• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

「テンロク」とかもあるらしい

「テンロク」とかもあるらしい  先日、なんか気軽に書いてアップしたこの記事。書いた本人が驚くほどの反響があり、みなさん変態愛情にあふれているなあと、感心した次第です。^^

 トラバいただいたチャックさんが、ヤマンボさんが仰っていたABSハーネスのクランプ画像を上げていたので、参考までにわがやのを。ウチのはこのようにタッピングビス止めになっております。
 錆だらけなのは、見なかったことにしてください。^^;


 おかげさまで、わがやのかわねこ号の謎が解けたばかりか、新たな情報もいただきました。これによると、どーもVer.1.5どころか、1.6とか2.6もあるらしいので、合計すると、なんと6型もあることに…。
 わがかわねこ号は、Ver.1.6の(いちおう)限定車ってことになるみたいです。^^;

 せっかくなので、防備録として仕事もしないで表にまとめてみましたのでどうぞ。↓




 コーションラベルの内容とか、オーラスのステアリングコラム色とか、まだ謎な部分もありますし、jakeさんからは、MTやエンジンに関する新たな情報もたくさんいただきましたので、さらに「ココも違うぞ!」という情報をお持ちの方はご教授下さい。m(_ _)m


 情報を提供いただいたチャックさんヤマンボ軍曹殿NERVさんjakeさんありがとうございました!^^


 ちなみに調べてたら、スイスポ登場当時のスズキのニュースリリースを見つけましたので、参考資料で貼っときます。


スズキニュースリリース







この記事は、Ver. 2.5???について書いています。
ブログ一覧 | かわねこ号 | クルマ
Posted at 2012/05/30 22:40:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

本日も峠へ
インギー♪さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

薔薇など
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年5月30日 22:48
あああああ・・・・

Sr1だいやSr2だ・・・と日々かしましい
我らロードスター乗りの世界を
垣間見るようです・・・。

ちなみにクラッチ踏まんでもセル回る
ウチのけーたろーはド初期のSr1確定♪
(って、スイスポ乗りには役に立たない
コメントですみません←一応姉妹車種)。
コメントへの返答
2012年5月30日 23:40
あははは。製造期間が長く、かつ人気車種であり続けるロードスターならではですね。^^

へぇー!初期のkeiはクラッチスタート付いてなかったんだ。ちなみにウチのは回路作ってスイッチで切り替えしてます。(笑
2012年5月30日 23:29
うむー、5000台弱の間にこれだけ変更されてるんですね。

それにしても、皆さん色々お詳しいなぁと感心するばかりです(^^;。
コメントへの返答
2012年5月30日 23:41
いやほんと、こんなに情報がたくさん出てくるとは思いませんでした。^^

みなさんすごい方ばかりですよ。

プロフィール

「芝刈り機が御臨終。ベアリングがガラガラ言ってるけど、これ、以前にもベアリングケースがガタガタだったのを、耐熱パテで埋めて使っていたので、もう限界。今月、クルマ2台のタイヤ交換で大枚が飛んだのに…。(泣」
何シテル?   06/01 13:49
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation