• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

☆ みんなの倶楽部 秩父お見送り(?)ツーリング ☆

☆ みんなの倶楽部 秩父お見送り(?)ツーリング ☆ こんばんは。

本来であれば(?)倶楽部主催の温泉お泊りツーリングで
大いに盛り上がっている時間帯ですが・・・今年は欠席。

毎年、、楽しみにしている企画だけに、お見送りツーリングに
参加してしまうと、そのまま現地直行!&後ろ髪を引かれる
思いを断ち切る勇気も持ち合わせていないので、おとなしく
していようかと思いましたが・・・
愛機BNR34も最近動かしておりませんので、顔出し程度に出掛けました。
(集合写真を撮ろう!と狙っていたのですが、良い駐車場がなかったので・・・。集合写真はございません!)

長瀞ライン下りへ向かう商店街(こういう雰囲気が好きです!)






長瀞・岩畳




SL パレオエクスプレス(本日から運行開始でした!)


完全に立ち位置失敗。先人が、陣取っているアングルに割り込みは出来ません。


SL撮影後、美の山中腹にて昼食(毎度のことながら、ご飯時はカメラ無し!:爆)、その後山頂へ!
秩父へは何度もツーリングに来ていますが、初めて訪れました!綺麗な場所です。


逆光で完全に失敗し画はアップしませんが、反対側は夜に行けば「綺麗な秩父」の夜景を
見る事が出来そうでしたよ!(笑)

ここで、お見送り組とお泊り組と別れまして解散。

国道140号を走行すると、どうしても山梨の温泉街に行きたくなるのは病気です。:爆!

勇気を振り絞り、お見送り組は「定峰峠」を抜け交差点毎に、自然解散。
自分は、昨年12月の自分のミスが頭をよぎり、踏まなくて良いところでも軽くブレーキング。
ビビリミッター全開、リハビリが必要です。(苦笑)

その後、地元に戻って夜桜とのコラボを♪




暗くてすぐに撤収してしまいました。

お見送り組の方々、お疲れ様でした。

お泊り組の方々、約一名:暴走者がいるようですが:爆!楽しんで来てください!

最後までご覧いただき有難うございました。
それでは、Good Day~♪
ブログ一覧 | みんなの倶楽部 ツーリング | 日記
Posted at 2014/03/29 23:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

バイクの日
灰色さび猫さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年3月29日 23:39
お疲れさまでした

今日はお天気もよく参加したかったです
SLも見たかったな

明日の昼頃、皆さんと合流の予定ですが
2日連チャンで団長さんもいかがですか
コメントへの返答
2014年3月30日 8:36
おはようございます!

今頃、向かわれている途中ですかね?

SLは、ギャラリーがたくさんで、良い場所に
付けませんでした(^^;。

2日連チャンは、今となってはキツイですよ(爆)。
歳とりました・・・(^^;
2014年3月30日 0:00
お疲れ様でした!コンビニでのお話など最後までありがとうございました(^_^)/
コメントへの返答
2014年3月30日 8:38
お疲れ様でした。

4月から、新社会人ですね。
色々あるでしょうが、頑張って!

また走りましょう♪
ポルシェ918が欲しい・・・(爆)
2014年3月30日 6:33
昨日、都合を無やりつけて
フルーツ王国にてちょっとだけ皆さんにお会いしましたよ〜
こっちまでくればよかったのに〜〜〜〜〜!!
コメントへの返答
2014年3月30日 8:41
おはようございます!

国王様からの連絡を、横で聞いておりまして
「一気にトンネル超え?」もよぎりましたが
超えたら、帰れなくなってしまいましたので。
後ろ髪引かれながら帰宅しました・・・。

次に、お会いできる日を楽しみにしております。
2014年3月30日 7:46
お見送り有難う御座いました……ヾ(・ε・。)ォィォィ

昨夜は、普段見れない姿を拝見して今後見方が変わってしまいそうな方が若干2名(爆)

しれーっと楽しんで帰ってきた感じでしたよw
コメントへの返答
2014年3月30日 8:47
おはようございます!

フフッ、行きたかったですね。
トンネル超えしたかった!(爆)

約1名は、昼間から挙動不審でしたが
洗脳されてしまったのでしょうか?(笑)

乃愛パパさんは、クールだったっと。φ(。。;)
2014年3月30日 7:50
昨日はお疲れ様でした(^_^)/

足が全快なら、宿泊に行きたかったなぁ~
今回はあれが限界でした(~_~;)

お山も半年ぶりで、まったく走りが出来てなく
うしろを走ってたお二方も走りづらかったのでは
ないかと・・・m(__)m

また、精進したいと思います。
コメントへの返答
2014年3月30日 8:52
お疲れ様でした。

久しぶりにhroさんと走れて良かったです。

自分は、定峰くらいの車幅だと12月のミスが
頭をよぎり、ビビリミッター全開!でした(苦笑)。
絶対に踏まなくても良いようなコーナーでも
「チョン」とブレーキングしてからでした(^^;。

広くて、見通しの良い場所を颯爽と行きましょう♪
2014年3月30日 8:13
ぉはよ〜ございます(*^^*)


ぅちも、ご存知のと〜り欠席でした…>_<…
昨日は以前からD1グランプリを観戦に行く予定があったので。
FSWへ!
ドリフトとは真逆な画像ですね(*^^*)

いっも素敵ですょ〜V(^_^)V

まだみなさんと一緒に走った事がないので
走りたい!
けど、、、なかなか都合が( ; ; )

けど!めげずに楽しみにしてます(*^^*)
そん時は、ちびアス!素敵に撮影してやってください(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月30日 9:00
おはようございます!

自分も、数年前D1を富士とEBISUに
観戦行きましたよ。
特にEBISUはスタンドの目の前がコースだったので大迫力でした。

普段見たことのない挙動をするクルマに
驚きました。久々に観戦いこうかな?

都合つけて、参加してくださいね!
暖かくなってきたし、凍結の心配の無い季節になってきましたので、皆で颯爽と駆け抜けましょう♪

ハイ、応えられるよう、修行しておきます!
2014年3月30日 9:42
お疲れ様です。
去年、チップを出していた自分を思い出した。
なるほど、これで財布が軽くなったんだ。
コメントへの返答
2014年3月30日 9:48
お疲れです!

楽しめましたか♪
昨年は(も?)ノリノリでしたからね!

ナッキーさん、違うでしょ。
一人で・・・爆)

聞いた話ですけど・・・。
2014年3月30日 21:37
お疲れ様でした〜☆
だんちょうさんの写真、めっちゃキレイで
アングルも最高っす(^^)v
昨日は、貴重品を運ぶが如く教習車もしないような
超安全運転で皆さんについて行けませんでした(謎)
次回は、アクセル全開で行きますよ〜(爆)
コメントへの返答
2014年3月31日 3:38
お疲れ様でした。走りが、銀狼さんらしくなく
ビックリでしたが、そこはジェントル銀狼さん。

ありがとうございます。発色の良さそうな
被写体を求めてるだけです。
しかし限界です。レンズが欲しい・・・!(爆)

ビビリミッター解除に、リハビリ必要です。
お手柔らかに♪
2014年3月30日 22:14
お疲れ様でした〜

団長が居ない石和、さみしかったですよ〜(-。-;

某狼さんは変わらず暴走してました。
GOLDにマニラ(笑)

あっ、自分もリミッターカットして飲んでしまいました〜(笑)
コメントへの返答
2014年3月31日 3:42
お疲れ様でした。
今年は不参加でスミマセンでした。

今頃盛り上がってるだろうな?なんて
思いながら、地元で夜桜を撮影していました。

狼氏は、朝から(爆)暴走しておりましたね。
どこかで聞いた名前ですね?(爆)

一年に一度のイベントですので、大盛上がり
ですね。
2014年4月1日 20:43
お疲れ様です。
ガンダムのジオラマが良かったよね。

写真アングルがいい。
SLの国旗は記念だね。
コメントへの返答
2014年4月1日 20:50
テンションMAXでお疲れ様!

今年は、同行できずにスミマセン。

びっくりしましたね!
一週前の政府専用機に続きSLまで・・・。
駅到着前の場所で撮っておいて良かった!

出発後は・・・大失態の画ですからね!

近場で楽しみますか?(笑)

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation