• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

ごごごごご

ごごごごご
 どうも半月ほど前から、スイスポで走っていると、異音が聞こえてきます。  別にジョジョ立ちをしているわけではなく、車速に合わせて「ごごごごご…」とうなるので、こりゃあハブベアリングがご臨終かなーと思ったのですが。  なにしろ19万㎞越えの個体なので、当然そう思っていつものお店に放り込んでみたら ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 23:35:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2013年09月20日 イイね!

ダブルでキリ番

ダブルでキリ番
 前回から約半年で、スイスポがキリ番になりました。  このところ、7ヶ月/1万㎞のペースだったので、エスクの出動が多かったり、長期出張があったり、出張のために職場車での帰宅が多かったわりには、意外といいペースです。  なので、日中エンジンオイルを交換してきました。  オイルはいつものザー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 23:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2013年05月09日 イイね!

もーガマンできないッ!

もーガマンできないッ!
…ってことで、タイヤ換えました。 だって、昨日今日の日中は暑いくらい。 今日もタイヤ交換したら、うっすら汗までかくくらいだったので。 でも。 先週末の峠は、こんなんなってましたが。(汗 しかし、もうここまでになることはないでしょう。 たぶん。 きっと。 お願いだ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 23:34:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

リフレッシュメニュー完了

リフレッシュメニュー完了
 車検時に指摘されていた、かわねこ号のブレーキ系の摩耗。  部品が入ったので、さっそく本日入庫させてきました。  昼休みに覗きに行くと、ちょうどリフトアップされており、キャリパーオーバーホールの最中でした。  そしてこれが問題のフロントローター。こりゃダメだ。^^;  恐るべし融雪 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 22:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

今回もまあ一応

今回もまあ一応
 キリ番なので。^^;  前回同様、7ヶ月もかかってしまったのは、多分に年末年始の出張と、エスクの出番が多かったためかと思います。  帰路、キリ番になるのは判っていたので、日中わずかに早めでしたが、オイル交換を済ませておきました。  …と、喜んでいたら…。  これ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 23:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2013年03月15日 イイね!

4回目の

4回目の
 早いもので、わがかわねこ号(スイスポ)の4回目の車検でした。  既にオドメーターも18万㎞近いことから、あちこちと点検もじっくりやってもらったのですが。  で、予想はしていましたが、ブレーキ系統が要修理状態でした。  ブレーキパッド、特にリア側は新車からいちども交換していないので、かなり ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 23:08:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2012年11月21日 イイね!

9年目が来る

9年目が来る
 本日で、わがかわねこ号が9年目に突入しました。  まごうかたなきおやぢなので、思いっきり振り返っちゃいますが、購入した当時はこんなに飽きが来なくて、こんなに長い付き合いになるとは予想していませんでした。^^;  てなことで、本日現在オドメーターは175,472㎞。  幸いなことに距離は走り ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 23:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2012年11月02日 イイね!

で、こうなる

で、こうなる
 てなことで、昨日後ろ髪を引かれつつ、スイスポのタイヤを交換したんですが。  ま、通勤用とあって換えないわけにもいかず。  で、今年はいろいろと物いりだったことから、ケチケチ作戦を発動しました。  スイスポを購入後の2シーズンを過ごした`06年から、それまで夏用に履いていたESターマック ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 22:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2012年11月01日 イイね!

換えちゃいました

換えちゃいました
 今日からカレンダーも11月になり、このど田舎ではいつ白いアノ子が来てもおかしくないこの時期に、換え「ちゃい」ました、はないだろう、とツッコまれそうですが。  自分的には「ちゃい」なんですよ。  名残惜しい…。^^;    あまりに名残惜しくて、昼休みに洗車した後、写真なんか撮っちゃった ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 22:00:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | かわねこ号 | 日記
2012年10月18日 イイね!

お疲れなのか?

お疲れなのか?
 いつも通勤で活躍している、わがかわねこ号。どうもオールスターラリーの前くらいから、ちょこっとクラッチが怪しいような気がしてました。  ウチのは、スズスポのショートストロークペダルが付いていることもあって、かつては「コイツは軽か?」と思えるほど操作が軽かったのですが、昨今ふつうに重くなってきてい ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 23:15:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | かわねこ号 | 日記

プロフィール

「陸別!」
何シテル?   09/06 08:28
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation