• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

そこまで来ている

そこまで来ている颱風の影響らしく、今日は異様なまでに寒い日でした。

山も白くなってるし。(汗




スイスポのスタッドレスもダメになっているので、まずはタイヤを買わなくては。

昨年まではBSのREVO2を履いていましたが、わたしの走行距離では2シーズンで履きつぶしてしまうので、高価なBSはもったいないのと「装着率№1!」という広告を見ると、天の邪鬼なかわねこは「じゃ、違うのにしようか」と思ってしまいます。^^;
さて、何にしようかな。




そして、わがデ・ニーチョがやっと件の修理と車検のため、入院しました。

雪が降るまでに帰ってくるかなあ。

あ、夏タイヤのまま入庫させたからスタッドレス持って行かなくちゃ。^^;







この記事は、ゆきむし到来で・・・について書いています。
Posted at 2009/10/09 23:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2009年04月26日 イイね!

明日の出勤は・・・

明日の出勤は・・・デ・ニーチョの出番が決定。


なんちゃってだけど、(まだ)スタッドレス履いてるので。






Posted at 2009/04/26 22:50:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2009年03月14日 イイね!

春の大嵐

春の大嵐ま、こちらでは、春にはまだちょっと遠いんですが。^^;


今朝は雨だったのに、夕方から猛吹雪になりました。


風が巻いていて、正面から叩きつけられると、一瞬ですが、ほんとうに前後の位置関係がわからなくなるほど。


さすがに大人しく走って帰ってきましたが、まだ外ではごうごうと、風が吹いています。


春一歩手前の、通過儀礼みたいなもんですけどね。




Posted at 2009/03/14 21:28:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2009年03月08日 イイね!

嵐の置き土産

嵐の置き土産昨晩はかなりの強風だったので、降った雪はほとんどが飛んでしまい、余計な除雪はせずに済みました。






で、今朝のスイスポの状態。

自然のライトカバーと、ノーズスポイラー?、ナンバーもカバーが付いたので、画像加工なしでアップできます。(笑


これでオービスも怖くない!




・・・なんてことは、考えてませんよ。^^;



国道に出たとたん、落ちそうだし。


Posted at 2009/03/08 22:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2009年03月07日 イイね!

冬、戻る

冬、戻るま、この時期いつものことですけどね。^^;


一昨日までは、早めに夏タイヤを履けるかな、と思うほど暖かだったのですが。





スイスポの、リアフェンダー修理どころではありませんね。(汗





Posted at 2009/03/07 21:49:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記

プロフィール

「@アパム伍長@RALLIARTさん お会いできないのが残念ですが、お仕事の都合では仕方ありませんね。またの機会にお目にかかれることを祈っています。」
何シテル?   09/03 19:05
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation