• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

21(万㌔)

21(万㌔)
先日の降雪はなんだったんだ、と思うほどの好天に恵まれた今日。 せっかくのお休みなので、老体デ・ニーチョに鞭打って、遊び道具をしこたま積み込み、仲間と川遊びに興じてきました。 で、その帰路にて。 ついに21(万㌔)到達。 いや。D21繋がりで。 単なるネタなんですが。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 23:24:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年04月26日 イイね!

明日の出勤は・・・

明日の出勤は・・・
デ・ニーチョの出番が決定。 なんちゃってだけど、(まだ)スタッドレス履いてるので。
続きを読む
Posted at 2009/04/26 22:50:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式) スズキ・スイフトスポーツ 平成16年式 HT81S ■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)  ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。 運転席側:AM4 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 23:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月12日 イイね!

久々のスイスポいぢり~スピーカーケーブル交換~

久々のスイスポいぢり~スピーカーケーブル交換~
先週に引き続き、今週末も天気が良かったので、思わずクルマいぢりをしてしまうのは、性ってやつでしょうか。(笑 先月車検を受けたばかりの、わがスイスポは、自分的には仕様完成なので、もうあまりいじるところは(資金的にも)ありません。 そんな中、ここ最近ちょっぴり気になり始めたのは、オーディオの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 22:09:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2009年04月07日 イイね!

予想通り

予想通り
たまたまこんなのを見つけたので、やってみた。 ま。予想通り。www 意外としぶとく生き残るらしいが、隠し子て。 それ以前に本妻を見つける方g(ry
続きを読む
Posted at 2009/04/07 23:05:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2009年04月05日 イイね!

春らしくなってきたので

春らしくなってきたので
スイスポの修理を行いました。 これ↓ リアフェンダー修理 さあ、やろうか!と外へ出ようとしたら、いきなり空がかき曇り、ざあああ・・・と雨が。(>_「これ欲しいなぁ~♪」オーラを全開で出していたので。(汗 うちのを取られないよう、先手を打っておかないと。(笑
続きを読む
Posted at 2009/04/05 22:39:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2009年04月04日 イイね!

とりあえず

とりあえず
デ・ニーチョの死刑宣告は回避されました。(ほっ お店で見てもらったところ、穴の開いたリアフレームに補強板を当てて溶接補修となりそうです。 フレームボディなので、状況によってはボディを持ち上げての補修も可能なところが、幸いでした。 なんでもこの年代のフレーム車は、この辺がけっこう腐りやすい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 23:53:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年04月02日 イイね!

目をそむけたい現実

目をそむけたい現実
塗装が浮いて、穴が開きはじめているサイドシル。 既に錆びて腐り落ち、大穴が開いてしまったリアフレーム。 しかも左右とも。 これが、わがやのデ・ニーチョの現実です。 年末年始の遠征の時から、既にサイドシルの錆が進行しているのは判っていましたが、遠 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/02 22:16:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | TERRANO | クルマ
2009年04月01日 イイね!

本の紹介

本の紹介
わたしは自分の選書が変わっているのを自認しているので、あまりひとに本を紹介することは少ないのですが、これらは、友人たちに雑談的に話したところ「良かったよ!」という声が多かったので、今回ご紹介。 本ネタなのは、エイプリルフールのネタが思い浮かばなかったから。 「アラスカ極北飛行」 湯口 公 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 23:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 7891011
12131415161718
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation