
先々週のこと。
週末の夕方、知人のお店でくつろいでいると、携帯に着信が。
あまり携帯メールを使わないわたしに、こんな時間にメールが来るのは珍しいので、誰かと思いきや、
妹4号からでした。
開いてみると
「やっちゃいましたぁっ!(汗)うちの駐車場からスイフトを出そうとして、ぶつけちゃったあああああっ!」
と本人的にだけは、悲壮なメールが。
添付された画像を見たところ、リアアンダースポイラーが見事に割れているが、バンパーの状況は、画像がちいさくてよくわかりません。
「兄ちゃん、これいくらで直るぅぅぅ?」
知るか。バンパーの破損状態もわからんのに。
・・・と言ってはかわいそうなので、取りあえずアンダースポイラーの値段を調べて、メールすると
「クルマの部品って高いんだぁぁ・・・。もうぶつけないようにしなきゃあ・・・。」
そーゆーもんだよ、妹よ。そーやってみんな身をもった体験から成長するのだ。(笑
というわけで、本日、妹スイフトの確認に行って来ました。
ま、本当のところは、
妹3号(4号の実の姉)がちょうど近くの実家に帰省していたので、甥っ子1号&2号の顔を見に行くのが、目的でしたが。^^;
さっそく甥っ子も連れて、妹4号のところへスイフトを見に行ってみました。
心配していた、アンダースポイラーを止めるステーごと、バンパーが割れてる、などということはなく、アンダースポイラーの交換で済みそう。
と思ったら。なんかバンパーの右根元が浮いている。バンパー上部にも擦り傷があるので、よく見てみると、バンパー横のプラピンが折れており、押されてバンパー自体もずれている。
「以外と派手にやらかしたな」
「あ、これねー。これは違うの。先週買い物行ったときに、お店の駐車場で端のブロックにぶつけたの。けっこー大きい音がしてねえ」
「・・・おまえ、こっちの方が被害としては大きいぞ」
「えっそうなの!擦り傷だけかと思った」
ま、当然これを新品交換しようものなら、10万以上飛ぶのは目に見えているので、バンパーはピン交換と曲げ戻し、アンダースポイラーは、オクででも中古の部品を探して交換ですね。
「あぁこれでしばらく、もやしとキャベツの生活だなあ・・・」
「おぃ。OL歴ピー(←自主規制)年のくせに、苦学生みたいなこと言うんじゃないよ!」
「じゃっ、兄ちゃん直してねっ!」
「・・・そうきたか・・・ ^^;」
しょーがない。中古部品探すか。
Posted at 2009/03/22 23:37:16 | |
トラックバック(0) |
戯れ言 | クルマ