• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WONDERのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

マジですか?!

マジですか?!マジですか!!??

小型のFRが立ち消えとなったという噂で、意気消沈していた世界中の車好きに・・・
日産自動車からのサプライズ・プレゼントですかね^^


---------------------
日産 フーガ にクーペ登場か

日産の高級ブランド、インフィニティは8月に米国カリフォルニア州で開催される「第60回ペブルビーチ・コンクールデレガンス」において、『M』(日本名:日産『フーガ』)のクーペバージョンを披露する予定だ。

ペブルビーチ・コンクールデレガンスは、米国最大のクラシックカーの「品評会」。世界中からピカピカに磨き上げられたクラシックカーが集う。インフィニティは、昨年のペブルビーチ・コンクールデレガンスで、新型Mを初公開した。

富裕層が集まるこのイベントを、インフィニティは重視しており、今年のペブルビーチでは、新たなモデルをデビューさせる。

そのモデルが、イメージスケッチに描かれた2台。上が4ドアクーペバージョンと思われ、下のモデルはというと、ウィンドウ面積の小ささやルーフ形状から、2ドアクーペバージョンと推測される。フロントフェンダーのデザインなど、ディティールは両車で違うようだ。

新型Mは、2009年3月のジュネーブモーターショーに出品されたコンセプトカー、『エッセンス』のモチーフを取り入れて誕生。エッセンスは、ハイブリッドを積むラグジュアリースポーツクーペの提案だった。8月に披露される新型クーペは、このエッセンスの市販版となるのだろうか。
Posted at 2010/05/20 17:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッサン | 日記
2010年05月19日 イイね!

ジュークをじュっくり見る(^_^;

ジュークをじュっくり見る(^_^;日産、ジュークを6月に発売

 日産自動車は、新型コンパクトクロスオーバーの“JUKE”を6月に発売することを発表すると同時に、webサイト上でカタログの予約受付などを開始した。

 日産ジュークは、デュアリスよりもひとまわり小型なクロスオーバーモデル。ボディサイズは、全長4135mm×全幅1765mm×全高1570mmで、サイズは、ムラーノ>デュアリス>ジュークの順で小さい。

 エンジンは、新開発の直噴1.6リッターで、NAとターボの両方が用意される見通し。また駆動方式は、2WDと4WDが設定される。

 日産自動車は、ジュークのホームページをすでに公開しており、すでに「JUKEに込めた開発者の想い」と「JUKEカタログ予約」などのコンテンツが提供されている。

 ジュークの公式ホームページは以下のとおり。
 http://www2.nissan.co.jp/JUKE/NEW/

----------------------------------
日産ジューク
来月発売されるらしい。
チョロQのような印象のデザインだ。
わりと評判いいみたいだけど・・・

さて、トヨタのFT86とこのジューク、この国の若者はどちらを選ぶんでしょうかね?(^^ )

個人的にはFRのスポーツなんですけど・・・


Posted at 2010/05/19 20:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッサン | 日記
2010年05月14日 イイね!

音はすれども・・・の正体

音はすれども・・・の正体昔の車と違って今の車は、アナログ的なウインカーリレーなんてものは無いようだ。
もう、とっくに!!^^

LANを使って、BCM(BODY CONTROL MODULE)というもがコンビネーションスイッチの状態を読み取り、作動出力を作る。
そして各種信号を、例えばウインカーなら、その作動信号をコンビネーションメーター内にあるブザーと表示に出力し、車体側の各種ランプユニットに出力する。
その信号伝達は全部CAN通信というシステムでやっているのだ。

そのシステムの中には、コンビネーションスイッチや各通信線、出力線の作動状態をモニターし、異常診断する機能もあるようです。

当然、ランプの異常(例えば電圧も)も常に読み取ってるのだろう。

だから昔の車のように、
「リレーを弄ってウインカーの速さを変えてやれ!」
というのは通用しないのですね^^
(日産車以外ではリレーを使ってるところもあるようですが・・・)

ウインカー電球をLED電球に換えると速さが変わってしまうのは、車両側が異常を読み取ったことの警告なんでしょう、たぶん。。。

今のところどうしても、LEDにしたければ、
“LEDのところに抵抗を入れて、電球の消費電流と同じ分を熱として捨てる
という、反省エネ的・理不尽なことをするしか方法ないのかも・・・ですね。
Posted at 2010/05/14 20:29:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

一周忌野清志郎

一周忌野清志郎清志郎一周忌にお送りする・・・
弾き語りの神髄編。

1年前とはいえ、
惜しい人を亡くしました。。




【忌野清志郎 サンデージャングル】

乗りのいい、そして切れのいいストローク。
この清志郎の右に出る者はおりません!たぶん!


【イマジン】

まさしく、圧巻!!
アップしてるYouTubeのサイト、今だ熱き追悼のコメントが来ていて止まらない・・・


【タイマーズのテーマ - FM東京 - デイドリームビリーバー - イモ】

生放送で、2曲目を即興差し替えて演った「FM東京」最高です!!
Posted at 2010/05/04 07:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年04月27日 イイね!

汗酢メント・・・!?

汗酢メント・・・!?事業仕分け:自動車アセスメントに厳しい判断

これって、税金でやってたんですね!
役人さんが、Dで自動車買ってきて、
試験と称して新車潰して、公表ですか?・・

その試験基準・条件とやらも曖昧だし、
基準の速度、当てる部位がちょっと変わったら、
結果も変わるんだろう・・・

メーカーは、その基準に対して、そこのピンポイントだけ強化すれば、評価がもらえるんだろう。
“絵に描いた餅”カーオブザイヤーと同じ、利権の温床にもなりえる。

無くしてもいいんじゃないですかネ!

この不況の今時、もっと税金は有効に使うべき!
と思いますよ。

Posted at 2010/04/27 16:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「風邪ひいた・・・熱あって辛い・・・」
何シテル?   09/05 23:55
SHIFT-と・き・め・き♪♪ バッテリーはビンビン♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ショップ・エヌ・ティー・シー オーディオ/エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:57:58
開発の現場 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/08/20 00:39:39
 
ショップ NTC 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/06/04 03:11:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
SHIFT-ときめき!!
日産 フーガ 日産 フーガ
NISSAN FUGA 350GT SportsPackage フーガの走りは「走りの ...
その他 その他 その他 その他
写真置場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation