• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

ハワイ7日目

ハワイ7日目明日は朝早くから空港に行って帰るだけなんで、事実上今日が最後のハワイです
今日は朝6時にホテル出発、15分くらいでクリフス到着、上から見たときはそれほど風が強そうじゃなかったから入ってみたら、やっぱし風が強い・・・
波はアタマくらい、でも風が強いんで数本乗って1時間ほどで退散です。

すぐに場所移動、アラモアナ テニスコーツに行ってみました
う~ん、、、って感じ



次にケワロに行ってみました
割れそうで割れなさそうな波でう~ん、、、って感じで


ちょっとドライブがてらWEST方面に行ってみようとH1に乗ってバーバースポイントを目指します
しかし、まえに行ったことあるんだけどバーバースポイントの場所がいまいちわからず断念、、、

次にトラックスをチェック、ノーサーフ。。。


軍施設内にあるポカイベイを迷いながらなんとか到着、しかし、ノーサーフ。。。



諦めて、相方のお買い物でワイキキ方面のワイケレに戻りました
その後、再度ケワロをチェックすると、割れてます割れてます!
波はセットでアタマ~アタマ半、風は吹いてるけど、それほどメンも悪くありません
速攻IN!


しかし、遠目で見てるのと入ってみるとでは大違いで、厚い波が多いんです、、、
サイズはあるんですが、波にあまりパワーがないし
でも、2時間くらい入っていたんじゃないかな、相方も満足したみたいだし
あがって、お土産買いにワードセンターとアラモアナショッピングセンターへ


ワードセンターで六本木とかでいっつも並んでる『COLD STONE CREAMERY 』があったので食べてみました
もっちまったく並んでません、ここは大理石の上でアイスをこねくりまわしてくれるのがウリのはずですが、注文の仕方が悪かったのか、ただのカップアイスになってしまいました。。。(爆)味はふつーでした。。。

アラモアナショッピングセンターでアバクロ、ホリスター、RUEHL N0.925とチェックしたけど、割増になってて高いんだよねぇ、3~4割り高いんだもん
結局、息子にホリスターでネックレスを買っただけでなにも買わないで帰りました

ここで、友達からTEL、夕方一緒に波乗りするんです
泣いても笑ってもハワイ最後の波乗り、場所はロックパイルスに3人で入りました

サイズはムネくらいかな、風も弱くメンもよくて、7日間で一番いい波です!
真っ暗になる8時くらいまでハワイ最後の波を堪能しました~



晩飯は友達ファミリーとみんなで牛角で焼肉食って締めくくりました~

楽しかった楽しかったハワイ、楽しい時間はあっという間に終わっちゃうね・・・
ハワイにいる間は、仕事のことや普段の生活のこととかまったく考えることなく、ほんとリフレッシュしました

毎度のことながら、友達夫妻にはお世話になりっぱなし
本当にありがとうございました!
日本のきたときにはカラオケビンタ祭りに招待しますので、みんなで騒ぎましょー(笑)

バイバイ、ハワイ、また来年





I had a great time.
Mahalo.
Posted at 2007/07/23 14:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2007年07月16日 イイね!

ハワイ6日目

ハワイ6日目今日から相方とレンタカーでオアフ放浪の旅です
朝イチはまたもクリフスへ
今日のクリフスはサイズは昨日よりさらにあがって、セットアタマ~アタマ半、しかし、ちょっとウィンディ気味でメンはよろしくない、、、
でも、タカヤマのBeach Breakが調子よくてバンバン乗れたよ、やっぱ昨日のROBERT AUGUST君はオレにはあってないな。。。

最後の方で、苦戦中の相方の借りてるタカヤマのインザピンク9’3と交換したけど、Beach Breakと比べるとインザピンクはタンカーみたいだよ!
1本乗ってあがったけど、オレにはあってないな、インザピンクは。。。

2時間くらい乗ってるとさらに風が強くなってきて完全はウインドサーフィンデーになったのでオレはあがりました
しかし、ハマで相方が帰ってくるまで1時間待ちましたが。。。

今日の昼飯はノースショアに行ってカフクエビを食べることにけってーしてるんで、まずは軽く腹ごしらえの意味でオレがハワイで一番リコメンしてるレナーズのマラサダを食べに☆


シュガーとシナモンとチョコを食べたけど、やっぱうまいねぇ、うまい!
チョコはうんざりするほどチョコクリームが入っていて、もはやマラサダじゃないよね(笑)
ここはやっぱりオーソドックスなシュガーとシナモンを食べたいね

そのままH1~H2を使って一路ノースショアへ観光、波があれば2R!
懐かしいパイナップル畑の中の1本道を通って、



ハレイワタウンを抜けてまずは『ハレイワビーチ』に到着


次は海亀ポイントで有名な『ラニアケア』、またもカメさんいなかった。。。



一気にカフク地方へ
カフク地方にはエビを食わせてくれるお店が何件かあるけど、友達お勧めの『Romy's』へ到着
赤い建物が目安ですぐに見つかりました、2人で定番のガーリックバターを注文しました
30分ほど待たされ、よーやくエビちゃんにありつけました、オープンカフェな席で味わいます


うまい!、最高にうまい!
まえにワイキキでもガーリックエビ食ったことあるけど、それよりうまい!
ガーリックがめちゃ効いてて本当にうまい
これはオレの中ではレナーズに匹敵する味だね、また食いたい!、いますぐ食いたい!、大大満足


ハレイワタウンに戻ります、途中『パイプライン』『ワイメア』に寄ってパチっと撮影




ラニアケアとチャンズリーフではハラ~ムネくらいの波があったけど、いまいちコンディションがよさそうじゃなかったんで入りませんでした

ハレイワタウンで定番の『SURF N SEA』、ノースショアマーケットプレイス内の『QUIKSILVER BOARDRIDERS CLUB』、『STRONG CURRENT』でお買い物





ノースショア最後の観光ってことでベタな『Dole Plantation』へ


ここでパイナップルのソフトを食べたんだけど、なんせ量が半端じゃないので、とっても一人で食いきれません
はい、そーです、オッサン2人で一つのソフトクリームをシュアして食べました・・・
傍からみたら、そーとー汚いし、ヤバイ絵ずらだね(爆)
どこまで仲がいいんだよ!(笑)


そのままワイキキに戻り6日目も終了

今日はちょっとしたハプニングがあって、それは『エピソード編』で(笑)


7日目に続く
Posted at 2007/07/23 14:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2007年07月15日 イイね!

ハワイ5日目

ハワイ5日目昨日は無事ボードチェンジ、SKEG ISLANDの9’4からROBERT AUGUSTの9’0へ
このROBERT AUGUST、妙に幅が狭くて、でも厚めな不思議な板、いったいどんな乗り味なのかな?

今日は友達と留学生の女の子と3人で波乗り
まずはクリフスチェックして、ケワロチェックして、ケワロは割れてはいたけど、ショートだとちょっと厳しいかも?ってことでクリフスに戻りIN!

元気にゲッティングアウト!
今日のクリフスは波のサイズがワンサイズあがってセットアタマくらい、しかし、昨日よりだいぶウィンディでメンがあまりよくない、、、
サイズがそこそこあるので、乗ると楽しいんだけど、今日は波回りがいまいちで2時間くらいで3本しか乗れなかった、、、
友達はエッグで乗りまくりだったけど

ROBERT AUGUSTの9’0、思ったより幅が狭くてレディス用!?って感じ
テイクオフすると矢のように滑り出すんだけど、厚みがあるせいか踏んでレイル入れた感じがあまりなくて、正直、このボードはオレにはあってないね!
ってことで、またもチェンジけってー、デ○ヘルかよ!(爆)

上がった後、友達のお宅でマッタリ、お昼をご馳走になって、その後、夕方にボードチェンジをしにワイキキに戻りました

で、今度借りたボードはドナルドタカヤマのBeach Break 9’0、この板はどんな感じなのかな?
その板を早速クイーンズに浮かべてみました、夕方のクイーンズは今までで一番サイズがあってハラ~ムネ、風も弱くてメンもまぁまぁ、ただセット間がなが~い。。。

タカヤマのBeach Break 9’0、とても軽い感じでよく動くし、かなり気に入りました~
もうチェンジはしません、最後までこの板でいきまーす
クイーンズに3時間くらい、真っ暗になる午後8時ちょい前まで入ってました

今夜は相方がマウイから戻ってきます、一緒に「Me Bar-B-Que」の韓国プレートを食べようと思ったけど、日曜はお休みなんだよね
ってことで、ボンカレーしかない相方にオレの食料のサトウのご飯と中華三昧をわけて、部屋で作って食べました、キッチン付だととっても便利☆

ここで相方からお土産、マウイに行くときから頼んでいたんだけど、新宿ではいっつも長蛇の列のクリスピークリームドーナツがマウイにあるんです
マウイではとーぜんながらまったく並んでいなかったそうで、ふつーに買えたそうです

食べた感想は。。。
ふつーのドーナツかなぁ(爆)、とっても2時間近く並んで買う食べ物じゃないねぇ、レナーズのマラサダの方が全然うまいよ!
ちなみに値段は$1/個です

明日からはレンタカーがあるので、相方とあちこち行く予定です
6日目に続く
Posted at 2007/07/23 14:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2007年07月14日 イイね!

ハワイ4日目

ハワイ4日目今日から2日間はお休みの友達と一緒に波乗りです
ワイキキ脱出なんで、昨日、ボードをもっと短いのにチェンジしようと思ってKOAサーフに行ったら臨時休業・・・
仕方ないんで、今日はこのまま9’4です

朝6時にアメリカらしいでかいナイスなピックアップで一緒にGO!です
アラモアナ、ダイヤモンドヘッドクリフスをチェック
クリフスで波チェック中に友達がこっちのサーファーに話しかけられています、なんだろ?って思ったら、オレの板のフィンはどこで買ったんだ?という質問でした。
板は借りたけど、フィンとリーシュは持参して、フィンはお気に入りの『Dorsal fin』を使ってました。
このフィンは透明カラーなんだけど、色が気に入ったのか?、形が気に入ったのか?
ナイスなフィンだな!って言っていたようでした、似たようなことが最終日のアラモアナでもありました、、、

で、波がよさそうなクリフスにIN!
クリフスは波チェックに行ったことは何度もあるんだけど、入るのは初めて
友達に色々教えてもらい、ここはチャンネルがあるので、そこからゲッティングアウトすればリーフブーツは必要ないね

今日のクリフスは風もそれほど強くなくてメンもまぁまぁでムネ~カタのファンウェーブでした☆
よーやく、波らしい波に乗れました~、いつも短い板の友達も今日はロングボードでした
今日は3時間ほど海に入っていたけど結構乗ったなぁ、満足満足、でも、やっぱりSKEG ISLANDの9.4は動きがあんましよくなくて好みじゃないなぁ、今日こそはもう少し短いのにチェンジしないと

海からあがって、友達宅に子供たち2人を迎えに行って、みんなで一緒にチャイナタウンにある飲茶を食べに
ここの飲茶、去年も食べたけど、うまいんだよね!、めっちゃ腹いっぱい!
腹いっぱいのうえにさらに友達お勧めのアボガド&タピオカ入りのジュースを飲みに、美味しかったんだけど量が凄くてお腹がいっぱいすぎて半分も飲めなかったヨ。。。

次は前から行ってみたかった、マカハにあるんじゃないか?っていうラスケーのお店を探しに行きました
ラスケーのお店、ネットで調べてもどこにあるのかさっぱりわからなくて、手がかりのないままマカハへ

マカハが近づき道沿いを見てるとありましたありました、ラスケーのお店、お店は『KEAULANA』って名前で見落とすとこでした
店内は綺麗で、ラスケーのボードは結構高くて$1200~$1400、$900くらいなら買っちゃおうかな!?って思ったけど、今回は断念、、、
かわりに日本では見かけない、ロンTとTシャツを買ってきました

お買い物済んだあとはマカハビーチへ
マカハは波がなくてノーサーフ、友達の子供たちはここで水遊び、楽しそうだな~
しばらくマカハでマッタリして、ワイキキに戻りました

今夜は友達の職場の送迎会を友達宅で行うということで、ちゃっかしお呼ばれしちゃいました
職場は女性率95%といううらやましい環境(笑)で、来ていた職場の同僚さん達も女性ばかり、みんな手料理を持ち寄ってのパーティです
どれも美味しい料理で、腹いっぱい食べちゃった、食も満足満足

明日の波の夢でも見ながらお休みなさい

5日目に続く
Posted at 2007/07/23 14:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2007年07月13日 イイね!

ハワイ3日目

ハワイ3日目自然と目が覚め、朝の7時まえにワイキキビーチに波チェックです、しかし、あまりにスモールすぎ・・・
今朝は波乗りするのヤメました


ここでなんとワイキキビーチで『ディノ・ミランダ』と遭遇!
彼はビデオでは何度もみたことあるロングボードで大波に乗る超有名人

日本人の女の子と会話してましたが、ワイキキでは入ったことないそうです

今朝は波乗りしないので、なにしようかな~?
ワイキキ水族館に行こうかと思ったけど(笑)、一回も行ったことないワイキキから車で40~50分かかるアウトレットモールのワイケレショッピングセンターに行ってきました、オレってば、ハワイには何度も来てるけど、ほとんど海との往復で観光とか全然してないんですよ~

結構安いね~、ここでTOMMY HILFIGERの短パン$25、アルマーニのジーパン$50をお買い物
あと、奥さんのお土産にCOACHのバッグを正価の1/3の価格で購入、う~ん安い!、いい買い物できました☆

ワイケレから戻って、クイーンズは波はなかったけど、海水浴がてら入ることにしました

マッタリ海に浮かんでると、沖から誰か泳いできます
なんと、またもディノミランダ再登場です(笑)
彼、岸まで泳ぎ、今度はパドルボードで再再登場
大波ライダー、いったいどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか!?

しかし、どうもパドルボードはほとんど乗ったことがなかったらしくて、ボッチャンボッチャン落ちて正直ヘタです。。。

さすがのディノミランダも小波のパドルボードは苦手のようでした

ディノミランダは仲間とワイキキに海水浴にきてたようです

去年、同じくクイーンズでカノアを見かけましたが、めっちゃ凄いカットバックをかましていきました、オレの目の前で。。。

で、オレは結局3時間半、海にマッタリ浮かんで、1本だけ波に乗りました・・・
でも、3時間半待って1本来た波を外さす乗ったので100発100中(笑)


明日からはハワイ在住の友達と一緒です、ワイキキから脱出でーす☆


4日目に続く
Posted at 2007/07/23 14:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

​株式会社デ・ジャットさんで煤洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:42:04
[マツダ CX-8] スマートキーの電池交換手順🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:25:10
[マツダ CX-8]Masmake 「改(暫定)」 CX-8専用 スマホホルダーマウントベース「右」(17mmボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:19:53

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation