• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

☆ いよいよ、開花宣言 ☆

☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 東京でサクラの開花宣言がされましたね。
いよいよ、春本番がスタートします。
(←昨年の画像です。今年も色々行きますよ♪)
そのため、久々に34を動かし、給油してきましたが
ガソリン代の値上がりにビックリ。恐ろしや・・・。

東京で宣言されても、北関東はその数日後が
大体の相場ですが、朝の愛犬の散歩時に近所を散策。







今にも開きそうですが、咲いておりませんでした。


こちらでも咲き始めると、色々と撮影に忙しくなりそうです。

それでは・・・・だと寂しすぎるので(笑)、先日の上毛電鉄の未公開画とわたらせ渓谷鐵道の
サクラを絡めた撮影ポイントを、ご紹介いたします。(前ブログと別のポイントです。)

まずは「上毛電鉄」、鉄橋を絡めた画は、好きなアングルの一つです。






続いて「わたらせ渓谷鐵道」。まずは鉄橋と、まだ雪が残っていました。


古い廃校となった学校をバックに、前のサクラが咲くと良さそうな感じ♪


上も下もサクラの木が連なっています♪


わたらせ渓谷鐵道は標高が少し高いので、4月10日前後が狙い目かと計画を立てております。
トロッコ列車も運行開始しましたし、サクラを絡めた撮影が楽しみです♪

BNR34も、サクラと一緒に・・・♪(昨年画)撮影してきますよ!
http://kura2.photozou.jp/bin/photo/200349646/org.bin?size=1024

ご覧いただきまして、有難うございました。それでは、Good Day~♪
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/03/26 14:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年3月26日 19:31
春がもうそこまで来てますね☆
だんちょうさんの影響?を受けて私も増税前にデジイチデビューしそうです(笑)
残念ながら、ライバル社のキムタムになりますが。。。(爆)
コメントへの返答
2014年3月26日 20:23
こんばんは!

寒い!と思っていたら、いつの間にか春です♪

銀狼さん、素晴らしいじゃないですか!

自分も昔から、カメラは絶対に○コンだ!って
思っておりましたが、購入直前にキャ○ンに
してしまいました。深い理由は無いのですが(^^;。

カメラ片手に、爆走しながら撮影行きましょうね♪
2014年3月26日 22:38
こんばんは

一枚目の花すごく綺麗ですね~

私は今年は桜と旅客機が撮りたくて
ウズウズしております

週末で満開で南風!そんな日が
あるといいのですが(笑)
コメントへの返答
2014年3月27日 4:41
おはようございます!

クロッカス(?)でしょうかね。
サクラの薄い白が、イメージされている中
紫色が妙に、映えていたので。

チャンスは、恐らく4月第一週まででしょうね。

天候と風向き、両方とも味方に付けないと
いけませんね。(笑)

広角レンズで、北風でヴァージン機が
サクラの合間を飛んでいく写真を見た事ありますが、南風の方がイイですね。
2014年3月27日 5:56
コメ失礼致します。

いよいよ春本番ですねー
桜の蕾、もうすぐって感じですねー

私も昔仕事の関係で宇都宮に住んでいました。
両毛線懐かしいです。
栃木県内はあちこち回りました。日光、那須、黒磯、栃木、佐野etc.
渡良瀬川にもよくいきました。佐野の方とか・・・。
妻の実家も宇都宮です。

私のブログにもいつもいいね!ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年3月27日 6:08
おはようございます。

コメント有難うございます!
つい先日まで寒かったのに、一気に暖かくなり
サクラの木々も、うっすら色付いてきました。

奥さま、宇都宮のご出身でしたか。
自分より県内のあちらこちらに行かれていますね。(笑)地味なイメージの強い県ですが
良い所、見所など色々あります。

いえいえ、素敵な写真ですから♪
またよろしければ、ご訪問下さい!
2014年3月27日 8:40
コメ失礼致します。

いよいよ春本番ですねー
桜の蕾、もうすぐって感じですねー

私も昔仕事の関係で宇都宮に住んでいました。
両毛線懐かしいです。
栃木県内はあちこち回りました。日光、那須、黒磯、栃木、佐野etc.
渡良瀬川にもよくいきました。佐野の方とか・・・。
妻の実家も宇都宮です。

私のブログにもいつもいいね!ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年3月27日 9:58
こちらも一応・・・。

コメント有難うございます!
つい先日まで寒かったのに、一気に暖かくなり
サクラの木々も、うっすら色付いてきました。

奥さま、宇都宮のご出身でしたか。
自分より県内のあちらこちらに行かれていますね。(笑)地味なイメージの強い県ですが
良い所、見所など色々あります。

いえいえ、素敵な写真ですから♪
またよろしければ、ご訪問下さい!
2014年3月29日 15:19
こんにちは♪

あちこちでお花が咲いているのを目にしだしましたね♪
木々もお花も人間の私たちも春の訪れは待っていただけに嬉しいです
2番目の黄色の花を私も撮りましたが名前は??分かりません
まぁ、知らなくても大丈夫ですね♪

すみません!以前、わたらせ橋を渡瀬橋と書き失礼しました
コメントへの返答
2014年3月30日 8:32
おはようございます!

ここ数日で、サクラの蕾も一気に開花し
咲き始めました。ただ、異常気象のせいなのか
暑すぎる感じも否めません。

綺麗な被写体にカメラをむけてしまうのは
当然です。ただ、ちょっと気になったので
調べてみました。山茱萸というらしいです。
黄色の小さい花々が、まとまって
独特の雰囲気で素敵でした。

お気になさらず大丈夫ですよ。
ご丁寧に、申し訳ありません。

また、ご訪問ください♪

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation