• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WONDERのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

1991 IMSAデイトナ24時間

この年は日産ニスモチームが初参戦するはずだったが、湾岸戦争の影響で見送られたらしい。
来年の参戦に向けて日産ニスモチームはNPTIのピットでデータ取りをしている。
林さんの顔も見える。

このレースは、次の年の日産ニスモチームの“歴史的快挙”の前哨戦だ!


いい雰囲気のレース番組です♪
90分番組の16分割
長いので、飲み物でも用意して、お時間のあるときにでも・・・

1991 IMSAデイトナ24h 01/16


1991 IMSAデイトナ24h 02/16


1991 IMSAデイトナ24h 03/16


1991 IMSAデイトナ24h 04/16


1991 IMSAデイトナ24h 05/16


1991 IMSAデイトナ24h 06/16


1991 IMSAデイトナ24h 07/16


1991 IMSAデイトナ24h 08/16


1991 IMSAデイトナ24h 09/16


1991 IMSAデイトナ24h 10/16


1991 IMSAデイトナ24h 11/16


1991 IMSAデイトナ24h 12/16


1991 IMSAデイトナ24h 13/16


1991 IMSAデイトナ24h 14/16


1991 IMSAデイトナ24h 15/16


1991 IMSAデイトナ24h 16/16

Posted at 2007/10/25 04:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年10月22日 イイね!

GT-R ゴーンさんお披露目\(^O^)/

ヤターッ!!!

ワイドでカッコイイよー!ゴーンさん!!

いろんな国から注文きてるって\(^O^)/

カバーが塗装バージョンだ!
ダッシュボードが革張りだ!

・・・しかしこの音・音量で市販だろうか?!いい音だけど(^_^)

NISSAN GT-R ゴーンさんお披露目1/2



Posted at 2007/10/22 09:56:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年10月22日 イイね!

格好良すぎー(^_^)V

NEW NISSAN GTR 2009


これ誰が作ったんだろ?

NISSAN?
Posted at 2007/10/22 01:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年10月21日 イイね!

IMSA GTP 89 R13

ビデオコレクションシリーズ(^_^)

IMSA GTP 89 R13 シアーズポイントGP

NISSANが年間チャンピオンを決めたレース。


IMSA GTP 89 R13 シアーズポイントGP 1/6


IMSA GTP 89 R13 シアーズポイントGP 2/6


IMSA GTP 89 R13 シアーズポイントGP 3/6


IMSA GTP 89 R13 シアーズポイントGP 4/6


IMSA GTP 89 R13 シアーズポイントGP 5/6


IMSA GTP 89 R13 シアーズポイントGP 6/6


NISSAN《GTP ZXT》
のワン・ツーフィニッシュ・・・ウレピー!


でも、こういう光景・・・最近見てないな(>_<)ヽ
Posted at 2007/10/21 05:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2007年10月18日 イイね!

高性能の証か・・・

高性能の証か・・・アメリカ発で、続々と公開され始めてます。
NISSAN GT-R

メーター・内装見ると日本仕様ですね。


日産自動車国内マーケティング担当の片桐隆夫執行役員は17日、『GT-R』導入方針および日産ハイパフォーマンスセンターについての説明会で、「GT-Rは技術的には完璧である」
発言でまた、にわかシロウト評論家の方々からは文句がガタガタと聞こえていますが・・・

「ミテクレいーけりゃなんでもいーべ」とか、「余計な燃費グッズ、効いた気がするべな」とか、痛々しい改造が大はやりの日本においては妥当な措置だとワタシは思いますね~

やれ「シートの傷だ」「塗装の色が云々」「ほんのちょっとのチリが合ってねー」
と神経質なイタイクレームを訴える人も多いようだし・・・

ワタシがメーカーの人間でもそのぐらいの対抗措置はとっておきたいと思うことでしょう。
対抗措置というよりは、本来の性能を損なう恐れのある改造、非常識な走り方をしたならば、自己責任は当たり前だ。
そもそも、改造しちゃいけないとは言ってない。
「保証の対象外」を明らかにしているだけだ。
「ユーザーの勝手でしたことなどメーカーに責任を押しつけるな」ということだ。
GT-Rに限ったことではない。今までが曖昧になってただけだと思う。

ポルシェ・BMWなども、ユーザーによる勝手なオイル交換なんかも許されてないと聞くし。

メーカーにしてみれば、
「(サーキット走ってマフラーが焼けたら)色が変わった!」
「(サーキット全開したら)ブレーキが減った!」
「(パワー上げたら)足まわり壊れた!」
から交換だとクレームつけられてもかないませんから。
部品だって高いもんだし(笑
Posted at 2007/10/19 00:33:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「風邪ひいた・・・熱あって辛い・・・」
何シテル?   09/05 23:55
SHIFT-と・き・め・き♪♪ バッテリーはビンビン♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
78 9 1011 1213
141516 17 181920
21 222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ショップ・エヌ・ティー・シー オーディオ/エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:57:58
開発の現場 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/08/20 00:39:39
 
ショップ NTC 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/06/04 03:11:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
SHIFT-ときめき!!
日産 フーガ 日産 フーガ
NISSAN FUGA 350GT SportsPackage フーガの走りは「走りの ...
その他 その他 その他 その他
写真置場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation