• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

冬の洗車

冬の洗車 今日は天気が良く、12月にしては珍しく、日中の気温がプラスまで上がったので、ひさびさにエスクの洗車をしました。

 なにせ、このチャンスにやっておかないと、これからの時期、最高気温がマイナスである真冬日の方が普通で、それもふたケタになろうものなら、洗った端から凍ってしまい、洗車が困難、と言うより、あまり意味がなくなってしまいます。



 なので、基地からちょっと離れた洗車場へ行きました。ここは洗車機の台数が多く、スペースも広いので、比較的ゆっくり洗車できるのです。

 この機会なので、スプレーワックスをかけようと思ったら…やらかしました。何も考えずに第2ガレージに入れっぱなしにしておいたせいで、ボトルが凍っています…。そう言えば先日、18℃(もちろんマイナス)まで下がったので、そりゃ凍ります。^^;
 ちなみに一緒に持ってきていたカーシャンプーも釘が打てるくらいカッチカチでした。

 スプレーワックスは後述の目的があるので、仕方なくバケツで湯煎してなんとか融かして施工しました。

 ついでに仕上げのフクピカもかけて、ひさびさに艶らしきものが。(笑)



 が。なにせプラス気温。

 融け出した雪で、帰りの道路はべしゃべしゃ。



 帰投した時には、ボディは既にこんな感じ。^^;



 洗車しても無駄じゃん、と、思われるでしょうが、実は意味があるのです。

 先日の道都出撃の際は大雪だったので、下回りに雪がガッチリ溜まっていました。帰投時にいちおう洗車してある程度落としてはいたものの、真冬日では固く凍結した雪塊が洗車ガンでは落ちません。気温が緩んだ今日のような時にこそ、落とすチャンスです。

 そして、スプレーワックスをかけておくと、ボディに付いた雪や泥が落ちやすくなるので、これもけっこう重要。
 キレイにする、というよりも、まあボディケアの一環ですね。

 気付けば12月も半ばを過ぎ、再来週はもう年末です。早いなあ。(←をやぢ
 

Posted at 2016/12/18 21:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ

プロフィール

「ギャラステ到着~。今年は人が多い!盛況でいいことだけど。^^;」
何シテル?   07/06 07:54
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5678 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation