• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

冬志度完了

冬志度完了スタッドレスOK

雪用ワイパーOK

ナビもサイバーナビに買い替え


板にもホットワックスかけたし、あとは雪山に出撃するだけ!
まずは年末29から志賀に、あと年明けに野沢に行ってきま~す


今シーズンは泊まり&温泉が基本です。。。
Posted at 2006/12/26 14:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2006年12月18日 イイね!

アクアラインがさらに3割引に!

ETC使った場合がさらに安くなって1620円になるそうです。

南房に行くにはかかせないアクアライン、なんたってめちゃめちゃ速いもん、渋滞ないし、鴨川までひとっとび!

今まではETC使って2320円だったから、1620円は結構安くなるね



しか~し、これは社会実験で来年2月のみ・・・
あと時間帯があって午前6~10時と午後2~8時


時間はいいとして、2月って。。。

一番寒い時期やん。。。

千葉じゃなくて新潟とか長野とか福島行ってるって。。。
Posted at 2006/12/24 21:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2006年09月09日 イイね!

ノーマル戻しと改良

ノーマル戻しと改良ノーマル戻しは車を買い替える時だけにするんじゃないんだよね~、魔がさしてwつけてしまったノーマル以外のパーツ、意味のないパーツはどんどんノーマル化


☆3.0R用エンジンカバー
エンジンカバーがなくてちょっと寂しいな、、、
って思ってつけたけど、熱がこもってエンジンの寿命が短くなるのでノーマル戻しw


☆FLATT製 純正オーディオアウターリング&スイッチノブ
車内にシャレっ気を求めてつけたけど、こんなのつけてると車の重量バランスが崩れて走行性能に異常をきたすのでノーマル戻しww
ビス1本変えてはダメです、バランスが崩れますwww


☆サムコインテークパイプ
一番血迷ってつけてしまったパーツ、まったく意味がないのでノーマル戻し、ノーマルに戻したほうが調子いいし!



でも、逆にノーマルをさらによくしたパーツはつけていく方針

一番困っていたのがマップランプ、BPのマップランプはあり得ないくらい暗い!
BHのときより全然暗くて、こればっかりは非常に困っていました

そんな時にTさん作のマップランプ!
もう非常に明るい!、素晴らしい!、エクセレント!
連動キットのドア カーテシもいい感じだし

スバルもこれをノーマル認定して欲しいくらいw
それくらい素晴らしいパーツです


あとは18インチホイールをノーマルに戻したいなぁ。。。
っと思ってたりして






Posted at 2006/09/09 20:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2006年07月26日 イイね!

なんだかなぁ・・・

うちのすぐ近所のモロ生活圏内の道路
今まで何年もずっと昼夜問わず、それほど渋滞もなくごく普通に流れていました

それが、数日前、どこぞの人たちが突然、信号のパターンと車線の進路を変えたおかげで、大渋滞するようになってしまいました・・・

いったい、どーいう調査してんのよ、まったく!!!


近所を配達する宅急便の人たちも大弱りして、効率が落ちるのは止む得ないけど、その道を使うのをやめたそうです

これってなんとかならんのかなぁ
抗議しにいくか、、、


Posted at 2006/07/26 21:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2006年07月17日 イイね!

とうとうノーマルではないパーツが。。。

とうとうノーマルではないパーツが。。。巷で評判のいいサムコのインテークホースです。


以前のBHの時にも同じのつけてましたが、効果はさっぱりわかりませんでした。。。

さて、OBではどうでしょう?

一般道から高速まで500~600キロあちこち走りました。
結論的なインプレはチューニングパーツとしてはかなーり微妙ですね(^^;

みなさん、走り出してすぐにわかるとか、中低速トルクが太ったとか書いてるけど、それってフラセボじゃない?(爆)

私的には中低速はまったく変わらないね、ほんと強いて言えば、中高速の吹け上がりが微妙に軽くなったかな?った程度です。

お金払ったから、どーしても効果を見出したい気持ちは重々わかりますが(^^;、チューニングパーツとしてはかなり微妙なパーツです。

と言うのが私の結論。


でも、エンジンルームのドレスアップパーツとしてはいいんじゃないでしょうか、ドレスアップパーツとしては二重丸です。
ただ、私的には青より目立たない黒の方が好みですけど、、、(笑)


もう少し使ってみて、ただのドレスアップパーツならノーマルに戻そうと思ってます。



以前のBH、チューニングスパイラルにドハマリし、いぢくりまわした挙句にエンジンブロー・・・

今から思うとまぁ当然の結果といえるでしょう(笑)

チューニングってバランスが非常に重要でどっかを変えれば、必ずどっかにしわ寄せがきて、それのトレードオフ

ハッキリ言ってバランスでノーマルに勝つこことはできないでしょう、なんたってメーカーが何千億もかけて開発して、徹底的に煮詰めているのに、ちょろっと数千円、数万のパーツ変えたくらいで激変なんかしませんって

多くの人がいぢくりまわした挙句、売り飛ばすときにノーマル戻しをして、そのときに初めてノーマルの乗りやすさに愕然とするんだよね(^^;

ようは感覚が完全に麻痺してるんです。


ちょっと辛口だったけど、人それぞれいろんな感じ方があるということで




しかし、偉そうなこと言って、最近、足回りに少し興味が。。。(笑)
懲りてない(爆)
Posted at 2006/07/17 08:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8] スマートキーの電池交換手順🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:25:10
[マツダ CX-8]Masmake 「改(暫定)」 CX-8専用 スマホホルダーマウントベース「右」(17mmボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:19:53
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:08:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation