• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

代車生活はぢめました

代車生活はぢめました 既に何シテル?にも上げたように、わがエスクにトラブルが発生。
 緊急入院となってしまいました。

 一昨日の晩のことです。
 仕事から帰り、ガレージにエスクを収納しようとしました。いつも基地前の側道から、90°バックでガレージに入れています。
 ガレージ前のスロープに、リアタイヤを引っ掛け、位置確認をしてまっすぐ収納するのがルーティーン。ガレージ幅があまり広くないので、幅が1810㎜あるエスクでは、斜めに進入するとミラーを引っ掛けたりするので、その対策なのです。

 いつものように、スロープにタイヤがかかった感触があり、そこからアクセルオン。

 と。

 「ゴンッ」という音と軽い衝撃があって、クルマが止まりました。

 ちょうどギア抜けしたときのような音だったので、それかと思い、クラッチを踏み込んで、リバースギアに入れ直しましたが。

 クルマは動きません。

 「?!」

 あれれ、どうした?と、ローギアに入れ直し、クラッチを繋ぎますが、やっぱり動きません。ギアは入っているのに、ニュートラルになっているような感覚です。

 これは…まずい。

 折悪しく、ふだんあまりクルマ通りのない側道に、ほかのクルマが近づいてきました。
 とっさの判断で、4WDセレクターを右に回し「4H-LOCK」に入れてみます。
alt

 エスクの4WDシステムは、今日珍しくなった、フルタイム式で常時4輪を駆動しています。
 通常は「4H」モードで走行しますが、これは、センターデフが作動している状態。「4H-LOCK」は、センターデフをロックして直結状態にし、走破性を高めるモードです。

 この他にローレンジの「4L」とか、牽引される場合に使う「N(ニュートラル)」モードもありますが、割愛。


 で、その「4H-LOCK」モードにすると、クルマが動きました。
 良かった、動いた。道を塞ぐことなく、無事ガレージにエスクを入れ、落ち着いて検証してみると。

 再度「4H」モードに入れ直すと、やっぱり動きません。クラッチはレリーズが動いて、繋がっている感触があるので、クラッチの故障ではないよう。

 耳をすますと、下からかすかに「カラカラ…」という音が聞こえるので、残念なことに、どうも「ナニカが壊れた」ことは確実。(泣

 4WDシステムの故障も聞いたことはありますが、その際はメーター内に異常表示がされるそうですが、今回何も異常は表示されません。と言うことは、メカニカル系のトラブルで、可能性があるのは、トランスファー、センターデフ、プロペラシャフト、ドライブシャフト、このあたりでしょうか。

 ファーとかデフが壊れたら、直結にしても走らないのではないか、という感じがします。(走るかもですが)昨年のクラッチ交換以降、ユニバーサルジョイントから異音が出ていた、プロペラシャフトがかなり怪しく、ドライブシャフト折れも有り得そう。

 いずれにせよ、事実上の自走不可能状態なので、翌日主治医に連絡して、直結モードで自走して工場へ持ち込み、緊急入院させました。

 しかしあいにくの3月期末。いつものお店も例に漏れず、車検激混みの時期で非常に忙しく、既に整備待ちのクルマもあるとか。いずれにせよ、リフトアップしてバラさないと、原因はわからないので、エスクを預けてきましたが、連絡が来ないところを見ると、まだ手を付けられずにいるのでしょう。幸か不幸か、今週末は(悪天候の予報もあって)どこも出かける予定がなかったので、しばらく代車生活となりそうです。

 とは言え、ラッキーだったのは、エスクードの4WDシステムのおかげで、直結にすることにより、なんとか自走が可能であったこと、基地前でのトラブルだったので、帰投に影響がなかったことでした。

 先月の連休には、久しぶりに一気走りもしていたので、出先でトラブっていたら、ましてや年末年始の遠征中のトラブルでなかったことは、エスクなりにがんばってくれたのかもしれません。^^;








Posted at 2022/03/05 16:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESCUDO | 日記

プロフィール

「@れいぽんさん 見た目の感じだけで、イケダより狭いのと、平たくてギャラリースペースが限られてますね。^^;」
何シテル?   07/05 16:06
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation