• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

GW恒例?スーパーGT 富士

GW恒例?スーパーGT 富士 4/30~世間で言われるGW休みの団長です・・・。

初めは、LED作成、取付等クルマ弄り・・・・・。

そして5/3から富士に行ってきました!

勝ったぁ~ヽ(^◇^*)/ NISSAN GT-R!!!

今回は本山選手の凄さを目の当たりにしました。

予選のスーパーラップ、決勝のファイナルラップ
凄い接戦で久々に熱くなれたレースを見た気がしています!
決勝は最後まで気が緩められず非常~に疲れました(笑)

ただ、青の大好きなチームが1周目で離脱してしまったのは
非常に!悲しかった!!!

色々ありましたが、今までで初めて!スンナリ富士のゲートを
出ることができ、山中湖方面もスムーズ!
(ある意味、渋滞を覚悟!だったのに拍子抜けしちゃうくらい)
17じ過ぎに出発し、22時前には到着したのですが、
倒れこむように?寝てしまいました(笑)


ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2009/05/05 09:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 17:40
お疲れ様で~す♪

今回は良いレースだったようですね~
見に行けばよかったかなぁ!?

エースがエースの仕事をした感じですね!
優勝戦線に、首の皮一枚繋がった感じです。

カルソは非常に残念でした。次回はカルソも頑張ってくれるでしょう!
コメントへの返答
2009年5月6日 4:09
おはようございます!

NISSAN恐るべしといった
感じの完璧なレース運びだったです。

ただ、最終ラップは伝説のトムスと
エッソの菅生逆転劇みたいな感じで
ドキドキものでした!

青のチーム、ホント残念でした
2009年5月5日 19:59
お疲れ様でした。

とにかく優勝は嬉しかった!
コレでシーズンが俄然面白くなりそうな予感。
コメントへの返答
2009年5月6日 4:12
お疲れ様でした!

緊張感のある中での接戦だったので
感動しました!
今後がますます楽しくなりました!

Nジャンさんを席の遠くからお見かけ
したのですが、忙しそうでしたので
ご挨拶できませんでした・・・。
2009年5月5日 23:30
お疲れ様でした☆
優勝嬉しかったです(^^)♪

インパルは・・・かな~~っり
ショックでした・・・(涙)
コメントへの返答
2009年5月6日 4:14
お疲れ様でした!

久々の感動でしたヽ(^◇^*)/

1周目のシーンが映し出された
瞬間ガックリ・・・・・・
力が抜けてしまいましたが
(変わりに)NISMOがやってくれたので
良かった!です。

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation