• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月18日

☆ NRT のち 鹿嶋工場夜景 ☆

☆ NRT のち 鹿嶋工場夜景 ☆ 今回のターゲットは、「アシアナ」と「デルタ」!
それ以降は、特に目ぼしい機材も無いので
鹿嶋へふたたび足を伸ばし工場夜景撮影でもと
かなり欲張りな作戦!
特に鹿嶋は、ポイントを調べたにもかかわらず
なかなか、良いアングルが見つからず大苦戦でした。(汗)



スイスエア:A340


ヴァージンアトランティック航空:A340


自分の中でエアバス機:A340は機体が細く、前からのアングルだといまひとつな感が強いので
バックショットです。

UPSカーゴ:B767・・・主翼先端の反り上がっているウイングレット。2m近くあるんですよ。


タイ国際航空:B747・・・やはりジャンボ機は、どのアングルでも、画になります♪


うっすら「ベイパー」も引いています♪


KLMオランダ航空:B747・・・ここ数回機体が汚れていたのですが、今回はピカピカ♪




アシアナ航空:A380・・・一機目のターゲット到着!




ポイント移動しまして・・・
タイ国際航空:B747


アリタリア・イタリア航空:B777


エアカレドニア航空:A330


日本航空:B777


再びポイント移動。
ダイナスティ:B747・・・NRTタワーを絡めて・・・♪




通常のデルタ航空は、ほとんど全てが通常塗装機。


いままで唯一、レアだったのが「The Spirit of ATLANTA」の文字入り。(笑)


今回は・・・
デルタ航空:B767(スカイチーム特別塗装機)・・・ターゲット2機目。読み通り「A」ランへ!


これにて「NRT」は終了。県道44号線で「鹿嶋」を目指します♪
前回、ズームレンズのみだったので、今回は広角レンズも持っていきました。










ゴーストに悩まされる画も数枚・・・。色々試行錯誤しながら、楽しんできました。

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました!では、Good Day~♪
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/06/18 06:37:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

中秋の名月?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年6月18日 8:22
お早うございます♪

NRTでは、まだ国際線エアラインのジャンボが健在でいいですね~(^^)

アシアナA380、やはり見慣れていないだけに新鮮味に感じます。
鹿嶋の工場夜景も、いい感じで撮れていますよ(^_^)b
コメントへの返答
2014年6月18日 8:49
おはようございます!

ジャンボ好きですので、どうしても「成田」へ
自然と足が向かいます!(笑)。何度撮影しても
ジャンボだけは、飽きの無い機材です♪

期間限定機材みたいですが、成田も380が
減便し、タイとシンガポールしか今は見られなく
なってしまっていたので、嬉しかったです。

工場夜景は・・・難し過ぎです(苦笑)。
2014年6月18日 12:07
デルタスカチーの日、来られてたんですねー!

写真はやっぱり、ブルーバックの日がいいなー!
昨日も日は出ていましたが、バックが灰色で(爆)!

私も全く同じで、エアバスの34.33シリーズは、
正面からよりも、真横やタキシングの時の方が、
いいですねー!

自分的には、777の正面からのアングルが、
好きなんですがねー!

・・・カンガルー来ませんね!
コメントへの返答
2014年6月18日 12:17
週末は動けなかった為・・・。
みなさんに、併せても考えたのですが、
デルタの魅力に負けてしまいました。

昨日は曇りでしたか?
やはり、青空が映えますね♪

エアバス機を、格好良く撮れるアングル
模索中です。前からだと、胴体と主翼のバランスが、どうも今ひとつな感じのものばかりなんです。

カンガルー・・・自分は、厳しそうです。
休みが、うまく合ってくれると良いのですが。
2014年6月19日 7:45
おはようございます!

僕はA340ならタッチダウン寸前を前から見るのが好きですかね~♪♪
あの機首がすごい上がってる姿がたまりません(*´艸`)


工場夜景も素晴らしいです!次回は夜羽田からの京浜工業地帯ですかね?
ではぐっで~!!
コメントへの返答
2014年6月20日 7:16
おはようございます!

なるほど、タマさんはタッチダウン寸前ですか!
成田だとターミナル側から狙うアングルが
お好きなんですね♪

そうなんですよ!カタール787、7月には
エアカナダの787もあるので、羽田にも
行かなくてはなりません。京浜地区も凄いみたい
ですので、一緒にチャレンジしたいです♪

Good Day~♪

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation