• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

ぬりぬり

ぬりぬり
 てなことで、先週に行ったエスクのフロントグリル(の、加飾リム)塗装を、整備手帳にアップしました。  フロントグリル加飾リム塗装  今回、これを塗装でやろうと思ったきっかけは、みん友のご@親さんの整備手帳に「ミッチャクロン」が紹介されていたので。  これならメッキ面にも下地が作れるとあって ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 23:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年09月23日 イイね!

懲りずにチョコチョコと

懲りずにチョコチョコと
 エスクのバージョンアッププロジェクトを進めています。  この時期になんかいろいろやっているのは、夏だと暑くてやる気が失せるので。^^;  でもうかうかしてると、こーゆー風景にすぐなってしまうので、早め早めに作業する必要があります。ガレージ欲しいなあ…。(←無理  ということで、今日は ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 23:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年09月11日 イイね!

背中に背負って

背中に背負って
 …いるのは、十字架とか借金ではないんですが。(ぉ  ウチのエスクの場合は、スペアタイヤってやつを背負っています。  これ、もともとは標準装備でハードカバーが付いていましたが、わたしはゴツく見えるのであまり好まず、就航前に外してしまいました。  で、カバーを外すとスペアタイヤがこんなんなってい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 23:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年08月27日 イイね!

モニタリングはやっぱりアナログ

モニタリングはやっぱりアナログ
 エスクードのバージョンアップ計画の続きです。(笑  追加メーターの取付を行いました。  と言っても、作業は7月中に行っていましたが、アップする時間が取れなかったので…。^^;  実は、これはエスク購入を決めたときから考えていたものです。  スイスポでDefiのDIN-Gaugeを6年 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 23:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年08月25日 イイね!

おとなのおと

おとなのおと
 盆休みに帰省することが決まったので、それに合わせて休み前の最後の日曜日に、エスクを少しバージョンアップしていました。  ま、大したことはやってないんですが。^^;  ひとつは、夏の間は載せっ放しなルーフキャリアの風切り音対策。  もともとキャリアのフットには、風切り音低減用の部品が入っ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 23:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年08月23日 イイね!

夏の東北行

夏の東北行
 今回の東北行きは、フェリーだけは予め抑えてあったものの、本当はGSFでのツーリングの予定でした。天候や、その他の状況もあったので、いちおうエスクで予約して、直前での変更を考えましたが、当初行く予定だった秋田方面が、大雨災害があったこと、天候もやや怪しいこと(←ヘタレ)、エスクでのんびり走りたいな ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 00:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | 日記
2013年08月04日 イイね!

就航一周年

就航一周年
 エスクードがわたしの手許にやって来てから、今日で1年になります。  どたばたと、慌ただしく就航が決まって、慌ただしく納車になったので、なんだか感慨に浸る暇もなく、あれ、もう1年か?という感じと、既に自宅前の駐車スペースにその姿があるのも、休日に稼働させるのもすっかりお馴染みになってしまったので ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 21:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年05月22日 イイね!

スパタマ離脱後に

スパタマ離脱後に
 時期が時期なので、現実とお仕事の波が怒濤のごとく押し寄せてまして、本日までにやっと中波くらいを越えた感じです。(泣  なので、既にもう2週間も前のネタですが。  先々週の陸別、スパタマはテンションだだ下がりで、早々に離脱してしまいました。  といってもまっすぐ帰るのには時間もまだ早く、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 23:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年04月23日 イイね!

季節へ向けて

季節へ向けて
 一昨日の朝のこと。  ふと目が覚めて時計を見ると8時。うわっ!寝過ごしたっ!…と飛び起きたが、あ、今日は日曜じゃないか…と、気付いたあたり、お疲れなんですね、ぢぶん。(泣  理由はともかく、バッチリ目は覚めたし、外は日が差している。  これは動かなくては。  ということで、一昨日はいろいろ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 23:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年04月20日 イイね!

そろそろ動こうか

そろそろ動こうか
 今年はあちこちで話題になっているように、北の地では春がなかなかやってきません。  なので、この山中のど田舎ではやや気が早いとは言うものの、タイヤを交換しました。    もちろん今回は、週末しか乗らないエスクのみ。  リングホイールも魅力的でしたが、5穴のがなかったので、いつものNSC+A ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ

プロフィール

「昨日、日産のe-POWER車に乗って思ったのだが、上り坂で踏み込むと、えらい勢いでバッテリーゲージが下がる。エンジンで発電しているので止まることはないのだが、コレ、この先バッテリーが劣化したら、古いスマホみたいに充電が頻繁になる=燃費がガタ落ちする、のではないだろうか?」
何シテル?   08/23 13:01
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation