• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

☆ 95 から・・・ ☆

☆ 95 から・・・ ☆ 休日は、早起きなだんちょうです!(笑)。

前回の休日前夜、通常通りのレジ番チェック。
雨は上がり、晴れの予報であったため
澄み切った空気の中、飛行機を狙おうか?と思い
出掛ける気持ちもありましたが・・・
何と!狙いの機材が来るではありませんか!!!
決定に変わります!

その後は・・・少しウトウトしましたが、舞い上がってしまい寝られず・・・、ならば!と出発してしまいました。
今回は久々に34にて、お出掛けです。飛行機到着前に「空の駅」にて。


3/2:成田へ♪終日北風予報ですので、狙いに併せて場所を選択。
狙いである、KLMオランダ航空は9時過ぎの到着予定。だんちょうの到着4時50分(爆)。
開港まで1時間あるので、フライトレーダーを眺めていると・・・これまたレアな機材が向かってきています。

シンガポール航空カーゴ:B747・・・狙い以外で、朝から大物です!!!


タイ国際航空:B747・・・数日間、747での運行です。


今回は「わけ」が、あって逆光のポイントです。通常であれば順光の朝ポイントで狙いますが、今回
まずは「確実に」標本の撮影を!と考えていました。これも、ヒコーキへの拘りです。

アトラスエア:B747


ついに・・・アプローチしてきます。緊張感バリバリの中・・・
KLMオランダ航空:B747(95周年特別塗装機)

ハイ、「95 Years」の文字・・・これだけのためです(笑)。確認できているのは、レジ番:PH-BFIとBFHの2機材。
文字は機体の「左側」のみ。順光ポイントだと全くの通常塗装機と同じになってしまいます・・・(汗)。

記録は残せたので、お気に入りの上がりのポイントへ。早めの上がりが多かったですね。

NCA:B747・・・いきなり良い角度で上がってくれました♪


タイ国際航空:B747


シンガポール航空:B777


KLMオランダ航空:B747(95周年特別塗装機)
欲をいえば・・まあ、ありますが、前ブログのコリアンエアに続いて自身の中では、ガッツポーズものです。


エールフランス:B777


エールフランスの上がりを見送り、場所移動。通常であれば・・・狙いの機材撮影も終ったので
帰宅しそうなところですが・・・そこはだんちょう(爆)。デッキに移動して撮影続行です。
それが大正解!の結果となりました。

移動後すぐに・・・
ハワイアン航空:A330・・・前日、羽田からのダイバード便だったらしいです。


コリアンエア:B747・・・777から機材変更だったのでしょうか?ラッキーです。


ダイナスティ:B747


先日の飛来で、飛行機倶楽部内で話題に上がっていた機体が!!!何とグッドなタイミングで♪
ナショナルエアカーゴ:B747


Good♪な位置での上がりでしたが、フェンス網が・・・写りこんでしまい失敗・・・記録として(冷汗)。


ポーラーエアカーゴ:B747


ニュージーランド航空:B787-9・・・767からの機材変更。再び捕獲です。


エアタヒチヌイ:A340・・・光加減、微妙ですが・・・(汗)。


これにて撤収。自分にとりましては、かなり早い時間での撤収でした!(大笑)。

KLMの「95」から、カーゴ便お祭り状態。他にも「カリッタエア」のポーラーカラーを捕獲
できましたし、羽田からのダイバード便:ハワイアン航空。
レア機を捕獲でき、完全に舞い上がったまま、大満足な一日でした。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!それでは、Good Day~♪
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2015/03/05 04:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

カメラ不具合
Hyruleさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 6:34
おはようございます!

95にSQカーゴにナショナルにとレア物ばかりで羨ましいですね~♪♪

しかし最近の成田は貨物便が熱すぎますね!どうしちゃったんでしょ?
まだしばらくこの貨物便ラッシュ続いて欲しいな(*´艸`)

ではぐっで~!!
コメントへの返答
2015年3月6日 19:36
こんばんは!

SQカーゴには、本当に驚かされました。
朝からハイテンションのままでした♪

本当です!今までに見たことの無い貨物機が
バンバン来ていますね!747が少なくなりつつ
ある昨今、チョッピリ嬉しい傾向です。

ではでは、Good Day~♪
2015年3月5日 22:27
こんばんは!

追コメですm(_ _)m

95の前のアトラスもよくよく見ると通常塗装じゃないみたいですね~!
この塗装機は見たことないですな♪♪

ではぐっで~!!
コメントへの返答
2015年3月6日 19:39
さすが!タマさん。鋭いですね!

ASTRAL Aviationのロゴ入りでした。
調べると・・・アフリカの貨物便会社みたいです。
塗装も綺麗だな!と思っていたら・・・
レジ番から、エミレーツカーゴが手放した機体
みたいですよ。

3/5にも飛来しているみたいですので、今後も
定期的に飛来するのでしょうかね?

ではでは、Good Day~♪

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation