• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2005年07月22日 イイね!

優しいボディカバー

車はいつも綺麗に(奥さんも ウマイ!)->自分で洗車はあまり・・・->車を汚さなきゃいい!->うちの車庫は屋根付♪->でも、ホコリが・・・

こんな図式があるわけですが(汗)

車庫が屋根付な時点でかなり恵まれているんですが、基本は週末しか乗らず、平日は置きっぱ
置きっぱなしにしてると、ホコリが結構スゴイんです

このホコリをなんとかすれば、雨の日にぶつからない限りずっと綺麗な状態を保てます

そこで、ボディカバー
BHの時はkbさんから譲ってもらったボディカバーをかけていました、BHはデカ羽ついていたので半ケツ状態だったけど(^^;

で、これが効果絶大!
ホコリから完全にシャットアウトされて、ずっと綺麗なままでした


アウトバックに乗り換えて、BHで使っていたボディカバーはサイズが合わないので買い換えることに、今度は裏起毛のボディに優しいやつにしました

今回、選んだボディカバーは、ベンツに乗ってる友達もお勧めの、ヤフオクで売ってる外国COVERITE社製
4層構造、裏起毛のカバー、かなりよさげな作りです、裏起毛も綿みたいに柔らかで傷がつきにくそう

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31713065


これが送料込みで11000円ちょいだから、かなり安いよ!
この作りだと、国産で買うと3万はくだらないでしょう

CL20というモデルがアウトバックにドンピシャ、ピッタリ

屋根付+ボディカバーのダブル装備で、これで車を綺麗に保てるでしょう



Posted at 2005/07/22 10:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2005年07月21日 イイね!

ガラスポリマー>アークバリア21

ガラスポリマー>アークバリア21車はいつも綺麗にしていたい、でも、自分で洗車するのはメンドー!っていうワガママなワタシです(^^;

前BHの時もポリマーはかけていて、雑誌などで結構名前が知れているトある洗車専門店の3年保障のポリマー加工を2度ほどかけましたが、普通のポリマーは3年なんて絶対に持ちません!、我慢して引っ張ったとしても1年がいいところ

うちの車庫は屋根付で週末しかのらず、かなり条件はいいと思いますが、それでも1年がいいとこです

ほんと、JAROに訴えたいくらい(爆)


それで、前BHを1年半くらいまえにガラスポリマーをかけてみました
ガラスポリマーも色々な種類がありますけど、BHでかけていたのは

http://www.snk-net.com/index.html

ここのピンクダイヤモンドという溶剤を使ったお店でかけました

お願いしたお店は個人でやっており、価格がリズナーブルで、価格の割には仕上げもキッチリしており好印象でした

はたして、ガラスポリマーの効果は素晴らしいものでした
1年半の間、能書き通り、ほぼ水洗いだけで、水垢などの汚れは簡単に落ち、ピカピカになります、小傷もつきづらいようでした

途中、バンパーを再塗装し、この部分はポリマー未加工だったのですが、そっちはあっという間に水垢がつき、水洗いだけではまったく落ちませんでした。

ガラスポリマーの効果がハッキリわかったので、アウトバックも極力、最低限の労力で常に綺麗にしていたいのでガラスポリマーをかけました

最初はBHをお願いしたお店に頼もうと思ったのですが、4割近く値上げしていて、さすがにその価格になると、色々と選択肢が増えたので、今回はそこはやめました


そこで、今回かけたのはアークバリア21

結構評判がいいし、能書きがなかなかなので、こっちにしてみました
価格がちょっと高いのですが、ワタシがお願いしたところは、やはり個人の方がやっているお店で経験10年以上、価格もホイールコーティング、フロントガラス撥水加工もサービスでついて、さらにリズナーブルだったので、そのお店に決めました


昨日、仕上がったアウトバックを引き取ってきましたが、もう、ユールブリンナーもビックリ!のビガビガ、ツルツル♪

まずは満足です、効果はこれから徐々にわかってくると思います

ガラスポリマーはマジお勧めです
Posted at 2005/07/21 12:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2005年07月19日 イイね!

BH用 中古ボディカバーを先着1名様に差し上げます

BHにどんぴしゃサイズの中古ボディカバーを先着1名様に差し上げます

条件は現在BHにお乗りの方です、無料ですが、送料だけはご負担ください


モノはkbさんから譲り受けたオペル用のボディカバーですが、なぜかBHにピッタリ(笑)

譲り受けたあと、屋根付駐車場で1年半ほど使用していました、中古品ですので、あまり綺麗な状態ではありませんが、まだまだ使えます

受け渡しはクロネコヤマトの着払い便で発送します、サイズは120サイズです

お礼はkbさんにコーヒーでもご馳走してあげてください(^^)

ご希望のお方はメールしてくださいね
Posted at 2005/07/19 11:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2005年07月17日 イイね!

SABの店員と大喧嘩

ホイールバランスを取ろうと、いつもの近所のミスタータイヤマン行ったら、なぜか閉まっていて、仕方ないのでSA環七王子神谷店にホイールバランスを取りに行ってきました、そこで事件が


ピットに呼ばれ、店員に誘導され作業場所まで車を進めているときに事件は起きました

誘導どおり、ピットに車を前進させていると、なにかにあたったような
感じがした瞬間、店員が大きな声で「STOP!」っといい、明らかに嫌な顔をしました

再度、バックで切り返すと、運転席からはまったく見えない位置にホイール付きのタイヤが2本平積みしてありました

ワタシはあたったかどうか微妙な感じだったし、店員がそのときになにも言わなかったので、あたらなかったのだろうと思い車を預けました

今思えば、そのときに車を降りて確認すればよかったです


その後、用事があり、ピットに行き、再度確認の意味であたったかもしれない場所のフロントバンパー右側(運転席)を見ると、はっきりタイヤに擦った黒い跡が帯状についています

すぐに誘導した店員を呼んでもらい、事実関係を確認すると、あたっていないの一点張り、どう見ても明らかなのに、まったく認めようとしない態度!

タイヤカスのような感じだったので、近くにいた店員の方にコンパウド
で磨いてもらうとタイヤカスは取れ、傷はついていませんでした

しかし、あまりに明らかな状況なのに、何度その店員に詰め寄っても
シラを切り通して、まったく認めないその態度
ほんと、いい加減にして欲しい!!!

素直に事実を認めて謝ればワタシも大人ですから、声をあらげることも
なかったですが、その店員の客商売とは思えない態度に、さすがに頭にきてめっちゃ怒鳴ってしまいました

ほんと、マジしばいてやろうかと思いましたが、大人なのでこらえました
あれが血の気の多い人だったら、まちがいなくヤツは殴られていたと思いますよ


で、家に帰って、車庫でさらによく確認すると、ぶつかった右側のバンパーのヘッドライトとバンパーの間のチリがぶつかっていない左側と比べると微妙に隙間があいています

おそらく、ぶつかったときに押されて、ステーかなにかが微妙に
曲がったのだろうと思います


微妙なので、気にならないといえば気にならないけど、あの店員があのときに素直に謝っていれば、これ以上なにもいいませんが、対応に頭きてるんで、店長宛にメールしてやりました



しかし、凹みといい、今回のことといい、続くよなぁ・・・
マジにお祓いいこうかな
Posted at 2005/07/17 23:02:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2005年07月14日 イイね!

匠の技

今の会社に入社して、初めての午後半休

午後から都築にあるトあるショップにナビ、ETCなどなど取り付けで預けてある、アウトバックをkbさんと一緒に取りにいってきました

無事、全ての便利グッズがついていて、これでどこにも不安なくでかけられます(笑)
サウンドシャキットもつけて、iPodから音慣らして、満足満足

その後、中華街でランチしたあと、AW新山下でレーダー探知機の取付けです
というか、ほとんどkbさんがやってくれました。。。
本当にありがとうございました!

今回はセパレート型にしたので、まえよりずっとスマートになりました!


その後、納車1週間でつけられた凹みの修理のために、本牧にある、ボディーリペアヨコハマ、BRYさんのところに行ってきました

新車なのに凹みがあったときはさすがにショックで凹みましたが(座布団3枚!)、BRYさんに託しました

凹んだところは袋になってるところでやりづらい場所のようでしたが、いやはや、さすがプロ!!!
2時間ほどで、もうほとんどわからないくらいに治りました
BRYさんはもっと追い込んで綺麗にしたかったようでしたが、私はもう充分だったので、そこでOKとしました

料金もリズナーブルで本当に助かりました


デントはその職人の腕1本にかかっているので、信頼おける人に任せたいですよね
BRYさんは文句なく、腕は1級、料金はリズナーブルで、またもしもの時はお願いしようと思いました



ちなみにkbさん、デントに興味津々のご様子で、レガシィのラゲッジにデント道具一式が乗ってる日も近い将来あるでしょう(^^;


Posted at 2005/07/15 00:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

​株式会社デ・ジャットさんで煤洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:42:04
[マツダ CX-8] スマートキーの電池交換手順🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:25:10
[マツダ CX-8]Masmake 「改(暫定)」 CX-8専用 スマホホルダーマウントベース「右」(17mmボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:19:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation