• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

祝☆梅雨明け[37][38]

祝☆梅雨明け[37][38]関東もよーやく梅雨明けしたね~、真夏とつにゅー!!!

今週末は3連休、仲間と土日と鴨川に泊まりで行ってきました

最近、ずっと波ないよね・・・
でも、今週末は台風7号のスゥエルが少し期待できるかな?

朝マルキの波情報を見ると、ハラ~ムネ、やっぱサイズがあがってる☆
しかし、マルキはコンテスト開催で規制が入ってるって・・・
仕方ないので、風向きから平砂に直行しました

駐車場ミシュラン☆☆☆下、波はコシ~ハラ、メンもよし、空いてる

もうめちゃ暑くてウェットなんかいりません、短パン&ベストです、先週の鹿島と大違い。。。
平砂は相変わらず水が綺麗でメローな波でなかなか楽しかったよ☆

ひるめし~ってことでカネシチをめざします
しかし、ここで事件が、、、

今回は仲間のステップワゴンで行ったんだけど、なんか変な音がする、、、
どうもブレーキからっぽい音で、スタンドに駆け込んでみると、右リアがパッドをひきづってるみたいで、ホイールがチンチンに・・・

スタンドでは直せないので、近くの町の整備工場を紹介してもらいました

結局、リアのパッド交換、キャリパーオーバーホールで直りました☆
この整備工場、めちゃめちゃ良心的なお店でした、和田の伊藤自動車をよろしく~(笑)

車を直すのに少々時間がかかるってことで、みんなで和田の居酒屋で昼飯しました
和田といえば、鯨料理です、ツチ鯨の刺身、地魚丼、刺身定食

いやいや、このお店はヤバイ、酒飲まないオレでもやばそうなメニュー盛りだくさん
夜、どっかりコシ据えたらヤバイだろうねぇ。。。(笑)

ご飯を堪能している間に無事修理も終わり、今夜の宿があるマルキへ向かいます

夕方マルキ、コンテストもちょうど終わり、ポイントが解放されてました

波はムネ~カタ、風はサイドショア、メンはそんなわるくないかな

なかなかのファンウェーブで、久々そこそこサイズある波で楽しかったよぉ~

夕暮れまで海に入ってたよ

今日の宿はいつものブルーベリーヒル勝浦が3連休でとれず、マルキから車で1分くらいの民宿に泊まりました

まぁ普通の宿、今回は2食付きにしたけど、素泊まりが正解だったね。。。

夜、近所のコンビニに買い出しに行くと、窓ガラス一面に大量のアマガエルが張り付いてました!

翌朝4時半起き、マルキへ、波はハラ~ムネ、メンツル

今日も午前7時からコンテスト開催で、それまでの勝負
波は最初の30分はかなり楽しかったけど、その後波が落ちちゃった。。。

コンテストが始まったので、うちらもあがりました
そうそう、今日マルキでスナメリ見ました~、千葉北ではたまに見かけるスナメリ君、マルキで見たのは初めてかも

宿で朝飯を食って、少しマッタリしてから、海へ

本当はマルキで入りたかったんだけど、規制されているので、シーサイド、和田、千歳、千倉とチェックしたけど、どこもいまいちだったので、結局、そのまままっすぐ東京へ帰ってきました


真夏突入で気分いいね~、でも、しばらく海は超朝イチ勝負かな
明日も休み☆、まったりしようかな
Posted at 2008/07/27 20:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年07月13日 イイね!

未来(?)の七里ローカル

未来(?)の七里ローカル今日から新盆の入りだね
信心深いオレ(ほんとか?)は奥さんとおやぢの墓参りに行きました

うちのお墓は七里の海のド真ん前、めちゃくちゃロケーションのいいところにあります
オレが旅立った暁には、ここにおねんねすることが決まっていて、そうすれば七里ローカルに、、、

かなり寂しい話になってきましたな・・・

今日はめちゃ暑かったし、湘南は海開きしてて、完全に夏だね

湘南来たのひっさびさだなぁ、昼飯はめしやっちゃんで

メジマグロ、カツオ、生しらすの地定食

カンパチのカマ煮

げそ揚げ、塩で食うと美味しいね


やっぱ、魚うまいね~


七里の駐車場ではフリマをやっていたんでぶらぶらとTシャツ買ったり、世界一の朝食を出す「bills」をのぞきに行ったり、ちなみに2時間待ちみたい・・・



梅雨明けはまだだけど、もう夏☆
だーっと、けだる~い感じがなんともたまんないね、夏は

趣味ポエム。。。
Posted at 2008/07/13 20:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年07月12日 イイね!

暑い日は氷水に限る?[36]

暑い日は氷水に限る?[36]今日は暑かったね!
こんな日は海へLet's GO!

風が南西だし、昨日、鹿島が調子よさそうだったんで鹿島へH井へ

天気ぴーかんあっつい!

しかし・・・
先発隊からありえないくらい水が冷たいとの情報、、、

3フルを置いてきちゃったオレ、次に暖かそうなのはロンスプしかありません・・・

着替えて海に入ると。。。
くるぶしまでは、ん?そんな冷たくない?
どんどん入っていくと、、、

めちゃくちゃ冷たい・・・

パドリングします

手がむちゃくちゃ冷たい・・・

完全な氷水・・・

水温、15~16℃、先週入った鴨川が22~23℃、7℃も違います・・・
南房育ちにはきつい水温、でも、人間の体はよく出来ていて、しばらく入っていたら、慣れてきた(笑)

波はモモ、たまのセットコシくらい、相変わらずのスモールコンディション、でも、風が微風でメンがいいのが救いかな

結構、混んでて、パドリング競争気味。。。
今日は久々、9’1のロングで入ったけど、ロングで正解だったよ


2時間ほど、氷水風呂修行に耐え、お昼ご飯でーす
鹿島は食い物をまったく開拓していない未開の地
今日は途中の『丸カニあります』のお店へ

しらす丼とか銀ムツのカマ焼きとかハマグリも焼きました

かなりうまかった☆

このお店はなかなかいいね~


明日は七里へ


お墓参りだけど。。。
Posted at 2008/07/13 20:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年07月05日 イイね!

夏の匂い[35]

夏の匂い[35]いやぁ、暑かったね

海も街もすっかり夏、ジリジリ焦げ付くような太陽、アスファルトのむわっとする匂い、夏だね~

今日は相方とツーショットでマルキへ
波はモモ~コシ、メンはそんなに悪くないけど、ボヨボヨ。。。

外はめっちゃ暑かったけど、オレはスプリングをチョイス、相方は黒いチャンチャンコみたいなベストに海パンの真夏仕様をチョイス
水がちょっと冷たかったけど、ベスト&海パンでも、もーいけるみたい


今日はコンディションはあんまよくなかったねぇ。。。
スモールだったし、といいながら3時間入っちゃったけどね

そろそろ、グルングルンな波入らないかなぁ

昼飯はひさびさ池田屋で刺身定食

来週梅雨明けかもね~

Posted at 2008/07/05 20:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年06月29日 イイね!

岡村隆史定食を食らう男[33][34]

岡村隆史定食を食らう男[33][34]今週は仲間4人と南房トリップ

土曜はマルキ直行
天候晴れ、波はもも~こし、セットはら、メンもよし、ちょっとスモールでいつものマルキらしかぬメローな雰囲気


天気もいいし、まったり波乗り楽しんだよ

腹もへったし、オリーブへ
前回は『根本はるみ定食』を頼んだ友達、今回は『岡村隆史定食』を注文


これで、オリーブの謎メニュー制覇したね
あと、うどん&そばのうそばが気になったけど。。。

その後、ベイシアに買い出ししたり、シーサイドでまったり
そろそろ2R目向けて行動開始、秘境、部原、御宿とチェックして、部原に入ることに
部原といえば、まぁいろいろとあるところw、慎重に入りました


波はもも、セットこしくらいのスモールコンディション

ひさびさの夕焼けさーひん、、セット間が長かったけど、ここでもまったりしたな


翌朝5時、雨降ってます・・・
風吹いてません、でも、波情報みると、さらにサイズが下がったみたい
2度寝けってー

ゆっくり朝飯食べて、チェックアウト、雨が結構降ってます
一応、マルキチェック、波はモモ~コシ、メンはあまりよくありません
入るか、散々悩んだけど、入ってみました
でも、思ったより、オレ的には楽しめたかなぁ

横殴りの雨になったところで終了です
帰りにまたまた木更津のスーパー回転寿司やまとで回してきました~
6皿食って、そのうちイカ3皿、生たこ1皿、どんだけ軟体系が好きなんだろう、、、>オレ

今回は、いつものゲットハードのマルキじゃなかったけど、結構遊べたよ
Posted at 2008/07/05 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

​株式会社デ・ジャットさんで煤洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:42:04
[マツダ CX-8] スマートキーの電池交換手順🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:25:10
[マツダ CX-8]Masmake 「改(暫定)」 CX-8専用 スマホホルダーマウントベース「右」(17mmボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:19:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation