• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

蹴り出す感覚

蹴り出す感覚
 既に先週末の話ですが、日曜は道東出張の疲れがどっと出てしまい、珍しく家でゴロゴロしていました。  が、さすがに家から出ないのは忍びなく、温泉でも行こうとエスクを引っ張り出して、山間のワインディングを走ったのですが。  この日は日中に暖気が入り、その融けた路面がちょうど夕刻の冷気で凍り始めてい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 23:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2014年02月12日 イイね!

足
 先週の道東出張は、機材を積む関係で4tトラックでとなりました。  ま、それ自体はどうってことないんですが、問題はこの出張の行程が2泊3日で、現地でも移動する必要があることと、今回取れた宿に4t車が置けないこと。  4t車は幸い保管してもらえる場所が見つかりましたが、そうなると現地での足がありま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 22:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマそのほか | クルマ
2014年02月08日 イイね!

プレゼントとゆーよりネタ以外のなにものでも…

 てなことで、道東の端っこから無事帰宅しました。  幸いなことに、玄関前に白いのがどっさり、なんてことも今回はなく。  が、郵便物が来ていたのと、ドアノブになにかかかってました。  郵便物の差出人はJAF。そう、11日のドライビングテクニック講座の抽選結果でした。  をを、来ていたか! ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 23:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2014年01月26日 イイね!

糠平氷上トライアル観てきました

 今週末は、十勝の友人達との新年会でした。  (ちなみに先週は、外遊び仲間との新年会^^;)  懇意にしているお店で、鳥三昧の料理をいただき、友人の家に泊めていただきました。  ので、これは糠平が近いなと。(笑  ま、多少遠くても行ったとは思いますが。^^;  ということで、昨年に引 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 23:23:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2014年01月22日 イイね!

ついにキレた

ついにキレた
 おどりゃーーーーっ!  って方ではなく。(笑  スイスポのヒーターパネル照明が片方切れました。  ま、もう10年になろうとしているので、いままで切れなかった方がおかしいくらい。むしろ良く持ったものです。  これはどうやらT5規格のバルブらしい。  なのでどーせ換えるなら、LEDにし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 22:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

寒い寒い

寒い寒い
 大寒の今朝。  わがやのあたりはこんなんでした。 ←  この気温自体は、この時期なら別に驚くほどでもないのですが、今朝は寒くて目が覚めました。  …いやーな予感的中。やってしまいました。  そうです。ストーブのタイマーをAM、PM間違えてかけてます。(←寝しなに設定すると寝ぼけてたまにや ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 23:28:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | かわねこ号 | 日記
2014年01月05日 イイね!

帰投完了

帰投完了
 今朝早く、今回の遠征を終えて無事帰投完了しました。  例年の富士山麓年越野営には行かなかったので、昨年より300㎞ほど短い1580㎞を走破しました。  昨年の「仮仕様」と違って、今年は「かわねこ仕様」になっているので、昨年以上に乗っていて愉しい思いありましたね。  今回は比較的天候に恵ま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 23:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

年始めキリ番

年始めキリ番
 てなことで、仙台でのぬくぬく上げ膳据え膳満腹年越しを終えまして。  …しばらく体重計には乗りたくありません。(ぁ  あいや、実家へ向けて北上中。  やっぱりこーゆーネタは撮らずにおれません。(笑  ま、だからどーだ、というネタですが。^^;  
続きを読む
Posted at 2014/01/03 17:49:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2014年01月01日 イイね!

あけまして

あけまして
 おめでとうございます。  本年もよろしくお願い致します。m(_ _)m  今年はいつもの野営年越しではなく、仙台の妹2号一家と共に年越しとなりました。 初詣行って、雑煮食べて、今日は温泉に行ってちょっぴりリッチに昼食を食べて、なんか正しいお正月を過ごしているような気がします。( ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 17:08:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2013年12月28日 イイね!

とりあえず準備は完了

とりあえず準備は完了
 今日で年内の仕事を納めました。  速攻で帰宅し、明日からの遠征装備の積み込みにかかります。  この10年というもの、積み込み時に吹雪かなかった時がなく、今日もがっちり吹雪いています。(泣  ま、これを見越して昨日積める装備の半分は積んでおいたのは、正解でした。  と、いうことで、遠 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 23:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「BSでやっている、昭和40年代のドラマを見てみると、人物の服装や世相、風俗なども興味深いが、何と言っても様々な「旧車」が、現役の新車として走っているのが面白くて見てしまう。(笑」
何シテル?   10/07 19:57
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation