• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2023年08月04日 イイね!

就航十一年目

就航十一年目
 本日から、わがエスクの航海が11年目に突入しました。    オドメーターは本日現在で152,174㎞、と、世間一般的には「もう乗り換えたら」と言われそうな年代に入ってきましたが、先月半ばには5回目の車検を通し、まだまだ乗り換えなど、微塵も浮かびません。  絶賛びんぼーのさなかで、乗り換えのお金 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 21:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2023年04月29日 イイね!

桜咲く季節

桜咲く季節
 4月もあとわずかとなり、十勝でも桜が咲き始めました。  例年だと、連休後半とか開けに咲くのですが、昨年も早めの連休前に咲いており、今年もそう暖かいわけではなかったのですが、今週前半から咲き始めました。  お休みの本日、穏やかな気温だったのと、明日の雨予報に、恒例エスクの春のボディケアを行いまし ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 21:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2023年03月12日 イイね!

背負ってて良かった

背負ってて良かった
 そんなわけで、新千歳空港を堪能しまくり、満面の笑みの妹2号を見送って、帰投しようと、エスクを停めた駐車場に戻った時のことです。  余談ですが今回使ったのは、空港内のB駐車場。開設当初は強気の高額料金で不人気、ために近隣に安価な民間駐車場が林立することになったのですが、10年ほど前でしょうか、大 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 22:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2023年01月31日 イイね!

寒さの底で漏れてきた?

寒さの底で漏れてきた?
 2023年、今年の大寒は1月20日だったそうですが、それを過ぎても、北海道のしばれ、いわゆる寒さはまだまだ続き、2月のなかば過ぎまでは、厳しい冷え込みになることも珍しくありません。  そんな昨日は、全道で今季いちばんの冷え込みとなり、十勝でも、聖地、陸別町は今季何度目かの-30℃を越えたとか。も ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 21:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2022年12月30日 イイね!

年の瀬に海を眺めに走る

年の瀬に海を眺めに走る
 かわねこは、28日の午前中に関係各所に挨拶回りをして、今年の仕事を納めました。  と、気づいたのが、エスクのエンジンオイルの交換時期まで、あと300kmほど。ちょっと心配だったので、主治医に頼んでみると、快く引き受けてくれたので、こちらも無事終了しました。  既に宣言している通り、今年は11月 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 22:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2022年12月19日 イイね!

冬が来てしまった

冬が来てしまった
 12月も半ばを過ぎ、北海道内でもあちこち雪の便りが届いていましたが、冷え込みこそあるものの、十勝は平和でした。  そんな中、わがエスクが3月のペラシャジョイント破損に続き、今期2度目の緊急入院となってしまう事態が発生。  事の起こりは、12月13日の夕方、(比較的近場の)出先で、車体の下に染み ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 22:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2022年10月06日 イイね!

今シーズン初の晴天キャンプ

今シーズン初の晴天キャンプ
 すっかり恒例となった、有志による幕営会ですが、今年のそれときたらまあ、天候に恵まれないことこの上ありませんでした。(泣  雨+寒いコンボの5月連休に始まり、夏もいちど大雨の予報(かわねこに仕事が入るので)に見送り、リベンジしたものの、これまた雨で焚き火がほとんどできず…。  諦めきれずに、寒さ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 22:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | 日記
2022年08月20日 イイね!

2022夏・道南旅 -3-

2022夏・道南旅 -3-
 疲れもあって、21時過ぎに寝たというのに、6時前まで爆睡。しかし、ルーフを叩く雨音で「うわあ、やっぱりか」と思いつつ、目が覚めました。  天気予報では、夜半から降る予報ではありましたが、明け方には上がっていると踏んでいたのですが、思った以上の降り方でした。  オートバイでテント泊だったら、げん ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2022年08月19日 イイね!

2022夏・道南旅 -2-

2022夏・道南旅 -2-
 日も傾き始めた、海沿いの道をのんびりと西へ向かって福島町に入り、今日の宿泊地を目指します。  実は今回、出発前日にエスクのベッドキットを新たに組んでいました。いや、これまでも2017年に製作した「17式車営台」(笑 があったのですが、5月の連休旅でどうにも使いづらさを感じ、改良版である「22試」 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2022年08月18日 イイね!

2022夏・道南旅 -1-

2022夏・道南旅 -1-
 この数年、北海道の盆はなぜか雨ばかり。盆中なのに仕事で出動か、どこへも行けずにいた記憶ばかりで、昨年は雨こそなかったものの、盆初日にいきなり体調不調に襲われ、最終日に日帰りツーリングに出たものの、異様に下がった気温にちっとも夏らしくなく、むしろ晩秋なみの寒さで閉口したり。  そんな今年も、8月 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 22:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation