• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

4年が過ぎても

たぶん、何年経っても





忘れない






忘れられない
















※大変申し訳ありませんが、当時を知る方以外のコメントはご遠慮くださいますよう、お願い致します。







Posted at 2009/10/15 22:29:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2009年10月14日 イイね!

なんだかんだ言って…

なんだかんだ言って…わがやの「ちびくろ」ことKSR-Ⅱの自賠責を、また5年も掛けてしまいました。(←アホ

維持費がかからないことから、持っていても負担にならないのが、原付2種のいいところ。

今となっては、恐らくもう2度と造られることのない2ストエンジン搭載車なので、後生大事に持ち続けるでしょう。^^;



取りあえず、エンジンはかかったし、足回りもなんとか動いてくれているので、また近場の林道探索に連れて行こうかな、と、思いますが、純正のブロックタイヤが生産中止でもう手に入らないのですよね。

モトクロタイヤじゃなんだし、さりとてロードタイヤじゃガレ場を登れないしなあ。



…なんて言ってますが、今シーズンはたぶんもうあと1回か2回しか乗れないですね。(寂


画像は最近のがなかったので、10年くらい前のもの。^^;


この記事は、徐々に腐ってきているのか?について書いています。
Posted at 2009/10/14 22:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちびくろ | 日記
2009年10月13日 イイね!

枯葉舞う

枯葉舞う秋だなあ
Posted at 2009/10/13 23:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記
2009年10月12日 イイね!

妹51スイフト修理

妹51スイフト修理今年の冬遅く、自分でぶつけて割ってしまったという、妹4号の51スイフトのリアアンダースポイラー。

交換用部品を探していたところ、みんカラのお友達の方からも申し出をいただいたりもしたのですが、残念ながら色が違ったためプロに頼んで塗り直すと、パール塗装ということもあり、新品が買えるほどの金額になってしまうし、さりとてかわねこの自家塗装ではきれいに仕上がるとは到底思えず、それ以前にやってるヒマもないことから、オクで探してみたところ長期在庫だったらしい新品を格安でゲットすることができました。

夏場はお互いにやたらと忙しく、こちらとしても雪が降る前に終わらせておきたかったので、やっとこ高速をすっ飛ばして妹を訪ね、作業することに。

のんびり家を出たら、天気のせいか意外と道が混んでおり、約束の時間より遅れそうだったので、メールを入れておきました。

と、帰ってきた返信に

「兄ちゃん、朝ご飯食べてきた?なんか作ろうか?」

??なんだ…?何を企んでいる?彼氏に手料理を作ったという話も聞かないし、どーせキャベツともやしじゃないのか ^^;

「…いや、食ってきたからいい」と返信し、妹宅に着いてみると出てきた妹

「実はさぁ…」

「(そーら来た^^;)どーした?」

「こないだドライブ行ったらさぁ、駐車場でバックしててマフラーぶつけちゃったのよねぇ」

「おいおい、大丈夫か(スイフトが)」

「なんか後でカラカラ音がするの。壊れたみたい」

「(なんかあると思ったが、これか)…」

「オート○ックス行こうかと思ったけど、兄ちゃん来るって言うしさぁ」

「おまえ、用品店に行ってどーする。普通はスズキのディーラーに行くだろ」

「あ、そうなんだ?」(←わかってなかったらしい ^^;)

「後ろくらいちゃんと見ろよ」

「違うの!アタシじゃなくてねえ!友達に運転させたら、その子にぶつけられたの!」

「あーハイハイ」

「自分でぶつけたんならさあ、納得も行くけど、人にぶつけられるとムカつくもんなのねぇ」

「そりゃそうだ」

「カラカラ音がするようになったんで『壊れちゃったぁ~』って半泣きになったら、その子に『お兄ちゃんに直してもらえばいいよねっ』って言われてさあ。いくらアタシが図々しくてもそこまで言えないよぉ」

「…言ってるじゃねーか!」



てな、兄妹漫才の後、件のリアスポイラー交換と、バンパー修理に取りかかり、潜りついでにマフラーを見てみると幸い、ぶつけた衝撃でマフラーカッターがズレて取付ボルトが緩んだだけのようだ。

「良かったなあ、マフラー折れてたらまた金かかるぞ」

「いやぁーほんと!部品交換になったらどうしようかと思った」

「おまえこれ、スポイラーが割れてたからよかったものの、もし交換した後だったら、またスポイラー割れてたぞ」

「ぎゃぁ~!そうなの!もう絶対ぶつけないようにしなくちゃ!」

「で、なにげに気付いたんだけど、左のサイドスポイラーもよく見るとステーが割れてグラグラしてるぞ」

「えーっ!アタシそんなとこぶつけてないよっ!」

「左折のとき、雪壁にこすったりしなかったか?」

「…あ」

「なんだその『あ』は。」

「思い出した…。こすった時あった…。」

「…やっぱりな… ^^;」



まあ、外見からはわからないし、脱落するほど酷くはないから、今回はそのままですね。

ともあれ、気になっていた作業が完了したのでホッとしました。雪の中ではやりたくない作業ですからね。^^;


ちなみに今日の工賃は、近くのパスタ屋さんでのランチのオゴり、でした。(笑






Posted at 2009/10/12 21:40:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2009年10月09日 イイね!

そこまで来ている

そこまで来ている颱風の影響らしく、今日は異様なまでに寒い日でした。

山も白くなってるし。(汗




スイスポのスタッドレスもダメになっているので、まずはタイヤを買わなくては。

昨年まではBSのREVO2を履いていましたが、わたしの走行距離では2シーズンで履きつぶしてしまうので、高価なBSはもったいないのと「装着率№1!」という広告を見ると、天の邪鬼なかわねこは「じゃ、違うのにしようか」と思ってしまいます。^^;
さて、何にしようかな。




そして、わがデ・ニーチョがやっと件の修理と車検のため、入院しました。

雪が降るまでに帰ってくるかなあ。

あ、夏タイヤのまま入庫させたからスタッドレス持って行かなくちゃ。^^;







この記事は、ゆきむし到来で・・・について書いています。
Posted at 2009/10/09 23:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節の便り | 日記

プロフィール

「今年のラリホのパーソナルスポンサー、申込期限が盆前の8日までなんだ。気づいて良かった。」
何シテル?   07/28 20:44
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678 910
11 12 13 14 151617
1819 202122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation