• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

最後の101

最後の101
 スイスポの夏タイヤを換えました。  今回も懲りずにまた、ダンロップのDZ101です。  これまでノーマルの185/55R15サイズ、2サイズアップの205/50R15サイズと試して来ましたが、スイスポ程度のパワーでは、205サイズだと喰われて重いので、今回は間を取って195/50R15サイズを ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 23:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2014年05月29日 イイね!

文明開化がバージョンアップ♪

文明開化がバージョンアップ♪
 車載用音源にiPodを導入してから、早いもので8年。    機器は未だに、初代nanoの4GBモデルなんてのを後生大事に使っていたのですが、実はわがやにはその「初代nano」が3台ありまして。  2号機は、1号機が購入後1年半でバッテリーがダメになってしまい、予備として購入しました。  不 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 23:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2014年05月26日 イイね!

ダメもとでダメだった^^;

ダメもとでダメだった^^;
 1月に切れてしまったものの、さして不便は感じていなかったのでそのまま放置していた、コレ。  5月も末になり、さすがにいつまでも放置するのもなにかと、手を付けました。  実はどーせ換えるなら、ついでにLEDにしてやれ、と、あらかじめオクで安物のLEDバルブを仕入れていたのですが。  あちこ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 23:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2014年05月22日 イイね!

学習効果あり

学習効果あり
 ひさびさの出張で、今日の午前中はなぜか日本海を見ていました。(汗  移動して午後からの仕事は、取引先の担当が1時間以上遅刻し、打ち合わせが長引いたので、帰路の道東道はちょいと飛ばし気味。  前後に他のクルマはなく、あまり褒められない速度域での走行ではありましたが。 画像はイメージです。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 23:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

恒例!道スイ春オフ2014!

恒例!道スイ春オフ2014!
 遠くでスマホのアラームが鳴っている。「なんでこんな朝早くに…。」と、のそのそ起き出してアラームを止めると、聞こえるのは屋根を叩く雨音。  「雨かぁ。二度寝すっかなあ…。」と無気力に布団に沈みかけた瞬間、覚醒した。  「どあああっ!今日はオフの日ぢゃねーかっ!!」(←アホ  てなことで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 23:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会報告 | クルマ
2014年05月16日 イイね!

生まれいずる悩み

生まれいずる悩み
 とうとうその時が来ました。  スイスポがわがやに来てから、9年と5ヶ月。大台に突入です。    思い起こせば購入時のオドメーターは、わずかに2400㎞で、車内はまだ新車の香りがほのかに残っていました。今では加齢臭漂ってますが  わたしは気に入ったものは使い倒す方なので、長い付き合いになる ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 22:20:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2014年05月10日 イイね!

スイスポも夏支度

スイスポも夏支度
 ほんとーはスイスポこそ、もっと早くに夏タイヤに換えたかったのですが、今年は結局なんちゃってスタッドレスでシーズンを過ごしてしまいました。  さすがに来週は道スイオフもあることだし、やっとスイスポも夏支度をしました。  ひさびさに履いたDZ101は…  うるさい!(笑  スタッドレスより ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 23:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2014年05月08日 イイね!

咲きました

咲きました
 …ってことで、今年も咲きました。  だいたい例年通りでしょうか。  4月に入って、急激に暖かい日が続きましたが、そんなに極端に開花が早まるものではないですね。  さて、連休前半はお仕事。(泣  後半4日は、半分休めればいいかなあ、くらいでしたが、5月3日の出勤で、思ったより仕事が進ん ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 22:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桜便り | 日記
2014年04月26日 イイね!

夏支度

夏支度
 なんかこのところの北海道は、春を通り越して一挙に夏っぽくなっています。  昨年など泣きを見ているので、ちょっと慎重に構えていたのですが、さすがにこれだけ暖かさが続くと、もういいだろうという気になり、本日エスクのタイヤを交換しました。  ひさびさに履く夏タイヤは、やはり軽快でいいですね。^^; ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 22:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2014年04月23日 イイね!

こんな機能が

こんな機能が
 エスクの機能の中で「コレ要るのか?」といつも思うのが「キー閉じ込み防止ブザー」。    これ、ドアを開けてイグニッションをACCにすると、エンジンを掛けるまで、しつこくピーピー鳴るんですが、そもそもエスクの場合XGグレードはスマートキーなので、イグニッションにキーを刺しっぱなし、という状況自体が ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 22:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ

プロフィール

「スナガワより先程無事帰着。現地でお世話になったみなさま、ありがとうございました!」
何シテル?   10/05 19:07
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation