• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2005年08月22日 イイね!

加工中、、、

セパレート型のレーダー探知機本体
ここぞっていうつける場所が見当たらなくて、とりあえず、センターコンソール横に貼り付けてあります

しかし、なるべく隠してつけたいんです
ってことで、色々探してみると、運転席下の右側にあるコインホルダーの大きさがなかなかよさそう

ってことで、コインホルダーを加工中です

一応できたんだけど、なんか汚いなぁ(爆)
まぁ、隠れちゃうからいいって言えばいいんだけど



怒られそう。。。




kbさんに(笑)
Posted at 2005/08/23 23:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2005年08月20日 イイね!

AW晴海へ

夕方から、恒例の納涼ミミミへ
BGMがアルフィ(笑)、なっつかしいねぇ~

久々にこじんまりとした楽しい時間を過ごしました
もっとゆっくりしたかったけど、明日朝早いので一足お先においとましました

AW晴海はもうすぐなくなるので、今度がオフ会歓迎のAW美女木?(笑)
食べ物には困りませんよ~




Posted at 2005/08/22 22:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2005年08月11日 イイね!

スモークガラス薄くない?

BPのリア5面はスモークガラス仕様なんだけど、BPの色付きガラスって全然薄いよねぇ

BHのときはリア以外は結構濃くて、夜とかだと外からほとんど見えなかったけど、BPは夜でもほぼ丸見え

なんで、こんな薄くしちゃったんだろ???


BHのときもリアだけ、さらにフィルム張ってて、アウトバックも同じようにリアだけ張ったけど、こりゃ、サイド4面も張らないとダメだなぁ


リア張った時に5面全部張ればよかったよ


Posted at 2005/08/11 21:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2005年08月05日 イイね!

焼肉会

今夜は車友達大勢で夜、焼肉パーチィをしました
いやぁ、食った食った、焼肉


こないだの健康診断でもっとたんぱく質を取りなさい!
っていうアドバイスがあったので、思う存分食ってきました


焼肉もうまかったのですが、トあるお方の豹変振りが(笑)
今度、もっと深く聞かせてくださいね~(笑)
Posted at 2005/08/06 21:45:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2005年07月27日 イイね!

アウトバックに1500キロ乗ってみて

7月3日に納車されて、よーやく1500キロほど走りました
慣らしもほぼ終わり、そこそこエンジンを回すようになってきました
そこで、少しインプレを書きたいと思います。


まずは納車されたドノーマル状態から、この3週間ほどで変わった点は

1 フォレスターSTi 純正18インチホイール
  純正タイヤ RE030 225/45-18に交換
2 マックガード BBS ラグナット交換
3 ウインカー球をステルス、FOG球をイエロー球、バックランプ交換
4 FLATT Audio S/W Ring & Knob Set
    Alumi Steering Pad Ring
    Alumi Number & Cap Set
5 デュアルコンソール追加
6 前車からのナビ(Panasonic CN-DV3300GSD)、ETC移設(Panasonic CY-ET300D)
7 データシステムSTA100 フロントウインドウ、フィルムレスアンテナ
8 サウンドシャキット増設
9 セパレート型 GPSレーダー セルスタ-SKY991GR
10 リアウインドウ スモークフィルム貼り
11 THULE イントラッカー4900キャリア


ざっとこんなところです
パーツ個々のインプレは、またパーツレビューに書いてみます


さて、アウトバック2.5 LLビーンのインプレを

☆良い点
 ・C型は、B型までの足のセッティングからかなり変わったようで
  足が極低速から動くようになり、乗り心地が非常によい
  B型で感じた突き上げはまったくありません
  コーナーも適度にロールし、鼻先の入りもなかなかよいです
 ・エンジンが非常に静かで、振動もなく、快適
  パワー感も決して速くはないですが、燃費が悪くなるなら、
  今のパワーで十分です
  もちろん燃費がかわらないなら、もっと速いに越したことは
  ありませんけど(笑)
 ・ハンドルが適度に重くて扱いやすい、前車BHはB型だったことも
  あって軽すぎて頼りなかったので
 ・ブレーキの効きが初期からググっと効いて扱いやすい
  今のところ、ブレーキの過不足はまったく感じません
  アウトバックなら見た目も豚爪キャリパーで十分(笑)
 ・BH時代からの使い回しと思われる4速ATがかなりいい感じに仕上がってる
  シフトショックもほとんどないし、非常に滑らか
  特にSSATでマニュアルシフトしたときのタイムラグがBHのときより
  格段に早くなっているし、ショックもほとんどなく非常にいい感じ
 ・燃費がいい
  都内の劣悪な環境を走って、だいたい7~8キロ、高速だけだと12~13キロ
  くらい走る、これでレギュラーだし、財布に優しくうれしい限りです
  ちなみに前車BHの時は都内5キロ、高速7~8キロでした。。。もっちハイオクで
 ・エアコンが絶妙な温度設定になる
  詳しい方に聞いたところ、BH/B4はON/OFFの二通りしかなかったけど
  BP/BLになって可変コンプレッサーになったそうです
  可変だから、中間の温度調節がうまくできるようになったんでしょうね
  BHのときは寒すぎることがよくあったけど、BPになって、ほんと絶妙な
  空調で快適です、寒がりな奥さんもこれには大満足
 ・LLビーンの内装はプチゴージャス感があって、なかなかセンスがある
  まぁこの辺は個人個人の主観が入ってきますけど、
  でも、ノーマルのウェット布はやめよーよ > スバルさん

そうそう、あとウォッシャー液が霧なのに感激しました(爆)

☆悪い点
 ・シガープラグ、灰皿部分をほんとなんとかして欲しい!!!
  タバコ吸わない人にとっては、あそこは無用の長物で
  貴重な小物入れにできそうなところがまったく無意味になってる
  逆にタバコ吸う人にとっても、灰皿が小さすぎて使いづらいそうです
  ようはどっちも中途半端!
  このご時世、タバコ吸わない人が凄く増えてるのに、いまだに
  シガー関係を標準装備してるメーカーの意図がわからない
  環境には気を使ってるのに。。。

  これからは無しを標準として、その部分を小物入れにして欲しい
  メーカーとしてもコストが減るだろうし
  タバコ吸う人にはオプションで提供すればいいわけだし

  あの部分を小物入れにするキットどこかが出さないかなぁ
  もち蓋が閉まらないとイヤ!
 ・AT自体のできは満足なのですが、1速で引っ張りすぎ
  4000回転くらいまで引っ張ってから2速にシフトアップするのですが
  SPORTモードの時はこれでいいと思うけど、標準のときは
  2500~3000回転くらいで2速にシフトアップしてもらいたい
 ・フロントの見切りが悪いと思う、単に私が運転がヘタなだけ?(^^;
 ・3Lのように、カッコイイエンジンカバーをつけてもらいたい!(笑)
  見た目より汚れ防止の意味で



バタバタ乗り換えになりましたが、総じて大満足な結果となりました
BPにじっくり乗る前はBHで十分!って本気で思っていましたが、
いやいや5年の歳月は大きいです、全てに渡って凄く進化しています
どなたかが言っていましたが、BPのこの快適さを味わってしまうと
ちょっとBHには戻れないかも。。。

ちょっと失敗したかな?って思うのは、VDCをつけておけばよかった!
VDCをつけると、自動的にクルコンとサイドエアバックがついてきちゃうけど
冬は雪道走ることが多いので、やっぱりVDCつけておけばよかったなぁ
後付できないしね


この車は保障が効いて、どこのディーラーでもちゃんと対応してくれる
ようにしようと思ってます(爆)
ちなみに最低3年はのりますから!(笑) > kbさん

Posted at 2005/07/28 12:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

​株式会社デ・ジャットさんで煤洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:42:04
[マツダ CX-8] スマートキーの電池交換手順🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:25:10
[マツダ CX-8]Masmake 「改(暫定)」 CX-8専用 スマホホルダーマウントベース「右」(17mmボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:19:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation