• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

☆ Y新聞 栃木版に・・・ ☆

☆ Y新聞 栃木版に・・・ ☆ 森高千里の記事が出ていた♪

3月の足利コンサートの事。
渡良瀬橋歌碑の事。

昔のお顔より、丸みを帯びた「いまっ!」の方が好みです♪
「オバサン」という言葉は、一生あてはまらないのかも???

そして、極めつけは!・・・記者の「かつて足利市内に彼氏がいたとか?」の問いに・・・

「ハイ、実は・・・、だんちょうさんという方と・・・」っていう返答は、個人的な妄想であって・・・・(爆)
でも、バレると厄介な事に・・・(お馬鹿です・・・)

「実は・・・、そうじゃないんですね・・・・」と無難な(?)返答でございました・・・(^^;

おバカなブログ、失礼をいたしました・・・・・(^^;







ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2013/09/06 07:53:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 8:52
公衆電話といえば自分も夏休みの暑い
ボックスの中で想っていた子に初めて
電話したことがありました

汗だくになってしどろもどろでした(;^_^A
お金が足らなくて尻切れになっちゃったり
して‥懐かしいな~

あの頃は時々近くの渡良瀬川の土手に
ひとりで夕陽を見に行ったりしていました

「渡良瀬橋」を聴くとあの頃の想い出と
イメージが重なります
いい曲ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月6日 9:54
おはようございます!

温かみがある素敵な思い出ですね・・・。

自分は、スキー部の12月合宿時に、尾瀬戸倉
スキー場で、ずっと流れていたのを覚えています。
「渡良瀬橋」?足利???みたいな感じで
当初は、大変驚きでした。

それまで、結構「ノリノリ」の曲が多かったので、意外な感じを受けましたが・・・

しんみり歌い上げる曲の方が好きです。♪
2013年9月6日 19:54
森高千里って、だんちょうさんを振って

江口洋介の元へ。。。?(^^;


コメントへの返答
2013年9月6日 21:22
こんばんは!

銀狼さん、自分のおバカな内容のブログに
ツッコミを入れていただき、本当に
有難うございます・・・・・。(笑)

↓妄想の世界再びです・・・・・。(爆)
見事にフラれました・・・(爆)

↓ちょっと本音です・・・
発表当時は・・・何故???
でも、江口さんもドラマでは?な役
多かったですけど・・・
素敵なご夫妻だと思います・・・(涙・・・)
2013年9月7日 6:33
もちろん読みましたよ♪

森高千里の「渡良瀬川」そして足利への思いの深さに嬉しくなりました。

思わず泣いてしまいました。

あのコンサートから半年近くが経つんですね…
コメントへの返答
2013年9月7日 7:00
おはようございます!

本当ですよね♪

東京、名古屋、大阪といった大都市を差し置いて
スタートを「足利」に選んでくれた事!

足利に対する思いの深さが、嬉しいですね。

本当に、月日の経過は早いものです・・・(^^;
2013年9月7日 12:00
これを見て、渡良瀬橋の夕日ツアーをしたくなりました。
自転車で秋の渡良瀬橋ツアーですナ。

新曲記念とかどう?
渡良瀬橋や足利愛を感じます。
北関東の小京都は誇りになるね。

森高がオレに振り向かない訳が分りました(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 20:56
熱い携帯メッセージを
有難うございました!

流石、ナッキー親分!

秋〜冬にかけて、渡良瀬橋越しの夕日を
眺めながらのオフ計画しましょうかね!

フフフっ!
やっと御理解、いただけましたでしょうか?(爆)
2013年9月8日 12:58
だんちょうさん→渡良瀬橋いいですよね!!

歌詞もメロデイーも!!   私、森高千里さんの「渡良瀬橋」で足利を好きになり秋から冬にかけ渡良瀬橋と夕日の撮影に行きます


同じ栃木県なのに森高さんの歌で初めて知りましたが…


遠い空と 遠くの山々 2人で歩いた街
夕日がきれいな街♪




いいですね!!
コメントへの返答
2013年9月8日 14:45
こんにちは!

コメント有難うございます!

地元では、「鉄橋」と呼ばれていた橋が
「渡良瀬橋」という名で、森高さんの歌で
一躍、有名なスポットになりました。

素敵な街:足利を本当に綺麗に、感動的に
歌い上げていただいて「感謝」しております。

秋から冬にかけては、空気も澄んできて
歌詞通り綺麗な夕日です。
ただ、北風はとても冷たいですけれど・・・(^^;

撮影に来られた際の作品アップを
楽しみにさせていただきます。

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation