• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

♪雨上がりの夜空に・・・

♪雨上がりの夜空に・・・ 雨降って、夜中に上がったので・・・


ブリスの撥水具合を確かめる。
噂どおり、撥水に近い感じ。


今回はHRC+S703使って拭き上げてみた。

これはブリスの鏡面ファンデーションと同じようなものみたい。
こちらはブリスよりも磨き効果は少ない感じ。
キズを埋める成分も入ってるらしい。

そうそう、ワイパーアームのつや消し塗装や窓枠などの樹脂に塗っても白くならなく、汚れも取れててイイ感じです。

光沢はCG-1に近いサラサラクッキリ系で、ワタシはこっちのほうが好み。
そしてふき取りも軽いのでブリスより扱いも楽だ。
洗車のふき取りに少量使うと、ふき取りの気持ちよさと後の光沢感で2回楽しめます♪

後で確認したら、外の気温5℃!
絞る手がちめたかった訳だ(>_<)ヽ


整備手帳
雨やんで、拭き取った
ブログ一覧 | 洗車・コーティング | 日記
Posted at 2008/12/23 03:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 9:39
お!コンビニ駐車場での写り込みですね^^

私もこの写り込み大好きですよ
コメントへの返答
2008年12月23日 22:44
黒い色は気を使うぶん・・・

こういう映り込みがタマリマセンよね~^ ^
2008年12月25日 7:48
ブリスは使用済みですが、どうも耐久性に
問題あり?な気がしてやめちゃいました(^^;

仕上げたばかりのスルスル感はGoodですね!
コメントへの返答
2008年12月25日 23:39
何か塗って放っておけばいいっていうのは、なかなか無いみたいです。

毎日車使うhigutaxiさんなどは、耐久性があるものを施行して、雨降ったりしたらすぐに拭き取るのがいいかもしれませんね。

使いやすく手軽さでは、ブリス・CG-1などは抜群です!

プロフィール

「風邪ひいた・・・熱あって辛い・・・」
何シテル?   09/05 23:55
SHIFT-と・き・め・き♪♪ バッテリーはビンビン♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップ・エヌ・ティー・シー オーディオ/エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:57:58
開発の現場 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/08/20 00:39:39
 
ショップ NTC 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/06/04 03:11:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
SHIFT-ときめき!!
日産 フーガ 日産 フーガ
NISSAN FUGA 350GT SportsPackage フーガの走りは「走りの ...
その他 その他 その他 その他
写真置場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation