• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

背中から暖めて

背中から暖めて  大阪へ赴いたのは、何年ぶりなんだろう。前回仕事で訪れてからも7年くらいは経っている筈。
 なので、ひさびさの関空も記憶が完全に薄れて、かなり新鮮な思いでした。

 今回の出張は先方の都合で急遽決まり、ほんとーにお仕事のみ。いちおう一泊しましたが、客先と関空しか行っていないうえ、上司と同行だったので、完全なビジネストリップだったのでした。

 なので、ネタ拾いもなにもないけど、関空で見かけたモンベルの広告は、ちょっと心惹かれるものがありましたね。
 この他にも近辺の柱に、山や雪原の粋な写真が飾られていました。モンベル、グッジョブです。^^


 さてそんな関西から戻った、千歳空港は雨。

 でも、職場車に乗って戻り始めると、なんか手前の山が白いよーな気がする…。

 きっと気のせいだ、気にしないでおこうと思ったのですが、だんだん白い部分が増えてきて、なんか道も白くなってきたような…。^^;

 

 あーついに来ちゃいましたか。
 まあ、来るなっていくら言っても来るんですけどね。素直に岩手にいて欲しい。

 そんなこんなで寒い季節がやってまいりました。

 突然ですが、うちの職場車、サクシードって寒いんです。
 や、ヒーターが効かないわけではありません。前車のカルディナバンは、2Cエンジンが冷え性だったこともあって、それは見事にヒーターの効かないクルマでしたが、サクシードはヒーターユニットの設計も新しいためでしょう。エンジン始動から意外なほど早く温風が出て来ます。

 ただ、クルマの性格上、前席さえ暖めればよい的な効き方で、前方はそれなりに暖かいのに、かなり冷え込む日は背中やお尻の下が妙に底冷えするのです。
 そのため、まれに後席に人を乗せると、ヒーターダクトもあるのにかなり寒いらしいです。

 なので、これまで対策として、お尻の下にホッカイロを置いたりしていました。^^;

 で、今年は新兵器導入。

 エスクードでその恩恵に与って以来、トリコになったシートヒーター。さすがにサクシードのそれにユニットを埋め込んだりは馬鹿馬鹿しくてできませんが、こんな後付シートヒーターを見つけました。

 

 いわゆるシートのクッションにヒーターが組み込まれているもの。シガープラグから電源を取り、手元のスイッチでハイローの二段切り換えも可能です。

 さっそく使ってみると、これが意外なほど快適!

 しかもお値段は\2,000もしません。ほとんどが送料という安さ。

 もちろんアチャラ製ですけど、機能的にはじゅうぶんです。難点はそれなりに厚みがあるので、シートポジションが若干変わるくらい。

 まああとはいつまで持ってくれるのか、耐久性が疑問ですが、今シーズンのドサ回りには重宝しそうです。^^


 ってことで、とてつもない長い前フリでした(ぉが、一部の方よりリクエストいただきました、エスクのシートヒーター移植を、整備手帳にアップしましたので、どうぞ。

 
 TDA4Wエスクード ノーマルシート分解

 レカロLS-F分解

 シートヒーター移植

 レカロLS-F取付



<ラリー忘年会・参加者も引き続き募集中!>




ブログ一覧 | 戯れ言 | クルマ
Posted at 2012/11/16 00:07:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 0:34
そんなに安いんですか(°□°;)

簡易キャビンのトラクターにヒーターがないので付けてみようかな。簡易キャビンなので隙間から、雨と雪が入るので防水対策しないとなりませんが。
コメントへの返答
2012年11月16日 22:56
それもほとんど送料なので、却って不安になるくらいでしたが、ちゃんと届きました。^^;
輸入雑貨の商社が、どこかの不良在庫か何かをタダ同然で引き取って、実質送料で利益を出しているのではとしか思えません。

濡れたらさすがにまずいとは思いますが、意外と暖かいので重宝しそうです。^^
2012年11月16日 0:57
こんばんは。
出張お疲れ様です。
自分は以前仕事でディーゼルのADバンに乗ってましたが、シートの造りがショボくて背中、寒かったです。ヘタリも早かったし、こういうところはトヨタの勝ちやな、と感じたものです。こんな素晴らしいやつ知ってればよかったっす。
コメントへの返答
2012年11月16日 22:56
こんばんは。ありがとうございます。

意外に暖かくて快適なので、使い始めるとやめられなくなりそうです。
すぐ壊れないといいのだけど…。^^;
2012年11月16日 1:15
出張お疲れさまでした。
こっちにいらっしゃるなら声をかけて頂ければ…(゜゜;)\(--;)ヨンデナイ

あっ思われた事は素直に表しましょうよ、
わざわざ消すことは…(*o*(O=(-_-;)バキ
コメントへの返答
2012年11月16日 22:56
ありがとうございます。
うーん、単独出張で、もう少し時間が取れるのであれば、ご連絡したのですが…。
今回は見事にビジネスオンリーでした。(泣

や、控えめな性格なので素直に表せなくて…。バキッ!!☆/(x_x)
2012年11月16日 6:17
出張お疲れさまでしたm(__)m
うちも会社の車をプロボックスからサクシードに換えましたが、驚くほどの変わりっぷりでした(笑)
なんせパワーウィンドウだし、ナビまで付いてる(ほとんど敷地内で使うので出番はありませんが)。新車のせいかブレーキも効くしいいですね。
シートヒーターは…望めないなー┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
コメントへの返答
2012年11月16日 22:57
ありがとうございます。
ウチの職場車も、前車のカルディナバンはカラーバンパーなんかついてるくせに、PW、集中ロックはもちろん、フューエルリッドオープナーすらついてなかったので、今のサクシードが来た時は全席PW、キーレス付き、と感動したものです。^^;
2012年11月16日 6:51
その白いのはきっと・・・(←オチが思いつかないらしいw)

そのシートカバーにファンが付いてて
お尻や背中に風を送ってくれるわけですね(違

今度来るときは、神戸空港でお願いします(マテww
コメントへの返答
2012年11月16日 22:57
そう、オチが思い浮かばなくて絡みたいのに絡めない時ってありますよね。(笑

そうか!ファンを付ければ夏も快適(違

今度は単独で余裕の時間で行きたいです。(←仕事なのか?
2012年11月16日 13:21
伊丹空港なら ヤマンボのトコから3~4㌔
信号2ヶ所曲がるだけw
何時でも宿泊できまっせ

関空なんて和歌山ですよw
コメントへの返答
2012年11月16日 22:57
関空はほんとに和歌山に近いですね~。離着陸時に神戸空港の上空をパスするのも意外でした。

今回は向かった先が難波だったので、関空にしましたが、次回…っていつになるんだろう?^^;
2012年11月16日 18:42
そうそう、素直に岩手に・・って、あれ?(笑)。

何か最近、シートが窮屈に感じるのは、厚着のせいだと思いたいです思わせてください。
コメントへの返答
2012年11月16日 22:58
岩手にだけいてくれればいいのに、どうも来週は大挙して来たいよーなコトを言ってますよ奥さん。(泣

や、それはシートが成長したんですよきっと。(ぉ

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation