• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

デ・ニーチョ退院

デ・ニーチョ退院
フレーム腐食修理と車検整備のため、長らく入院していたわがデ・ニーチョが退院し、やっと帰ってきました。 10月2日に入院してから、実に41日ぶり。 これは、デ・ニーチョの入院最長記録です。 これまでは、車検とついで仕事で下回りの鈑金修理などしていても、せいぜい一週間から10日ほど。 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 23:16:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年09月24日 イイね!

放置脱却

放置脱却
この連休初日に、実に久々にデ・ニーチョいじりをしました。 もともと夏場はオートバイに乗ったり、山川で遊ぶことが多いので、クルマいじりは少なくなるのですが、今シーズンは特に休みが少なかったり、体調的、精神的な理由から、デ・ニーチョは放置状態。 4月にスイスポのスピーカーケーブルを交換したの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 23:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年04月29日 イイね!

21(万㌔)

21(万㌔)
先日の降雪はなんだったんだ、と思うほどの好天に恵まれた今日。 せっかくのお休みなので、老体デ・ニーチョに鞭打って、遊び道具をしこたま積み込み、仲間と川遊びに興じてきました。 で、その帰路にて。 ついに21(万㌔)到達。 いや。D21繋がりで。 単なるネタなんですが。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 23:24:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年04月04日 イイね!

とりあえず

とりあえず
デ・ニーチョの死刑宣告は回避されました。(ほっ お店で見てもらったところ、穴の開いたリアフレームに補強板を当てて溶接補修となりそうです。 フレームボディなので、状況によってはボディを持ち上げての補修も可能なところが、幸いでした。 なんでもこの年代のフレーム車は、この辺がけっこう腐りやすい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 23:53:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年04月02日 イイね!

目をそむけたい現実

目をそむけたい現実
塗装が浮いて、穴が開きはじめているサイドシル。 既に錆びて腐り落ち、大穴が開いてしまったリアフレーム。 しかも左右とも。 これが、わがやのデ・ニーチョの現実です。 年末年始の遠征の時から、既にサイドシルの錆が進行しているのは判っていましたが、遠 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/02 22:16:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年03月31日 イイね!

ピンホール

ピンホール
日曜日、ねこやオフから機嫌良く帰途につきまして。 まっとうに国道を走って帰るのもつまらない、と、裏道を選択したところ、裏道過ぎてしまいには林道の峠をふたつも越えてました。^^; 夕方とは言え、日も長くなっていることもあって、ひさびさの林道走行は楽しかったですね。 走るのを楽しみすぎて、写真撮 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 21:46:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年03月21日 イイね!

ちょっと早めに

ちょっと早めに
タイヤ交換。 もちろん、なんちゃってスタッドレスに、です。 まだ雪、降りますからね。^^;
続きを読む
Posted at 2009/03/21 23:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年02月20日 イイね!

スタッドレスタイヤのおもひで -3-

スタッドレスタイヤのおもひで -3-
そんなこんなで。 せっかく履いたSJ5がダメダメだったので、2シーズン目の遠征終了後にさっそく履き替える運びとなりました。 ダンロップからは、既に次世代モデルSJ6も出てはいましたが、完全に印象を悪くしたのと、また別のメーカーを試したい気持ちがあり、次に選んだのはヨコハマのジオランダーi/Tで ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 23:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年02月09日 イイね!

スタッドレスタイヤのおもひで -2-

スタッドレスタイヤのおもひで -2-
当時、TD27TのD21テラノ、それも同じダークブルーに乗っていた、とあるプロカメラマンの方と知り合いだったのですが、その方は雑誌のタイヤテストや広告写真などを撮られている方でした。 あまりに効かない、ブリヂストンの話をすると、雑誌のタイヤテストに参加して試乗した感じでは、ダンロップがいちばん効 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 23:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | TERRANO | 日記
2009年02月05日 イイね!

スタッドレスタイヤのおもひで -1-

スタッドレスタイヤのおもひで -1-
デ・ニーチョに、新しいスタッドレスを履かせて、ほぼひと月が経ちました。 最新のタイヤは、思った以上にいい性能で満足しています。 このDM-V1と、それまで使っていたIP/Nをパーツレビューにアップしました。 ■グッドイヤー ラングラー IP/N ■ブリヂストン ブリザック DM- ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 22:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ

プロフィール

「シェルパくんで走りに行ったついでに、池田に寄ってみた。いよいよラリーウィークを実感するなあ。」
何シテル?   08/31 18:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation