• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

いまはもう秋[58][59]

いまはもう秋[58][59]秋の3連休、土日は館山拠点で友達と南房トリップへ

今日は千倉で入る予定なんだけど、いちおマルキからチェック、波はスモール。。。(笑)

千倉着、最初はコシくらいだったけど、すぐにサイズアップして、ムネくらいに、右側のグフィー側はカタアタマくらいあって、チューブ巻いてたよ、そしてメンツル

3時間ほど入ってあがって、昼飯食べに和田の居酒屋に、生姜焼きが結構おいしかった!

今日の宿に向かい、温泉入って、うんざりするほど魚食べて、ご就寝。。。

翌朝、5時半起床、昨夜から吹き続いてる北西の風が吹き止まず、波もスモール、二度寝けってー

二度寝から目覚め、朝風呂入って、朝飯がっつり食ってチェックアウト

どこも波がなさそうなんで、結局、オフショアのヘイサに入ったよ、波はセットひざ…(汗)

遅めの昼飯をひさびさ千歳近くの魚作で、野菜天ぷらでめちゃくちゃ腹一杯になって、さすが3連休、渋滞気味な館山道とアクアラインを走って帰ってきました


今回のトリップは日曜はダメだったけど、土曜は思ったより波のサイズがあって楽しかったよ

しかし、もう完全に秋、すすきが咲き、ヘイサでもロンスプでちょっと肌寒くて、3フルの出番だね

どんどん寒くなってきてるけど、早く宮崎リベンジしないとー!
Posted at 2008/10/29 20:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年10月04日 イイね!

今年最後(?)の鹿島[57]

今年最後(?)の鹿島[57]夏は終わったね・・・

もう、すっかり秋、朝晩半袖だと肌寒いね
今日はほぼ2ヶ月ぶりにいつものメンツと鹿島に行ってきたよ

下津着、空いてるけど、波はいまいち、移動、2ヶ月前に行ったPに移動
下津とあんましかわんない感じだけど、ここにIN!

波はこし、セットはらくらいかな、ちょいダンパーで波はあんましよくないね

だけど、めちゃ天気がいい!
でも、さすが鹿島、水温20~21度、ロンスプで入ったけど、ちょっと寒かったよ
次鹿島に行くのは来年の夏かなぁ。。。

3時間ほど入ってたよ

昼飯はやましょう

ホッキ焼きはうまいね

そろそろ3フルの出番かもね。。。
寂しいですなぁ。。。。

Posted at 2008/10/07 16:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年09月27日 イイね!

すっかり秋?[56]

すっかり秋?[56]急に寒くなったね・・・

今朝なんか寒くて、長袖長ズボンだもん
今日は昨日からヘイサに目をつけていて、朝イチGO!
波情報ではコシ~ハラ、セットムネ、でも、ヘイサは結構怪しいこと多いからね。。。

8時前にヘイサ着、かろうじてコシ~ハラ、メンは悪くないね
いそいそと入水、もちロンスプ、水は全然暖かいんだけど、風が冷たいんで、塗れた膝下を風に当てるとめっちゃ寒い!

しかし、そん中、短パン一丁の人がいたんですけど・・・

波は前半、コシ、たまのセットハラ、後半モモ~コシ
まぁでも、メンはよかったし、そんなに混んでなかったから、コシハラの一時は楽しかったよ


昼飯はひさびさ近くの『あさみ』へ
てんこ盛りのミックス天丼に撃沈・・・

台風15号は強烈だけど、あてられるかな?
Posted at 2008/09/29 11:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年09月23日 イイね!

1人南房トリップ。。。[53][54][55]

1人南房トリップ。。。[53][54][55]週末は4連休

週末にかけて来ていた台風13号、土曜の千葉はかなりの影響が出ると思いきや、思ったより影響なかったね、日曜からのトリップに暗雲が・・・

日曜、南はすっかりサイズが下がってしまったので、北へ
メンツはいつもの4人

カンポ到着
波はムネカタアタマくらいかな、ちょっとゲートハード、、、
でも、出れないことない感じ、てっきりここで入るのかと思いきや
どんどん南下の旅に出ることに。。。

一宮~太東~御宿~部原~マルキ~和田大原
凄い長旅・・・

移動も疲れたんで、大原でIN
波はムネ、厚めで、インサイドヤバイくらいのはドダンパー。。。

オレは7’6で修行、2本しか乗れなかった、、、
コンディションが悪かったことにしとこー(笑)


ここでオレと友達2人は今日の宿のブルーベリーヒル勝浦に向かうことに
しかし、友達に緊急事態発生で、急遽東京に戻らなくてはいけないことに

結局、今日からの2泊はオレ1人でお泊まり~
まぁ、オレは特に問題なし、、、


ブルーベリーヒル勝浦に到着、今日の棟はいつも泊まってるノースヒルの真逆のサウスヒル

サウスヒルの部屋はソファーの柄が可愛いね
こんな部屋にオッサン1人ってもったいないよな。。。

いそいそと晩飯を食いに行くと、まぁ当然だけど、1人で飯食ってる寂しいやつはオレだけ。。。(爆)
1人トリップって全然平気なんだけど、いつも困るのはこういう飯の時だよね

まえに冬の志賀高原のホテルに1人で泊まったときは、1人しゃぶしゃぶwしたし、ハワイでは1人でレストランに並んでたら、店員のおばさんに『How many?』って聞かれたから『one』って言ったら、2度見されて、『No problem!』って。。。

1人じゃ問題あるんか!って感じ。。。

まぁいいや
DOORS見て、1人爆笑しながら眠りにつきました
翌朝5時起き、マルキへ

モモ~コシ、ドダンパー・・・


2時間くらい入ってたけど、いまさん。。。


宿に戻って朝飯食って、部屋でまったり☆
昼過ぎに行動開始、部原->マルキ->シーサイド->部原と移動して夕方部原に入ったよ

モモ~コシ、でも、ここはダンパーじゃないから、まったり楽しめるよね


2日目の夜も1人飯
今夜は芸人ものまね番組見て、1人爆笑して寝付きました。。。

翌朝4時半起き、真っ暗の中部原へ
到着したときは、まだ暗かったので、久々ルアーを投げることにしました

使用ルアーはKTEN シンキングミノー125mm イワシカラー

でも、ノーフィッシュ。。。

夜が明けてきました



波はモモ、スモールだけど、ダンパーじゃないのが救い、2時間半くらい入ってたよ
宿に戻って飯食って、マッタリしたあとさっくり東京に帰ってきたよ

途中の大多喜街道の道の駅で牛乳ソフト


お彼岸だから、帰りに実家によってお参りして、夜は家族みんなでもんじゃを食べに行ったよ

先週の波がよかったけど、今回はいまさん。。。
今週末は波がいいといいなー
Posted at 2008/09/25 20:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年09月14日 イイね!

波がある週末[51][52]

波がある週末[51][52]今週末は3連休
太平洋側には熱帯低気圧、台湾近くに台風13号、波がある要素たっぷり☆

■土曜日
いつものメンツでマルキ直行

波はハラ~ムネ、たまのセットカタ、メンツル、ファンウェーブ

オレは迷わず7’6をチョイス、いそいそと入水
入ってみると、ビミョーに厚くて、ロングならバンバン取れる波も、7’6だと大苦戦、1時間半頑張って2本しか取れず・・・

しびれを切らして、一回あがって、8に交換、8ならフツーに波がとれ、めちゃ堪能☆
やっぱ、この8はたのしー☆

ようは、まだまだ修行が足りないわけですよ、7’6では・・・

3時間ちょい入ってあがって、昼飯へ
池田屋が満員だったので、すぐ近くのお店に行ったんだけどいまいちでした・・・


■日曜日
連チャン海、メンツは昨日と同じ、さらに現地で1人合流

今日はマルキは大会なので、グランドスゥエルを期待して平砂に直行
予想通り、グランスゥエルがバッチリ入ってたヨ


波はハラ、セットムネ、メンツル、波の形もいいし、人もばらけてて、波はかなり取り放題、ファンウェーブ、ちなみに板は昨日のこともあって8を選択。。。

3時間ちょいたっぷり堪能、水も暖かかったし、超綺麗で今日は平砂来て大正解だったよ☆☆☆

一つ以外は・・・

っていうのが、左腕をクラゲに思いっきり刺されてしまって、見るも無惨なケロイド状に・・・
今回のクラゲはエボシ!?かと思ったほど毒性の強いクラゲで、エボシじゃなかったみたいだけど、オレ撃沈・・・
今はステロイド軟膏つけて様子見です


帰りにピーナツソフトを食べに行きました
何度食ってもうまいよね、木村ピーナッツのピーナツソフトは☆

その後、久々番屋へ、大混雑で30分待ち・・・

明日も休み、海に行きたいけど、家庭の事情で断念・・・
今週は先週とはうってかわっていい波で大満足の週末だったよ

Posted at 2008/09/16 12:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

​株式会社デ・ジャットさんで煤洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:42:04
[マツダ CX-8] スマートキーの電池交換手順🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:25:10
[マツダ CX-8]Masmake 「改(暫定)」 CX-8専用 スマホホルダーマウントベース「右」(17mmボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:19:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation