• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2005年08月27日 イイね!

付きました!

なかなかいい感じです。 先ほどテストドライブもしてきました。 明日も早いので、詳細はまた後日。^^
続きを読む
Posted at 2005/08/27 22:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年08月27日 イイね!

来ましたよー!

例のブツが! メシも食ったし、さあ~て取り付けるか!^^
続きを読む
Posted at 2005/08/27 20:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年07月20日 イイね!

タワーバー入れました^^

タワーバー入れました^^
と、いうわけで(←手抜き)CUSCOのストラットタワーバーを入れました。 本当は、もう少し先までガマンする予定だったのですが、kp_garageさんのご好意により、譲っていただきました。感謝!です。 実は届いた当日の昼休みに、ガマンできずに早くも取付。^^; みなさんが書かれているとおり、取付 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/20 23:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年07月13日 イイね!

フルハーネス換えました

フルハーネス換えました
シートベルトを取り換えました。ども。フルハーネス大好きのかわねこです。^^ 実はこれで3本目。^^; 1本目は、テラノからのお下がり、シュロス・RALLYE-3。締め慣れているので、個人的には好きなベルトですが、おそらくドアへ挟み込んだものか、いかんせんバックルにヒビを発見してしまい、さすがに使 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/13 22:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年07月07日 イイね!

キャリアを付けてはみたけれど

キャリアを付けてはみたけれど
かわねこは、ルーフキャリアをつけるのが好きです。というか、使う機会が多いからなのですが。 前車スターレットも、シーズン問わずつけっぱなしでしたし、テラノに到っては、購入1週間後につけたキャリアは、13年間外したことがありません。 そのスターレット時代のキャリアバーが残っているので、スイスポにも ...
続きを読む
Posted at 2005/07/07 23:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年07月02日 イイね!

ホイール交換しました!(ひさびさのクルマネタ^^:)

ホイール交換しました!(ひさびさのクルマネタ^^:)
軽快なハンドリングは良しとして、ちょっと荒れた路面でふらつき傾向を見せる、かわねこ号。 どうも純正ホイールの細さが原因では、とホイール交換が課題になっていました。 デザイン的には、ラリーっぽい雰囲気の純正ホイールは嫌いじゃありませんので、近い雰囲気のものというと、エンケイのESターマックが候補に ...
続きを読む
Posted at 2005/07/02 23:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年06月24日 イイね!

リフトアップ

先日、やっと時間をつくってスイスポをリフトアップしてみました。 そーです。例のブッシュ類の確認のためです。 はい、結論。 やっぱ「ノーマル」でした。^^ ヤマンボ軍曹殿に教わったとおり、確認してみるとゴムに「81」の文字が鋳込まれているのがわかりまして。 いや、入れませんよ、強化ブッシュ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/24 23:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年05月26日 イイね!

電撃回避!

電撃回避!
パーツレビューにもアップしたとおり、jakeさんオススメの「セイデンキトール」を付けてみました。 ちょっと長すぎたようだったので、今日は少し調整し取付部にタッチアップをして完了。 しかし、感動的だ。 生来の帯電体質ゆえ、電撃とは常に戦い続けてきました。 職場のライトバン→静電キーホルダーを使用 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/26 23:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年04月20日 イイね!

もう・・・がまんできないッ!

もう・・・がまんできないッ!
ということで(←いきなり手抜き)、タイヤ交換をしてしまいました。 タイヤを外しついでに、先日のフォグランプ取付の時に忘れた、インナーフェンダーのピンも付け直し。 整備手帳に書き忘れたのですが、あのプラスチックピンは、実は大きさが2種類あって、インナーフェンダー用とバンパー用に別れています。今回忘れ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/20 22:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポいじり | 日記
2005年04月19日 イイね!

ひとさまの忠告を忘れて地獄を見た-2-

昨日は異様なハイテンションだったかわねこです。というか、ハイテンションにならないと書けない状態でして。(泣) それでもまあ、一夜明けてみると、酔っぱらった後の惨状を見るようで、思わず自分の所行を疑ってしまいました。いやわたし、下戸で酒飲まないんだけど。 というわけで、続きをどうぞ。 さて、穴の ...
続きを読む
Posted at 2005/04/19 23:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ

プロフィール

「@美瑛番外地さん お疲れさまでした。今回もお世話になりました。また次回もよろしくお願いします!」
何シテル?   09/07 22:36
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation