• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

☆ R'sミーティングに向けて・・・本番当日! ☆

☆ R'sミーティングに向けて・・・本番当日! ☆ R'sミーティングに向けて・・・のシリーズ完結編!(笑)。

既にたくさんの方々がアップされておりますが・・・
懲りずにいきます・・・(爆)今回は、超長編、最終話ですよ・・・

台風、大雨予報にも関わらず、微かな(?)期待を心に
佐野藤岡IC手前、ENEOSに向かいました!(霧雨)。

東北道に乗り、一次集合場所:川口PAを目指すも・・・都心に向かうに連れて大雨、土砂降り。

首都高-東名を経て、二次集合場所:海老名SAへ・・・。道中は、ヲイヲイ・・・、ここは湖か?という位の水溜り。

さらに三次集合場所:鮎沢PAへ・・・。みんなの倶楽部集結!した時間には・・・
本当にやるのかよ!という位のお天気で・・・(^^;

通行止めの恐れもあるから、FSWに向かわず、帰ろうか?
温泉地にでも行って、宴会か?なんて冗談も飛び出す程の悪天候になっておりました・・・。
ただ開催する!という情報の元、向かうだけ向かって考えようか?という結論に至りFSWへ!

フリー走行組、撮影組、一般参加組と駐車場は分かれてしまいましたが・・・。
フリー走行組のピットで談笑していると、何と雨が小雨になり・・・、ショップも展示開始・・・

そこで、自分の中でメイン(?)だった、マインズのブースにてT氏から化粧ナットを譲って
いただきました。有難うございました!

ロブソンレザーでコンソールシートが、ワンコインだったので、思わず購入・・・。
気になっていたENKEIのホイール、高価なので眺めただけ・・・。

さらに表をフラフラしていると・・・、今号で、お世話になった編集部の山崎氏とカメラマンの
小林氏と遭遇。お礼のご挨拶をしながらちょっと雑談。
CRAFT SPORTS代表のF氏やY氏に挨拶したりなんだりしているうちに・・・

何と!!!晴れてきてしまいました・・・。凄い気迫ですね!台風まで遠退けましたよ(笑)!
あまりにも日差しが強いので、帽子を取りに駐車場へ・・・。

すると・・・hroさん、ちょっと腰の状態がツライとのことで、休憩していたハズが・・・。
フキフキ掃除しておりました。自分もつられるかのように、フキフキ掃除を・・・(笑)

完了後、愛車撮影参加のパープルSくんの所へ・・・、
あの●音に釣られるかのように(?)、待ってましたぁ!DVD撮影隊がやってきました♪

雑誌に次いで、今度はDVDデビュー・・・!!!完全にエキストラですけど・・・(カットしないでね!)
毎年出ているインタビュアーのお姉さんより、かなり際どいツッコミと質問攻めされていたSくん。
今年は、増刊号も購入!(しますので、カットしないでくださいね♪:もしカットされていたらヽ(`Д´)ノ)

ただ、フリー走行、パレードランは開催されませんでした。
楽しみにされていた方が、たくさんいたと思います・・・、残念でした。

最後は、体験走行出来るよ!ってことで急遽FSW×3周する事に・・・。

もてぎ、菅生と走行したことはありましたが、FSWはお初!しかもあのスタンド前のストレート!
フリー走行等、サーキット未経験の自分が・・・、待ちくたびれましたが・・・緊張してきました(笑)。
しかし、スタートすると・・・広いですね!緊張なんて何処やら?ストレート途中から、間隔を確認後、全開!
240kmからの1コーナーへのアプローチ。ただ、どこでブレーキ踏み始めれば良いかわからず・・・、
曲がれるかな?なんて思いながら、250の標識のかなり前から恐る恐るブレーキングして・・・。
コカコーラコーナーでは、リアが出そうになり、ちょっと焦ってみたり・・・(^^;
ヘアピンからは、加速勝負。GTドライバーのブノワのコメントを思い出しながら走行・・・?
第3セクターはクネクネ上り・・・、面白いですね!

超遅咲きのサーキットデビューしたくなるほど、楽しい3周で良い体験が出来ました。
ガソリン残の1メモリ・・・、この3周でランプ点灯してしまったのはヒミツです(爆)。

終了後、駐車場へ戻り、恒例の集合写真!みなさん、上げられると思うので
自分は、34をメインに・・・アップしておきます!

色々な繋がり、経験・・・、やはりこのクルマのオーナーである事、非常にうれしく思います!

最後に・・・、参加された皆様、現地でお会い出来ました方々お疲れ様でした!
来年のR's ミーティング2014も楽しみにしております!(団長、フリー走行デビューか?・・・笑)

長編を、最後まで(って読んでくれているかな?(^^; )どうもでした!
R'sミーティングに向けて・・・のシリーズひとまず・・・完!です。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2013/09/16 09:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

0813
どどまいやさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 9:33
V字の写真、
いつもカッコ良いと思いながら見ていましたが…
型別に並んでいたんですね〜
だんちょうさんの写真で
やっとわかりました(滝汗)

インタビュー時のパープルSさん、
想像したら笑えてしまった〜(笑)

だんちょうさんも走行したんですね〜
楽しめたみたいでイイなイイな(*^^*)

そうそう
コンパウンドで磨いてみました。
こんなんじゃダメダメって言われちゃいそうだけど(;^_^A
コメントへの返答
2013年9月16日 10:00
おはようございます!

誘導する人、離れて隊形を確認する人と
1台、1台並べていくんですよ!

Sくんのインタビュー・・・、かなり色々と
ツッコまれていました・・・。さらに!!!
バックで映っているであろう(?)エキストラ
集団が、見ものですよ!

我慢できずに、格安だったので記念に!
爽快!そのものでした!ハマリました(笑)

きちんと「クリア」な状態になりましたか?
今度、確認して「不合格」の場合は・・・
「追試」といいながら、手が磨いていそう(笑)。
2013年9月16日 9:38
お疲れ様でした!

まさかの240キロとは・・・
普通に走行会レベルですね(^^ゞ

またよろしくお願いします(^^)v
コメントへの返答
2013年9月16日 10:04
お疲れ様でした!

1周目様子見(180km)、2周目イケナイ(?)と
思いながらも、かなりの間隔を空けて・・・
爽快ですね!直線だけの動画でいい(笑)ので
どなたかアップしていないかなぁ?

また、ツーリング等で楽しみましょう!
よろしくです!
2013年9月16日 10:17
昨日はお疲れ様でした。

来年はフリー走行で一緒に走りましょう???

その前に、走行会デビューも良いですね(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 10:27
お疲れ様でした!

本当に、楽しいですね♪
フリー走行、考えちゃいます(笑)。

そんな、まなぶんぶんさんにサーキットへ
引き釣り込まれちゃうじゃないですか(笑)。

まずは、宴(艶?)会でも♪
2013年9月16日 12:24
昨日はお疲れ様でした♪

まさか晴れるとは、朝の時点で誰が予想したで
しょうか\(^o^)/

富士は走ると楽しいですよね~
でも、More Powerが・・・(~_~;)

また、走りに行きましょう!!
コメントへの返答
2013年9月16日 13:38
お疲れ様でした!

本当ですよね!鮎沢PAで引き返す?なんて
話も出ていたくらいですものね・・(笑)

欲しいものは、どれも高額で・・・(^^;

最後の体験走行は良き思い出になりました。
ストレートは爽快!でした。

いい季節になってきましたので、お山に
サクッと流しに行きましょう♪
2013年9月16日 13:58
昨日はお疲れさまでした

急遽、仕事の打ち合わせで

ご挨拶せず、先に帰ってしまい
申し訳ありませんでした

のりっぺも団長さん号に乗れて
興奮していました
コメントへの返答
2013年9月16日 14:06
お疲れ様でした!

そうだったんですか。仕事の打ち合わせでは
痛仕方ありませんよね・・・。

でも、久々に湾岸青トリオ集結!で
楽しかったし、やはり3台並ぶと圧巻!でしたね。

のりっぺさん・・・。話題が絶えず
飲み会のハナシで大爆笑させて
いただきました・・・。
2013年9月16日 14:17
早朝よりお疲れ様でした〜

あれほど緊迫した高速走行は久しぶりでした(^^;;
でも無事に終了して良かったですね!
11月発売の増刊号も楽しみ!?(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 14:25
お疲れ様でした!

早朝からというより、前日から(?)気合入り
色々やって、楽しかったですね・・・(笑)
シャツも素敵でしたよ!一発で、発見できましたし!(笑)

増刊号・・・カットしたら・・・ヽ(`Д´)ノって
脅してある(爆)ので大丈夫かと(笑)。
スタンドで貰った「あれ」が突っ込まれるとは!(笑)
2013年9月16日 16:24
昨日は、一日お疲れ様でした^^
ミニスカチケットがなかったのに同乗させて頂き
とっても楽しかったです。^^

ご挨拶もままならずの帰宅となり、スミマセンでした。><;

それにしても、あの悪天候を晴れにしてしまう皆さんのパワーには圧倒されました^^
Rのイベントとしては中途半端になってしまいましたが、
どんな状況でも愉しんでしまう「みんなの倶楽部」の皆さんは最高ですね♪

久々の湾岸トリオ3兄弟が揃って、私もアドレナリンが噴出しそうでした。(笑)

体験走行、愉しまれたようで。ニヤニヤ^^
だんちょうさんも、とうとうサーキットデビュー???☆☆☆

また、ツーリング、飲み等愉しみましょう~♪
飲み会でのレジェンド、これからも作り続けていきたいと思います!ビシッ!(違笑)

のりっぺ
コメントへの返答
2013年9月16日 21:00
こんばんは!&お疲れ様でした!

はいっ!ミニスカチケットは次回、
必ず、わ・す・れ・ず・に持参!という事で・・・(爆!)
あの大雨&のりっぺお嬢様を乗せての
走行では、超!安全運転をしなければ
いけません。ので緊張しまくりでした!

晴れてきたときは・・・、ホントR好きの
皆さん、参加者のパワーを感じました・・・。
信じられません!

湾岸青3トリオ集結!いつも画になります!
クルマ眺めながら、それをツマミに
飲めそうです!(爆)

体験走行は、ハマリました・・・。
自分のは、高回転を犠牲にしてでも
お山走行用のレスポンス重視!なので
ストレートはモナ足りずも、第3セクターは
超!楽しかったです!

レジェンド!期待していますよ!
あのネタは・・・、久々に大笑いさせて
いただきました!

さすが!、のりっぺさんという感じで・・・(^^;

次回もよろしくです♪
2013年9月16日 17:08
お疲れ様 (*^_^*)

天気もなんとかなったみたいですね
R34が揃うと迫力がちがいますね!!

来年はサーキットフリー走行ですか
ますますドップリですね~(^O^)だんちょう!!
コメントへの返答
2013年9月16日 21:04
こんばんは!

天気は信じられませんが・・・
日焼けするほどの好天になりました!

いえいえ、自分は今の現状維持で
一杯、一杯なので・・・。熱くドップリとなると
ヤバイ性格ですから・・・。

でも、また走りたい!衝動で一杯です!

2013年9月16日 18:01
こんばんは(^-^)

ぅちも行きたかったな(^-^)


ストレート!
気持ちよいですょね。
240は出せませんが(^-^)

FSWは
広々してて大好きです!
天気が良いと
世界遺産の富士山が、めっちゃ綺麗やし
(^-^)

コメントへの返答
2013年9月16日 21:09
こんばんは!
コメありがとうございます!

何しろ、初心者でも安心して踏めるのが
良かったです!スピード感は全く無し。

もっと高回転で吹ければなぁ!なんて
非日常の世界なのに感じてしまったりして・・・。

ヘアピン後から、第3セクター・・・。
富士山が綺麗に見えると最高でしょうね!

次回、ツーリングでご一緒しましょう!
よろしくです♪
2013年9月16日 20:35
こんばんは〜☆
今回は、諸事情により引き蘢りの3連休でした(^^;
富士のストレートは気持ち良いですよね♪
コメントへの返答
2013年9月16日 21:12
こんばんは!

銀狼さんと、てっきりご一緒できるかと
思っていたのですが・・・。

気持ち良過ぎました・・・。
マジでハマってしまいそうですが・・・

仕様そのままで、楽しめれば!と
思っております♪

次回、ツーリングご一緒しましょう!
2013年9月16日 21:22
ど〜もです。

お疲れ様でした。
来年はフリー走行しましょうね!
コメントへの返答
2013年9月16日 21:28
こんばんは!

R&BEATさんのフォトギャラに
何か見たことのある34・・・自分でした。

盗撮(?)有難うございました・・・。
記念に保存させていただきます!(笑)

是非、したいですね♪
その前に、抽選が・・・(笑)。
2013年9月16日 22:45
お疲れ様でした!

体験走行楽しかったですね♪もう走りたいです(笑)

来年はフリーに応募したいと思います(^∇^)
コメントへの返答
2013年9月17日 3:57
お疲れ様でした!

3周とはいえ、内容が濃すぎましたね!
楽しさの連続でした!

じゃんきぃーくんもハマってしまいましたね(笑)。実は自分も・・・(爆)。

来年、フリー走行デビューをしましょう!
2013年9月17日 2:37
すみません〜

天気に負けて子供たちと家に引きこもってました....
コメントへの返答
2013年9月17日 3:59
おはようございます!

家を出るとき「バカじゃないの?」状態
でしたが・・・。

半年ぶりにお会いできるか?と思っておりましたが、次回を楽しみにしております。

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation