• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2024年09月02日 イイね!

週末幕営のちスナガワ -前-

週末幕営のちスナガワ -前-
 先々週の盆明け土曜日。かわねこはお仕事でしたが、盆中にその半分を終わらせていたこともあり、午前中で終えることができました。  そして当初は雨模様の天気予報だったものが、低気圧の影響が弱まったのか、予報は曇り後晴れに変わっています。  こうなると現金なもので、やっぱり幕営に行きたくなってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 21:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕営 | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
 20年といえば、その年に生まれた子供が成人する年月。  そりゃあ自分も歳取るわけです。(笑  20年前は、クルマは先代のD21テラノがメインで、セカンドにHT81Sスイスポに乗っていた頃でした。  ちなみにシェルパくんは、この当時もう乗っています。(笑  81スイスポの購入前、そして購入後に ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 20:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2024年08月29日 イイね!

2024夏のぶらり旅 -4-

2024夏のぶらり旅 -4-
 前日まで寝不足だったのか、やっぱり爆睡していたようで、耳元でアラーム代わりの音楽が微かに流れ始めた瞬間、目が覚めました。  時刻は1時。外へ出てみると、サイト内は静かですが、まだ起きているひともいるらしく、ひそかな話し声も聞こえてきます。  見上げると、月も沈んで星空が広がっていました。ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 21:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕営 | 旅行/地域
2024年08月28日 イイね!

2024夏のぶらり旅 -3-

2024夏のぶらり旅 -3-
 明け方、昨日までのどんにょり天気が嘘のように晴れ渡りました。  当然、陽が昇るとテントの中は暑くなってきましたが、ほどよく海風が吹いているので、暑苦しくないのが幸い。  この晴天なら、地面やテントもじきに乾いてくれるだろう。  しかし、どうも両足がだいぶ蚊にやられています。昨夜は蚊取り器が効 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕営 | 旅行/地域
2024年08月27日 イイね!

2024夏のぶらり旅 -2-

2024夏のぶらり旅 -2-
 そんなわけで、次はどこへ向かおうか。南へ降りて、知床横断道路を越えて納沙布岬方面を目指すか、北へ上がるか。  天気予報を見ると、どうもオホーツク側は天気が思わしくなく、今夜は雨の予報です。さらに日中は今日明日も曇り。せっかく海沿いならば、晴れたところが良いので、調べると太平洋側は全般に台風の影響 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕営 | 旅行/地域
2024年08月26日 イイね!

2024夏のぶらり旅 -1-

2024夏のぶらり旅 -1-
 かわねこ、今年もお盆休みはそこそこ長くいただけました。が、例年通りと言うべきか、今年も台風が来やがりまして、北海道、ことに十勝は雨模様。  この何年か、夏はシェルパで道北へツーリングに行き、海沿いのオロロンラインを走るのだ、と思いつつも雨で流れること数年。  台風の進路によっては、後半はまだ期 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 21:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幕営 | 旅行/地域
2024年08月21日 イイね!

かわねこは庭へ芝刈りに

かわねこは庭へ芝刈りに
 かわねこ基地には、ちょっとした庭があります。  その庭がキャンプ後のテント干し場に使えそうだった、というのも、基地選定理由のひとつでした。  もともと芝が植えられていて、農家だった大家さんが、それはそれはきれいに管理されていたのですが、かわねこはこういうのが不得手の上に、かなりのものぐさなので ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 21:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散財シリーズ | 日記
2024年08月17日 イイね!

新幕投入の夏

新幕投入の夏
 2022年の春に、あまりの安さに思わず手を出した、ワークマンのミシックツーリングテントAG。  当初はネタものと捉えていたのですが、実際に展張してみるとどうしてなかなか、これが1万円以下とは、という出来でした。  もっとも安かっただけあり、いくつかアップデートが必要な部分があったのは、御愛嬌。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 22:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財シリーズ | 日記
2024年08月10日 イイね!

100均のキャンプ用品を買ってみた

100均のキャンプ用品を買ってみた
 このところ盛り上がっているキャンプブーム、なかなか収まる気配がありません。  個人的にはキャンプ場が混み過ぎるので、そろそろ収束してくれないかなと、ひそかに思っているのですが、このブームのおかげでアウトドア用品が安く簡単に入手できるのは、まあ良いことかなと。(←ワガママ  特に昨今のワークマンや ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 21:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幕営 | 日記
2024年08月09日 イイね!

もしかすると最後の勇姿

もしかすると最後の勇姿
 十勝港でいせとすおう、留萌港でくまたかを見学した、かわねこ的艦船ウィークでしたが、それを締めくくるべく、実はさらに翌週もお出かけしたのでした。  今回の目的は、海上保安庁の巡視船「そうや」。1978年建造なので、実に船齢47年の海保最古参にして、唯一の砕氷船です。巡視任務のほかに、その砕氷能力 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 23:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふね | 日記

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation