• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

晩秋の林道散歩

晩秋の林道散歩  暦の上では本日は立冬で、秋どころか今日から冬、なんてことを言いますが、どうしたわけか、今日は穏やかな気候で、10月半ばなみの気温だとか。

 とは言え、来週からはグッと気温が下がって、一気に冬に近づきそうな予報も出ているので、この気候を利用しない手はありません。


 そんなわけで、さっそく走りに行こうとガッチリ着込んで準備をしていましたらば。思った以上の暖かさに汗だくになってしまいました。^^;

 暖かくなる、とは聞いていたものの、ここまでとは思っていなかったので、これならロングツーリングに行けば良かった、とちょっと思ったり。^^;

 てなことで、今日が今シーズン最後となるであろう、ツーリング、というにはちょっと距離が足りない、お散歩へ行ってみました。


 暖かいばかりか、気持ちの良い晴天。気分良く農村地帯をのんびりと走ります。さすがに風を切ると、暑くもなく、寒くもないくらいなので、やっぱり着込んできて正解でした。


 当初は林道を走るつもりはなかったのですが、農道を突っ切るのにダートを走ったらスイッチが入ってしまい、ひさびさに林道へも乗り入れてみました。この夏はコロナでラリーがなかったぶん、シェルパでのツーリングも、それなりに走っていたのですが、ほとんどが舗装路ばかり。林道を走るのがイヤなのではもちろんなく、走った後の泥落としやメンテが面倒だという、ただのものぐさ。(笑


 てなことで、ここも10年ぶりくらいで来ました。眼下に見えるのは根室本線です。いつ来ても風が強いのが玉に瑕。


 山を下りると、林道は牧草地の中を抜けているので、フラットダートです。落ち葉の絨毯が、秋ですねえ。


 この柵は、おそらくは鹿避け。その証拠にゲートには鍵はおろか、チェーンもかかっていませんので、手で開けて通ります。

 この道は街へ降りる方向だと思って走ったのですが、この後方向を変え、どんどん山へ向かっていきます。そのまま林道を走ってもいいか…と、思いかけた瞬間、ヤバいことに気付きました。
 前述の通り、今日は林道を走るつもりがなかったので、パンク修理キットを降ろしてしまい、トップケースに入っているのはカメラとウインドブレーカーだけ。
 林道の中でパンクしたら、それは自力帰還ができなくなることを意味しますので、この直後やむなく引き返しました。


 牧草地帯を抜け、のんびりと帰途へつきます。


 まだ16時前だというのに、この時期、しかも山沿いのこの地区は日が落ちるのが早いです。

 そんなわけで、今期のシェルパくんでのお遊びは、たぶん今日が最後。とは言っても、ちびくろがひと足先に冬眠してしまったので、まだ実用車としての役割は、もう一週間くらい果たしてもらいましょう。^^;

 




ブログ一覧 | シェルパくん | 日記
Posted at 2020/11/07 23:57:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

バイクの日
灰色さび猫さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2020年11月8日 11:53
バイクもそろそろ冬眠の時期ですね。
私は月内くらいは引っ張ろうかと思っていますが、明日辺りから天気予報に白いアレが出てきているので(^^;、そろそろ冬季閉鎖に入る道も出てきそうです。
コメントへの返答
2020年11月8日 15:59
積もるギリギリまで頑張ろうかともおもうのですが、いい加減、着ぶくれウエアの脱ぎ着が面倒になって来たので、そろそろ冬眠かなと。(笑

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation