• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

行く年こもる年

行く年こもる年
 昨日まで細かな仕事を片付けていましたが、納めて今日からお休みのかわねこです。   例年ならば、今頃は遠征に出かけ、フェリーで本州に渡っている頃ですが、今年は基地を警備中。  言うまでもなく自粛で、帰省に名を借りた、遊びに行くための遠征(ぁ)も自粛です。  北海道、そして十勝でも連日のように ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 21:55:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2020年11月23日 イイね!

いよいよ来るか

いよいよ来るか
 なんかこないだカレンダーが11月になったと思ったのに、既にもう後半。いったいなんの陰謀なのかと思い悩む今日この頃です。(違  さて、トップ画像は、先日見かけた幻日という気象現象。  雲中の水蒸気に日光が反射して、太陽がふたつあるように見えるものですが、めずらしくハッキリ見えたので、思わず撮って ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 21:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2020年11月01日 イイね!

生存表明的な…なにか

生存表明的な…なにか
 振り返ると8月末以来、かなりのご無沙汰のブログです。  このひと月近くは、完全にログアウト状態でしたので、みん友さんからは、生存確認メールが来たり。  ご心配おかけしてすみません。m(_ _)m 気に掛けていただいて、本当にありがたい思いでした。  で、消えていたのは、単純にいわゆる仕事の波っ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 23:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2019年12月21日 イイね!

ヤリスが来てタイヤを換えて

ヤリスが来てタイヤを換えて
 てなことで。(←定番の手抜き  来ましたよ。今年も。  サンタさんこれが。  そうです。ヤリスWRCです。  しかも超レアな、2019年勝田貴元リーヒマキラリー参戦仕様!  例によって、ラリプラメンバーズの特典です。  昨年は、真っ白なテストカー仕様でしたので、恐らくは今年 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 21:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2019年12月15日 イイね!

手抜き洗車と届きモノ

手抜き洗車と届きモノ
 今日の十勝は朝から快晴。なれど風強しで、ごうごうと森の木を揺らしております。  気温の方は、昨日とさほど変わりませんが、せっかくなので買い物に出たついでに、隣町のスタンドでコイン洗車。  と言っても、塩落としと、どーせ今週も雪予報で汚れるのが目に見えているので、拭き取りなしの洗いざらし。なの ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 18:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2019年03月12日 イイね!

ふと、気付いたら

 みんカラというものを始めて、本日で14年目を迎えました。  アプリを使っていないので、お知らせが出ませんから、気付いたのは本当に偶然です。  いつの間にか、そんなに経ったんですね。当初は勝手なことを書き殴って、適当にやめようと思って始めたものですが、それがこんなに続くとは、当時は思いも寄りませ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2019年03月03日 イイね!

春めいて来たので

春めいて来たので
 昨年の今頃は、時ならぬ大雪と、その翌日からの大雨で泣かされましたが。  今年は何とも平和です。  既に路面はアスファルトが見えており、原付や自転車が走っていたりするのも目にします。  そんなわけで、先日まで凍っていたケルヒャーも、暖かな日差しと、玄関に入れておいたので、すっかり解凍し、今 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2018年09月22日 イイね!

9/24に北海道モータースポーツフェスティバルが開催されます

9/24に北海道モータースポーツフェスティバルが開催されます
 早いもので、ラリホが終わって一週間。  写真整理は遅々として、順調に進んでいません。(笑  が、貼物組合に関しては、まとめましたのでアップしました。  こちらからどうぞ。  ラリー北海道2108 ー貼物組合編ー  なんだかんだと忙しく、ラリホロスに浸っている暇もなかったのが、幸か不幸か。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 22:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2018年07月15日 イイね!

そして水の上へ

そして水の上へ
 何シテル?でもチョコチョコ書いてましたが実は先日、国家資格試験を受けまして。  おかげさまで、無事合格通知が届きました。  これで炎の錬金術師を名乗れ…るわけもなく。もちろん銀時計ももらっていません。(笑  なんのことはない、小型船舶免許を取っただけなんですが。  仕事上必要になったこと ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 23:35:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2018年06月11日 イイね!

OVER DRIVE

OVER DRIVE
 ということで(←なにが?)、巷で話題の映画「OVER DRIVE」観てきました。  ラリーを題材にした映画自体、ことに邦画では非常に希少で、主題となったのは1967年の「栄光への5000キロ」以来ではないかと思います。 (「SS」は未視聴ですが、主題としては峠なのではと思います)  よくもま ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 22:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ

プロフィール

「シェルパくんで走りに行ったついでに、池田に寄ってみた。いよいよラリーウィークを実感するなあ。」
何シテル?   08/31 18:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation