• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

ひさびさのお休みに

ひさびさのお休みに 今日は、5月のラリホの時以来、実に3週間ぶりのお休み!

さすがにお年の昨今、さらに遊びまくる体力は残っていなくて、今日はしっかり朝寝。





朝食後は、ガレージの整理を行い、天気も良すぎて、まるで真夏のように暑いので、まずはシェルパを引っ張り出して、ひと走り。知人のお店で手打ち蕎麦とコーヒーを堪能していったん帰宅。

昨年はとうとう車検を切らしてしまい、覚醒させることのなかったGSFにバッテリーを繋ぐと、セル2発で目覚めてくれました。
さすがに車検切れなので走るわけにはいかず、エンジンを暖めたのみで、若干息付きの症状が残るものの、今年こそは車検を取って復活させてやろうかと。


ほんとーは他にもまだいろいろやることもあったのですが、やたらとクソ暑いのと、どーにもまだ走り足りなくて、今度は昨年復活させた、ちびくろKSRに乗り換えて、ショートツーリング。

ちょっとスピードレンジを上げると、いささか微振動が出るのは、タイヤがもう限界なのか(実際かなり減っている)、ホイールベアリングもお疲れなのか、そろそろガッチリ整備した方がいいんだろうなあ、とか思いつつも、2ストのエンジンは元気いっぱい回ってくれるので、しっかり楽しんでしまいましたが。

これまた別の知人のお店で、美味しいソフトクリームとコーヒーを堪能し、日が傾いた頃に帰宅すると、やっと涼しくなったので、作業開始。


今日はひさびさにスイスポもちょっとだけメンテして、2台を洗車し、まあそれなりに充実した休日だったのでした。


願わくば、この平和が続かんことを…。^^;





さて、長すぎる前置きはこの辺で。(笑
パンケーキさんが、81のグループを立ち上げて下さったので、さっそく参加してみました。

考えてみれば、81も生産を終了してから早5年。ZCスイフトさえ、新型が出るとか。

けれども、未だに81の楽しさは少しも衰えていません。
まだまだ乗り続けようと思います。^^







この記事は、全国のHT81-S乗りの皆様へ。について書いています。
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2010/06/13 23:43:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この日は⑧。
.ξさん

ビーナスライン
R_35さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 20:47
トラバって頂いてありがとう御座います。
お陰様で想像以上の大盛況になりました♪

KSRⅡ懐かしいです、その前の緑に乗ってた時期がありました。
小さいけど作りは良くて、特に足の出来が良かったので乗り易かったですね。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:43
いえこちらこそ、よろしくです~♪

パンケーキさんもKSRに乗られていたんですね。
仰る通り、ちいさいながらも造りの良さと、今後造られないであろう、2ストエンジン搭載車なので、81同様まだまだ大事にしたいと思います。
2010年6月14日 21:27
美味しいソフトクリームとコーヒーの店を詳しく。
メッセでも(*^w^)

それにしても暑かったですね。
旭川にいましたが、溶けそうでした(-∀-;)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:44
らじゃ。
では後ほど…。

いやほんと、8月か?と言うくらいの暑さでしたね。オートバイに乗るのにメッシュジャケットでしたし。

そのぶん、7月が寒くなりそうだなぁ…。
2010年7月11日 16:29
あ~ 同じだ~ って 違うかな ( 笑 )
外装はまだ残ってるので
そして タンクは新品もありまつよ
私も 最近乗ってないです・・・

オガワのテント欲しい・・・

コメントへの返答
2010年7月11日 23:10
ウチのは、hinataさんのより旧いかと思います。
1991年式のB4ですね。

ほとんどノーマルのまま乗っていますが、20年乗っていても飽きませんね。^^

オガワのテントの件は、メッセ差し上げましたので、ご参考までに…。
2010年7月11日 23:37
う~ん 古いのか ちょっとわかんないです
ただ うちのは 説明書は B1 B2なんですよ・・・
こいつは 長くお店で放置されてた KSRなんです
なので 製造されたのが ちょっとわかんないのです
ただ カラーは エボニーなんで 同じ年式だと思う
私が買ったのは H6でしたけど・・・・
この エボニーカラーは 1度の限定なんで
それにしても 程度がいい !!
そう 思いました

メッセ 丁寧で ありがとうございます
たぶん テントは買います
良いテント欲しいので
やっぱり キャンプは楽しいですよね
コメントへの返答
2010年7月12日 22:38
たぶん、うちのひとつ前のモデルですね。
ベースのエボニーは同じですが、初期のはグラフィックのラインが水色で、その後うちの紫に変わりました。

なかなかこのボニーカラーは見ないので、お互い大事にしましょうね。
持ってて負担になるオートバイではないので、わたしもずっと持っていようと思っています。

テント、良いのが買えると良いですね。
わたしも今週末はまたキャンプなので、楽しみです。^^

プロフィール

「今週末、巡視船「そうや」最後の体験航海があると聞き、申し込んだら見事当選。小躍りしていたのだが、台風9号の進路が怪しいな、と思っていたら、やっぱり体験航海は中止になってしまった。仕方ないけど残念。」
何シテル?   07/31 22:06
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation