• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

やっぱりコレは知りたい

やっぱりコレは知りたい
 最近のクルマ、ことにコンパクトクラスや軽自動車には、水温計が装備されなくなって久しくなりました。  信頼性が上がったことと、そもそも標準の水温計って、良い言い方をすればかなり甘く、ハッキリ言えばいいかげん、なのが定説。  ご存知の方も多いと思いますが、クルマの冷却水温は、峠越えなど負荷の状態で ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 20:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | WAGON_R | クルマ
2024年10月11日 イイね!

週末幕営後スナガワ秋の陣 -後-

週末幕営後スナガワ秋の陣 -後-
 そんなこんなはあったものの、快適過ぎて、今回も見事に6時半まで爆睡してしまいました。  起き出してみると、思ったより暖かかったのですが、フライシートが内側もびしゃびしゃ。外へ出てみると、見事に朝霧に包まれています。  陽が昇ればこの霧も晴れるはずですが、果たして出発時刻までにテントが乾くのか。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 21:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 趣味
2024年10月10日 イイね!

週末幕営後スナガワ秋の陣 -前-

週末幕営後スナガワ秋の陣 -前-
 10月に入り、モタスポギャラリー活動もそろそろ終盤の時期に入りました。  ダートラ地区戦の最終戦が、10月6日に行われたので、吉川選手の私設応援団員としては、行かずにおれません。  そして前日の土曜日がお休みで、天気予報が好天だったこともあり、8月に続き、今回も前半を幕営で過ごすことに決めたの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 21:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕営 | 趣味
2024年10月08日 イイね!

ラリー北海道2024観戦記 LEG-2

ラリー北海道2024観戦記 LEG-2
 昨年同様、イケダの朝は早いのです。  十勝管内なので移動時間はさて、池田駅裏の駐車場から、ステージまで山登りが必要なことと、野球場跡という立地から、全周を見やすいものの、撮影用のいい位置を確保するのにそれなりの行動が必要かと、早めに動いてみました。  さっそく池田駅裏の駐車場へ行き、パーソナル ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 21:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 趣味
2024年09月27日 イイね!

ラリー北海道2024観戦記 LEG-1

ラリー北海道2024観戦記 LEG-1
 昨年は、セレモニアルスタートを見送ったあと、陸別まで移動してエスクで車中泊でしたが、今年は素直にいったん基地に帰投しました。  エスクのベッドキットでも熟睡できないわけではないのですが、移動時間を考えると、結局、帰投しても睡眠時間がそう変わらないのと、このところ◯眼で夜目が利かず、帯広から2時間 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 22:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RALLY | 趣味
2024年09月19日 イイね!

ラリー北海道2024観戦記 LEG-0

ラリー北海道2024観戦記 LEG-0
 毎年恒例、かわねこ的最大のお祭り、ラリー北海道が今年も開催されました。  昔のラリホは寒いか雨、というイメージでしたが、ここ数年ありがたいことに、天候に恵まれています。  が、今年のそれは、3日間通して快晴という、これまでになかったもの。 文字通り雲ひとつない快晴だったので、しっかり日焼け対 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 22:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2024年09月03日 イイね!

週末幕営のちスナガワ -後-

週末幕営のちスナガワ -後-
 誰かが火起こしをしていて、薪が爆ぜる音で目を覚ましました。テント内が明るくなっているので、もう夜明け。5時前くらいかな、と、時計を見ると、なんと6時半を過ぎていて驚きました。  外に出てみると、曇り空。陽が差さなかったのでほどよく暗く、暑くもない快適な気温だったので、夢も見ずに爆睡して見事に寝 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 21:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2024年09月02日 イイね!

週末幕営のちスナガワ -前-

週末幕営のちスナガワ -前-
 先々週の盆明け土曜日。かわねこはお仕事でしたが、盆中にその半分を終わらせていたこともあり、午前中で終えることができました。  そして当初は雨模様の天気予報だったものが、低気圧の影響が弱まったのか、予報は曇り後晴れに変わっています。  こうなると現金なもので、やっぱり幕営に行きたくなってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 21:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕営 | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
 20年といえば、その年に生まれた子供が成人する年月。  そりゃあ自分も歳取るわけです。(笑  20年前は、クルマは先代のD21テラノがメインで、セカンドにHT81Sスイスポに乗っていた頃でした。  ちなみにシェルパくんは、この当時もう乗っています。(笑  81スイスポの購入前、そして購入後に ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 20:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2024年08月29日 イイね!

2024夏のぶらり旅 -4-

2024夏のぶらり旅 -4-
 前日まで寝不足だったのか、やっぱり爆睡していたようで、耳元でアラーム代わりの音楽が微かに流れ始めた瞬間、目が覚めました。  時刻は1時。外へ出てみると、サイト内は静かですが、まだ起きているひともいるらしく、ひそかな話し声も聞こえてきます。  見上げると、月も沈んで星空が広がっていました。ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 21:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕営 | 旅行/地域

プロフィール

「今年のラリホのパーソナルスポンサー、申込期限が盆前の8日までなんだ。気づいて良かった。」
何シテル?   07/28 20:44
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 1617 18 19
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation