• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

☆ みんなの倶楽部「秋風ツーリング」&本日のプチオフ ☆

☆ みんなの倶楽部「秋風ツーリング」&本日のプチオフ ☆ お待たせいたしました!
(誰も待っていないヨッ!とツッコミは受付けません!)(^^;
既に、「みんなの倶楽部」ツーリング参加のメンバーさんが
ブログアップ上げていただいておりますので簡単に・・・。
というより、メイン画像を集合場所の「ドイツ村」で撮影後
ガラケーバッテリー終了!充電器忘れのため、画像が
コレしかない!!!という状況・・・。最近不調だな(笑)。

水を満タンにしたコップを溢さずに、ドライブできるテクは、持ち合わせておりません(笑)ので、
安物一眼を持参しても、車内でゴロゴロ、破損してしまう恐れがある為、持参せず・・・。

ドイツ村-空っ風街道-赤城大沼-吹き割りの滝へ・・・。
自転車のヒルクライム(?)が来週、開催されるらしくトレーニングの自転車が多数・・・。
吹き割りの滝のお土産屋さんで、まず本日1回目のソフトクリーム・・・。
店員さんに「ソフトクリーム番長」を命名され(?)爆笑!

吹き割りの滝-誉国光
昼食タイムです。食前酒の日本酒が・・・、運転のため「グッ・・・・・・」と我慢です(^^;。
「秋茸御膳」の食後に、本日2回目のソフトクリームタイム:大吟醸ソフト!

誉国光-迦葉山
小学校の遠足(?)以来でした・・・。
階段を見ると・・・、スキー部のトレーニングを思い出し、階段ダッシュ!!!まだ、余裕でしたよ!(笑)。
誰ですか???天狗様を見て、○×☆◆な不謹慎な事を想像していたのは!(爆)

迦葉山-田園プラザ川場
ここの一通の下り、望郷はガラガラで、久しぶりに快適ドライブ♪
田園プラザ川場にて、本日3回目のソフトクリームタイム:りんごソフト。

田園プラザ川場-望郷-根利-道の駅:くろほねやまびこ
トンネル前後は注意!とスタート前話しておりました!予想通り、パンダさん居られました!
今回は、大人しく・・・と思っていたら・・・、後ろから、Mさんが、やる気満々で!!!(笑)制服の方も
追いかけられるハズも無いか?と考え直し・・・ブォォ----ン!、パンパン!!(爆)。

道の駅-15のクゥール
50号で、バイパス組を捉えました!(笑)
ここにて、人間ハイオク燃料切れ、ガス欠寸前、倒れそうな(爆)為、自分のみ帰宅(爆)。

楽しく、快適なツーリングでした。参加者の皆様!お疲れ様でした。また爆走しましょうネ♪

一夜明け・・・
いつもの洗車場へ。外廻り終了後、エンジンルーム内・・・ホコリまみれ(→o←)ゞ。

水垢取りクリーナー、液体ワックス、シリコンオフで、気合の洗車です!今日は、この辺でイイか。

雨も降りそうな天候になってきてしまい、仕方なく帰宅。すると、たかQさんから連絡が・・・。

足利にある八蔵そばを食べに行きました!今回は、大盛りにチャレンジ。なすが美味しいですよ!
たかQさんより、お願いしてあったモノも頂きまして・・・有難うございました!

その後、ショッピングモールの電気屋にて、PC、4Kテレビ、カメラ、7.1チャンネルスピーカーなど物色し
ソフトバンクで、iPhone5sを見たりして、最後にカインズキッチンにて、ソフトクリーム。(番長ッスから)

解散後、目の毒だから・・・と、一度は手にしなかったのですが、一応ですねぇ・・・、まあ参考までに・・・

と、時限爆弾的なカタログを手にして・・・。あの連写スピードがあれば・・・。ニヤニヤ。

成田撮影-みんなの倶楽部ツーリング-洗車&プチオフと充実した3日間となりました!
ブログ一覧 | みんなの倶楽部 ツーリング | 日記
Posted at 2013/09/23 18:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

プロボックス
avot-kunさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 20:14
お疲れ様でした!

自分もソフトクリーム3回制覇しました♪
トンネルでは背後から爆音が((((;゜Д゜))))
とまあ、色々と楽しかったです。
また、よろしくお願いします!!

コメントへの返答
2013年9月23日 21:04
お疲れ様でした!

takuちゃんも・・・。3回でしたか?(笑)。

所々、花火をあげようか?と思い
空ぶかし気味に・・・。しかし、思いはPカーに
通じませんでしたが・・・。

自分のは、あくまで合法車・・・で・す・の・で、
他のR乗りの方々の仕業ですよ。きっと!

また、爆走しましょう♪
2013年9月23日 20:26
昨日はお疲れ様でした。

次回会う時はNEW一眼ですかね?
GT&成田撮影の時はかなりの武器になる予感♪
夜の撮影にも・・・、使えそう(謎)

楽しみですね。
コメントへの返答
2013年9月23日 21:08
お疲れ様でした!

←このお方ですよ!Mさんて・・・(笑)。
パ○ダを恐れず、ヤル気満々♪

NEW一眼とか・・・、G・T・・・・、な・り・た・・・、
夜の撮影とか(ウフッ!)
購入したいけど、出来ないですよ・・。

燃ポン、インジェクターなどなど・・・
ありますので・・・・・(謎)。
2013年9月23日 20:49
お疲れ様(^O^)

さすがに私はソフトクリームは濃厚ソフトとりんご
ソフトだけでしたがだんちょうは3回もソフトを食
べてお腹が。。大丈夫でした?

隊列も台数が多かったし外車組は後方だった
のでGT-R組は遠い感じでした(^^ゞ

みんなで走る峠は楽しいですね♪
‥と思っていたら ふとアルトワークスに追い
かけられていただんちょうを想い出してしま
いました(爆)
コメントへの返答
2013年9月23日 21:14
お疲れ様でした!

3回は、番長(爆!)として当然です!
メロンソフト、○×ソフト(これ以上は・・・)
行かねば!でしたが・・・(謎!)

そうですね!
あの人は、確かに・・・。
クルマの作りからして、別物でしたし
走り慣れていましたので・・・・・。

また、爆走しに行きましょう♪
2013年9月23日 21:06
昨日はお疲れさまでした

誉国光から迦葉山の道中は
団長さんと銀狼さんに置いていかれました

クラッチのリベンジを果たしましたね

私も2週間の消化不良が解消されました
コメントへの返答
2013年9月23日 21:17
お疲れ様でした!&企画を有難うございました!

クラッチの嫌な思い出を払拭出来ました!
一通の細い道ならば・・・安心(?)して・・・。

やはり、気の知れた仲間と走るのは
楽しいですね♪

また、一緒に爆走しましょう!

2013年9月23日 21:28
お疲れ様でした~

お留守番はストレスMaxになります(>_<)

その上、美味しそうなソフトクリーム・・・あ~

いよいよ、一眼もフルサイズですか?
これも余裕があれば欲しいけど、その前に
オイルクーラーにMFDにセミバケに、その他
R35系のあれもこれも\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2013年9月23日 21:41
こんばんは!

hroさんが、参加できなかったので
残念でした・・・。湾岸青はやはり
3台揃わないと・・・寂しかったです!

hroさんまで・・・・・(笑)。

クルマ同様、カメラも上を見たら・・・
ボンビーな一般人にとりまして
時限爆弾以外の何物でもございませんので
ホドホドで・・・・・。

次回は、ご一緒に爆走しましょう♪
2013年9月23日 21:28
お疲れ様でした♪

天狗の神社からの下りと川場までのルート。。。
楽しかったです☆

お腹大丈夫でしたか(笑)
また、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年9月23日 21:51
お疲れ様でした!

赤城からの下り、前が銀狼さんだったので
長年のカンを頼りに、付いて行きました♪

迦葉山からの下りは、銀狼さんが後ろを
良い事に、ペースカーも無く安全マージン
取りながら、ハイスピードで楽しめました♪

次回も、よろしくです♪
2013年9月23日 21:53
だんちょうさん、こんばんはっ☆
ワイワイガヤガヤイケイケドンドンツーリング、お疲れ様でしたっ♪(笑)

ソフトクリーム番長に習い、私も3回ソフトクリームを食しました♪

譽國光さんでは、日本酒を我慢出来ず
「せめて香だけでも」と、鼻に塗った、おバカなのりっぺです。

トンネルでは、Rさん達のサウンドで酔い、
F様達のサウンドで気を失いそうになりました♪

天狗様のお面を、N氏に要らぬ用途使いをしたのは
紛れもない私です。
ちなみに、か弱い虚弱体質の私は
お山登りは、息絶え絶えでしたが。←寄る年波

望郷ラインは、スピードレンジが出ますが
愉しいコースですね~♪
ただっ!
じゃがさんが、急激な眠気に襲われ
壁に突っ込みそうになると言う恐怖体験付きでしたがっ!><;!

50号で捕えられたのは、不覚でしたっ!
だって、絶対に一番最初だと思ってましたからっ。
追い越し車線から、だんちょうさんが笑顔で追い抜いて行った事。。。
忘れませんよ~(爆)

久々N氏の登場や、多種多様の車種のツーリング。
愉しすぎて、ニヤけてしまいますね♪
軽からF様まで揃うツーリングは、「みんなの倶楽部」だけじゃないでしょうか?

これからも、ユル~くなが~く人生を愉しみましょうね~♪

のりっぺ
コメントへの返答
2013年9月24日 7:02
おはようございます!&お疲れ様でした!

略して、W・G・I・Dツーリング(何っか、格好イイ)

のりっぺさんも、3個・・・しっかりチェックして
いましたよ!(番長ですから・・・笑)

あのおチョコは・・・、天ぷら食しながら、つい
条件反射的に、手が伸びてしまって・・・。
道理で、お鼻だけツヤツヤ、スベスベ(ビシッ)
だったんですね・・・(ボコッ)。

流石はF、しかも3台でしたもの・・・。
官能的なサウンドでしたね♪

天狗様に変わってお仕置きです・・・。
1週間の「禁酒」の処分を命じます・・・(爆)。
自分は、筋肉痛にもならず・・・(笑)。
まだ、いけるな!って勝手に若造り・・・。

あのコースは空いているし、良いペースで
流せますので快適ですね♪
じゃがさんが、そんな事になっていたとは(怖)。

てっきり、後ろに付いて来ていると思っていたので、前に34とFのテールランプ・・・。
「えっ?」状態でしたが・・・、追い付いて確認♪と思いましたが、横を笑顔でスルー作戦に変更!地元の利ですね!(笑)。

笑いを絶やさず、ドライビングはまさしく真剣
そのもの。走っていても、安心できます!
多車種に及びますが、最高の集まりですね♪

また、次回もヨロシクです!
あっ、それまでに・・・レジェンドを3回ほど
レポート提出して下さいね♪(ゴン!)
2013年9月24日 0:00
ど〜もです。

走、食、観が楽しめたツーリングみたいですね。
みなさんが無事でなによりです。
次回は参加したいなぁ~
コメントへの返答
2013年9月24日 7:05
おはようございます!

いつものメンバー+初参加のメンバーも
いましたが、皆楽しめたようで良かったです。

R&BEATさんとのお山は、昨年末の赤城以来
ですかね?

次回、ご一緒に楽しみましょう!
2013年9月24日 0:00
だんちょうさん
お疲れ様でした〜(*^_^*)

2日連チャンで
睡眠時間が4時間程度だったので
私ってタフ?なんて思いながら
今日は洗車もクリアしましたよ〜
ショッピングにも出掛けたりして…

でも、夕方には睡魔が…
これって、疲れが1日遅れ?
って、ガックリしながら
先程まで眠れる森の美女と化していました。

お蕎麦
ん〜茄子ぅ〜
美味しそうです(;^_^A
出前はないんですか?(笑)
コメントへの返答
2013年9月24日 7:28
おはようございます!&お疲れ様でした♪

流石、悪の秘密結社:変態洗車会の一員です。
た・だ・し・・・、抜き打ちテストを行いますので
油断していてはいけませんよ!(笑)。

初参加で、緊張していた(?)から、
気疲れしてしまったのでは、ないですか?
決して!!!○○のせいでは、無いですよ。
多分・・・
きっと・・・

美女(?)・・・、美少女じゃなかったでしたっけ?

なかなか、美味しくいけますよ♪

マリィさんのお力で、北関東道の覆面パンダ
排除して頂ければ・・・、出前も可能です(笑)。


2013年9月25日 21:29
お疲れ様。
デジカメの電池切れ?
撮影が連チャンだったみたいですね。

しかし、エンジンルームが綺麗だな~。


トンネル付近のパンダには驚きました。
あれ?やってる?はじめて見たよ、あの場所で。

だけど、あれはパンダへの挑戦の音ですよ。
ケツ持ちの私は必死に逃げました(笑)
コメントへの返答
2013年9月26日 6:52
お疲れ様!

デジカメじゃないですよ。ガラケーです。
最近バッテリーが不調で・・・(^^;

洗車の度に、磨いているからね♪
赤城の下りのホコリで、開けたら真っ白!
時間がかかってしまいました(笑)。

アソコの前後は、よく出没していますよ!
注意して下さいね!

捕獲されていたミニ×ンが、いたし
背後からのプレッシャーが・・・(爆)。

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation