• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

青空が見えているうちに

青空が見えているうちに  例年より雪の総量も少なかった十勝の冬ですが、春になってからも、雨も少なくカラカラ天気が続いています。
 …だからと言って、よりにもよって、連休中後半にまとまって来る予定を組まなくても…。(泣

 とは言え、例年より気温が高めで、どうやら今年は白いのはもう来ないらしい。たぶん。きっと。いや絶対にそうだ。

alt

 と、信じたので、連休の初日にさっそくタイヤ交換。後半はちょっとドライブに行く予定もあることですし。

alt

 愛用している、夏用ホイールのエンケイ・RPF1ですが、ちょっとアクセントを付けようかと、実は昨年秋に、リムストライプ貼りを施していました。
 思ったより地味で、よく見ないとわからないくらいなので、もう少し太いラインでも良かったかな。^^;

alt

 そんなわけで、夏タイヤの感触をチェック、を言い訳にちょいとドライブ。
 晴れ間が見えるのも、どうやら明日の午前中までらしいので。(←本音
 けっこう減ってきているので、少し段減りのノイズはしますが、ホイールも軽いので、やはり軽快です。

alt

 この2日ほど、十勝の春の風物詩とも言える、強風に見舞われているので、遠景も霞んでいます。
 今年は特に例年より酷い印象ですが、これも雨が少なく乾燥しきっているからでしょう。
alt

 ズームすると、ふもと付近は土埃で茶色の帯ができるほど。実際、走っていても、吹雪のように視界がいきなり全面茶色くなり、何も見えなくなる危険な場面もありました。畑の被害が心配です。
 写真を撮りに、車外へ出てもなんとなく埃っぽいかんじがつきまといます。こんな状況なので、オートバイに乗る気も失くします。

alt

 ちょっと走ると、あちこちでずいぶん桜が咲いていましたが、連休前半のこの時期なのは、やっぱり早いですね。

 やっぱり桜は見るだけじゃなく、撮ってしまいます。^^;
alt
alt
alt
 
 この余波で、いよいよ鼻水ずるずるになってきているのは、言うまでもありません。(笑
alt







 






ブログ一覧 | ESCUDO | クルマ
Posted at 2022/04/30 23:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ステロイドの影響
giantc2さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2022年5月1日 20:54
そちらは桜が満開ですね~。
もう、雪は降らないだろうと、思ったら4月末なのにめったに降らない雪が降りましたわ。
コメントへの返答
2022年5月1日 21:25
これでも例年より少し早いです。
いつもなら、こちらで積もっても不思議ではないのですが、今年は幸いそれはなさそうで。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation