• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

☆ YURUKYARA Summit 2013 in Hanyu ☆

☆ YURUKYARA Summit 2013 in Hanyu ☆ 眠いですけど・・・アップします(笑)。

みん友のナッキー王子が、出掛けるという情報をGETし
7時にTELすると、既に会場到着済!早すぎ!です。(爆)

正直、興味は、全く無かったのですが・・・、撮影するのは
面白いかも?と考え直し、出掛けてきました。

トップ画像はグランプリ受賞の栃木県佐野市のゆるキャラ「さのまる」です!
地元、足利の「たかうじくん」はエントリーさえもしておりませんでした・・・。
それは無いだろう!と半分呆れかえってしまいましたが・・・(苦笑)。
隣接市の「日本一」は、やはり誇らしく思いますし、足利だって、
その努力を、絶対に見習わなくてはいけません!

しかし、凄い人気があるのですね。会場近くの道路は大渋滞、駐車場も満車・・・。驚きです。
どうにか、こうにか合流し、場内をぐるぐる撮影してみました。キャラ名はほとんどわかりません・・・スミマセン。
ただ、撮影していると飛行機と同じで「まだ、撮れていないキャラを求めてみたり・・・」(笑)

無邪気な子供・・・、可愛いですね・・・


お隣、群馬県の「ぐんまちゃん」

この紋所が目に入らぬかぁ・・・!

こ、こ、これを、外したらいけません!撮影に行けません・・・(爆!)
成田市の「うなりくん」♪(でも、双発機なのは、いけません!!!ってマニアックすぎるだろう!)

NRTキャラ(クウタン)

何を撮影していても、空が気になる!!!(やはり、4発機じゃないとねっ♪747)


はい、お待たせいたしました!とっておきの画像ですよ!

お声掛けし、立ち位置までお願いして、「ポートレート」の練習を兼ねて撮影させてもらいましたが・・・
うまく撮れませんね・・・。パネルが乱反射しちゃっております・・・。難しいですね!

「赤穂観光協会」のお姉さんですよ♪飛行機以外で久々に萌えました!(爆)

最後はみん友さん4名とも合流し、楽しんで帰宅致しました。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2013/11/24 22:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 22:50
こんばんは。

優勝はさのまるに取られましたが、昨年同様3位入賞で安定のぐんまちゃんです♪

混雑している中のポートレートは難しいですよ。
レフとシェードのアシスタントが欲しくなります^^;
コメントへの返答
2013年11月25日 8:32
おはようございます!

安定度抜群なんですね!

ピン!と、このお姉さんとポスターを
一緒に、観光案内の表紙のイメージ構図が
思い浮かんだので、お声掛けして、
撮影させてもらいましたが・・・、
ホント難しいですね。

人物撮影の難しさを、痛感いたしました・・・。
2013年11月25日 6:09
おはようございます。

そちらに行かれたんですね~

おおっ!「さのまる君」がグランプリ獲ったんですね♪

佐野人は燃えていましたからね!
コメントへの返答
2013年11月25日 8:40
おはようございます!

足利のイベントも気になったのですが。(^^;
みん友が出掛けていたので、合流しました。

相当、商工会で気合入れていた
みたいですね・・・。

新聞に出ておりましたが、地元の「たかうじ君」
昨年160位、今年430位(票数:4000ちょっと)
この差は何なのでしょう・・・(苦笑)
2013年11月25日 7:20
お疲れ様です。
来てくれて有難う!
地元のエースである、ふっかちゃんの撮影に成功?!
完璧にシングル写真は撮れないよね~。
本気のファンはあの行列に並ばないとネ。
私も子供とゆるキャラ撮影が一番イイです。

抱きついてる子供は絵になるね。


コメントへの返答
2013年11月25日 8:46
お疲れさまでした!

ナッキーさんの「何してる」に反応しちゃいましたよ!
昨日の朝まで、見に行くとは予想もしていなかった。
しかし、凄い人気のあるイベントなんですね。
大渋滞、駐車場満車!甘かったです・・・。

無邪気な子供とゆるキャラのコラボ
画になりますね!ほのぼのしてきます。

ナッキーさんとギャルのコラボ画像は、大晦日オフ時にでも、渡しますね♪
2013年11月25日 7:47
おはよ~ございます!

最近ゆるキャラいっぱい居すぎて名前が覚えきれませんよねぇ(^_^;)

でもうなり君とかは知ってました♪♪

たまには飛行機以外の撮影も楽しいですね~(^_^)v
コメントへの返答
2013年11月25日 8:51
おはようございます!

そうですね。何処もかしこも・・・といった具合で
全く、わかりません・・・。

うなり君とNRTのキャラ(クウタンっていうらしいです:笑)
は、押さえておかないと、成田出入り禁止に
なってしまいますので、しっかりと・・・!(爆)

寒さと、お目当ての機材が来ないのでNRTが
遠いです・・・。それなので、色々別のものを
撮っている次第です・・・(苦笑)
2013年11月25日 11:22
ちょうどTVで見ました~(*^^*)
行ったんですね!

最近なんでやたらゆるキャラ流行って?るんですかね…?

成田のうなりくんはお祭りで見たことあったけど、クウタンってのは初めて見ました! 成田好きとして こんなんじゃ成田出入り禁止になっちゃいますね((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年11月26日 2:59
おはようございます!(かな・・・?:笑)

TV局の撮影部隊とナレーターも
所々で、見かけましたよ。

「くまもん」の人気で、何処も皆、一斉に
動き出した感じですね!ただ、会場まで
大渋滞、駐車場満車状態には驚きました。
ファンが非常に多いみたいですね!

クウタン・・・、見落としがちですよね(笑)

山と丘の自販機でミネラルウォーターの
パッケージに付いていた覚えがあります。
しかし、名前は昨日知ったばかりです・・・。
2013年11月29日 19:43
だんちょうさん→行けれたのですね!

私、行く予定でしたがタイヤのパンクのため断念…


「さのまる」1位やりましたね
コメントへの返答
2013年11月29日 19:54
こんばんは!

みん友さんが、参戦表明していたので
冷やかし(?)がてら、出掛けました!

「さのまる」の、1位は凄いことです!
第二の「くまもん」を目指して・・・

栃木も活性化されると良いのですが・・・。

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation