• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

ひとあし早い年末ドライブ

ひとあし早い年末ドライブ
 年も押し迫りつつあるのが、嫌でも実感できるようになった、ここ数日。  やることは山ほどありますが、すべて先送ってぶらぶらドライブに出かけることにしました。(←ダメぢゃん  そもそもは、とある野暮用で、週末に千歳方面へ行く必要が生じたことから計画したのですが、その野暮用は直前でなくなってしまい ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 21:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2024年12月13日 イイね!

冬の水温計

冬の水温計
 もう12月とあって、十勝もまごうかたなき冬になってしまいました。  いまのところ白いナニカが来ないのは、非常に助かりますが、そのぶん冷え込みがきつくなり、気温の数字の前に、朝晩に限らずヘタすると日中でも、なんか横棒が入るのがデフォルトになりつつあります。  そんな中、あ~るくんに取り付けた、水 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 22:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2024年12月10日 イイね!

来るべきものに備えて

来るべきものに備えて
 どうあがいても、来るべきものは来てしまいます。  てことで、どうやら十勝もすっかり冬になってしまったもよう。そら12月ですし。  Tシャツ1枚で窓全開にできていた、あの頃が懐かしい。(遠い目  …てなこと愚痴っても季節が戻るわけはなく、来たるべきに備えて除雪機の整備以外にも、いくつか作業をし ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 21:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2024年11月28日 イイね!

防衛装備を整備

防衛装備を整備
 てなことで、将軍様の襲来に備え、迎撃用武装がかわねこ基地に配備されました。  しかし何しろ中古機なので、そのまま使うには不安があり、確認を含めてメンテナンスすることにしました。  と言っても、かわねこレベルなので、大したことをするわけではありません。  油脂類の交換と、燃料フィルターの洗浄、駆 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 21:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2024年11月22日 イイね!

蒼い助っ人が来る

蒼い助っ人が来る
 暑くて夏らしかった大好きな夏は、とっくにどこかへ去ってしまい、冬の足音が、それこそドタドタと喧しく近づいているのを実感する、今日この頃。  そろそろあまり来てほしくない、白いナニカもやって来てしまう季節になってしまいました。  本来、北海道では雪が少ないはずの十勝の冬。その昔は「十勝の家には除 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 22:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散財シリーズ | 日記
2024年11月21日 イイね!

赤いスバルでお出かけ

赤いスバルでお出かけ
 そんなわけで、鹿爆弾をくらってしまったエスクが、修理を終えて帰還しました。  いつものお店も「鹿祭り」状態で、かなり混み合っていて、入院は3週間に渡りました。  当初、空いていないようであれば代車なしでも良いです、と伝えていたのですが、代車を貸してくれることになったのは、ありがたいところ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 21:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマそのほか | 日記
2024年11月14日 イイね!

山と海成分補給の休日

山と海成分補給の休日
 てなことで、わがエスクが長期入院となってしまいました。  しかしだからと言って、基地に篭っていると、悶々として精神衛生上よろしくないので、お休みにはやっぱりお出かけするのです。  向かった先は、十勝の南地方、道々987号線、通称豊似広尾線。そう、場所というよりこのルートを走ってみたかったのでし ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 21:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふね | 趣味
2024年11月09日 イイね!

冬じまい

冬じまい
 シェルパくんを冬眠させました。  例年より少し早いのですが、なにしろもう11月です。  今年は秋の訪れが遅く、意外に風が暖かい日も多かったので、もう少し粘ろうと思えば粘れたのですが、既にあまり見たくない白いモノも降ってしまったりする時期です。  若い時のように、着ぶくれして修行のように耐えて走 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 22:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シェルパくん | 趣味
2024年10月20日 イイね!

水温計を考察する

水温計を考察する
 なんかものすごく偉そうなタイトルですが、内容は大したことではありません。(笑  先月末にあ~るくんに取り付けた、おーとがうげの水温計。走行中にチェックしては、やっぱりあるといいなあ、とほくそ笑んでいるのですが。  取付直後にも、エンジン始動後5分くらい、針が上がって来ないことをネタにしました ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 22:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2024年10月17日 イイね!

秋の幕営会2024

秋の幕営会2024
 ということで(←手抜き)今回も行われた、恒例秋の幕営会。  9月なかばのことだったので、ブログの時系列は完全に狂っていますが、まあそこはスルーしてください。(笑  出発時の十勝はどんにょりで、風は肌寒いほどでしたが、峠を越えて富良野を抜けると天候は回復して青空になり、気温も上がって来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 22:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕営 | 趣味

プロフィール

「午後からは急に晴れ出したので、こうなると走らずにおれません。てことで、エスク…ではなく、シェルパくんでお出かけ。〆はやっぱりソフト…ではなく、今日はミルクジェラートなう。」
何シテル?   07/27 17:28
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 1617 18 19
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation