• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

フードの下の力持ち

フードの下の力持ち
 納車直後から、実は周りにぼやいていたのですが、3代目エスクードのボンネットは、そのクラムシェル構造のために、開閉がすごく重いものとなっています。  他車種のダンパーを利用して、自作しようかと考えたこともありましたが、ダンパーって伸縮長、ストローク、持ち上げるための反力、さらに取付構造もそれぞれ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 23:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2014年02月17日 イイね!

日曜は走りたかった、ので

日曜は走りたかった、ので
 てなことで(←例によってなにが  日曜はひさびさにエスクでちょっと走りたかったので、お休みにしては少し早起きを…するつもりが、30分寝過ごしました。^^;  カーテンを開けてみると、ちょっと積雪していましたが、まあ大した量ではないし…と、朝食後、クルマの周りを少し除雪しようと、スコップを入れ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 22:23:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2014年02月14日 イイね!

蹴り出す感覚

蹴り出す感覚
 既に先週末の話ですが、日曜は道東出張の疲れがどっと出てしまい、珍しく家でゴロゴロしていました。  が、さすがに家から出ないのは忍びなく、温泉でも行こうとエスクを引っ張り出して、山間のワインディングを走ったのですが。  この日は日中に暖気が入り、その融けた路面がちょうど夕刻の冷気で凍り始めてい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 23:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2014年01月03日 イイね!

年始めキリ番

年始めキリ番
 てなことで、仙台でのぬくぬく上げ膳据え膳満腹年越しを終えまして。  …しばらく体重計には乗りたくありません。(ぁ  あいや、実家へ向けて北上中。  やっぱりこーゆーネタは撮らずにおれません。(笑  ま、だからどーだ、というネタですが。^^;  
続きを読む
Posted at 2014/01/03 17:49:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年12月15日 イイね!

ばりっ

ばりっ
あっ……… …よかった、換えといて。(汗
続きを読む
Posted at 2013/12/15 11:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年12月02日 イイね!

寒い冬にはマフラーを

寒い冬にはマフラーを
 ってことで、寒いので、エスクにマフラーを買ってあげました。  手編みでなく、ステンレス製ですが。^^;  JAOS BATTLEZ×EX typeZS 取付  いうまでもなく、排気系のマフラーです。(←わかるっつの  実はかわねこ、これまでの愛車にスポーツマフラーを入れたことがなかった ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 23:11:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年11月25日 イイね!

とりあえず半周

とりあえず半周
 昨日、というか、既に日付が変わっていたので今日の未明、到達しました。  土曜日は十勝で仕事だったのですが、あえてエスクで行き、そのまま友人宅へお泊まり。  夕食のチゲ鍋を意地汚く食い過ぎたら、前半の出張疲れとか、寝不足もあったのでしょう。もともと胃腸が丈夫ではないこともあって、翌日絶不調。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 23:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ついに-登場

ついに-登場
 昨日今日は、網走で馬頭琴のライブを愉しんだり、懇意にしている民宿でゆっくりさせてもらったり、今日は雨模様だったので、斜里で博物館をゆっくり見たり、大好きな養老牛温泉でゆっくり(それも貸し切り状態で)温泉に浸かったり、最後は十勝の友人から「一緒に夕飯食わない?」と誘われて、ノコノコ知人のお店に連れ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 23:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年11月09日 イイね!

間に合った

間に合った
 10月以降、先週までのお休みはほとんど、来るべき季節への準備に追われていました。  例年悪天候に阻まれたり、仕事が入って作業できず、気付くと景色が白くなったりしていたのですが、今年はなんとか懸案だったガレージ屋根の塗装も終わり、エスクの冬支度もほぼ終了。  昨夜は帰宅後、ちょっと小細工も ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 14:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年11月04日 イイね!

追われるお休み

追われるお休み
 例年のことですが、この時期、白いアノ子の襲撃に備えなくてはいけないので、お休みであってもかなりどたばたです。  というわけで、この連休、と言っても飛び石でのお休みでしたが、労働三昧。(泣  ガレージ整理と後ろ髪を引かれつつの、オートバイの冬眠。住んでいる家がボロ家なので、あちこち修理やリペイ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 23:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ

プロフィール

「昨日、日産のe-POWER車に乗って思ったのだが、上り坂で踏み込むと、えらい勢いでバッテリーゲージが下がる。エンジンで発電しているので止まることはないのだが、コレ、この先バッテリーが劣化したら、古いスマホみたいに充電が頻繁になる=燃費がガタ落ちする、のではないだろうか?」
何シテル?   08/23 13:01
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation