• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

☆ NRT Diseased Super ☆

☆ NRT Diseased Super ☆
航空無線・・・。当初は「マニア」向けと決め付けていたが (ハイ!今では、自他共に認める「超」マニアですが:笑) 飛行機撮影の必需品で、特に「成田」では2本の滑走路が 離れている為、着陸を狙う際にどちらの滑走路に着陸するのか? とても重要なのです。 当初心配していた、使われる英語も決まった単語し ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 05:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月23日 イイね!

☆ NRT Diseased ☆

☆ NRT Diseased ☆
もう完全に「病気」です! メインの被写体が「航空機」とはいえ、最近は成田出動率が 非常に高いです!(爆) ひとつは、新レンズを購入した嬉しさ、楽しさのあまり テスト撮影。少しでも、時間の余裕を作り出し出動。 今まで以上に、面白みを感じております。 もうひとつは、ANAのジャンボ退役後、羽田に ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 11:18:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月21日 イイね!

☆ 五月雨 ~春の余韻~ ☆

☆ 五月雨 ~春の余韻~ ☆
← 今日は、こんなものを購入してきました。 防カビ、防湿剤です。 今朝の関東地方は、台風かと思うほどの風と雨で 愛犬の散歩時は、愛犬はもちろん自分までびしょ濡れに。 シャツ、ズボンはもちろんトランクスまで・・・(爆)。 着替えて出掛けたのに、また着替えで、朝から大変でした! こんな雨の日に、ま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 17:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年05月19日 イイね!

☆ Wヘッダー ☆

☆ Wヘッダー ☆
昨日は、市内を散策でもしようか?と 考えておりましたが・・・。 恒例の飛行機チェックをしていると、記録画は 撮影できたけれど、飛行シーンがない機材が 飛来予定。さらに、気になる便のレジ番を 確認し終えるのも遅くなり、13時・・・。 少し好評だったので、引き続き・・・レジ番とは? 航空機に付 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 08:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年05月16日 イイね!

☆ Rainy NRT ~情熱の国より~ ☆

☆ Rainy NRT ~情熱の国より~ ☆
昨日は、みん友の「ちいこさん」、「タマさん」情報で スペインの航空会社のチャーター便が、成田に飛来 しているとの事。その名もプルマントゥール・エア。 前ブログ「ボクサーカンガルー」で、行ったばかりでしたが、 雨予報で、急遽スケジュール変更。レンズが濡れてしまうのを 気にしながらも、我慢できず、成 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 15:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月14日 イイね!

☆ ボクサーカンガルー ☆

☆ ボクサーカンガルー ☆
午後は、天候も回復し「南風」の予報。 先週末のストレス発散のため、合間を見計らい 成田へ出撃! 厚木基地でのCAG機捕獲も無事に完了したので、 落ち着いて(?)ホームで撮影できます♪ ←今回のメインは、「カンタス航空」の特別塗装機。 カンタス航空は、オーストラリアの航空会社で成田へデイリー運 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 09:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月11日 イイね!

☆ 新たなるアングルを求めて! ☆

☆ 新たなるアングルを求めて! ☆
こんにちは♪ 五月晴れの心地良い天気ですね。 所用の為、撮影に行けない「だんちょう」です。(苦笑) 先日購入した「簡易ドライボックス」ですが、46%を 表示しております。大切なカメラとレンズですので これから迎える「梅雨」の対策にも、有効そうです。 早朝からは、クルマのワックス掛けを。自分の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 13:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月10日 イイね!

☆ Butterfly ☆

☆ Butterfly ☆
昨日のブログにて、無事にミッションを完了(笑) しましたが、ネットの画像をチェックすると・・・ 撤収後に、グローブマスターが飛来したり チッピーの隊長も飛んだりしたみたいで・・・。 タイミング悪い!と少しがっかりのだんちょうです。 訓練スケージュール、時刻表等が無い状況下で 狙いだったシャド ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 09:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年05月09日 イイね!

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆
空母「ジョージワシントン」が出港準備完了との情報。 政府発表の硫黄島着陸訓練も、日程が19(月)まで 変更になったみたいですが、「出港」となれば数ヶ月 厚木に展開できないことになります。 (近隣にお住まいの方、申し訳ございません。) 隊長機に秒殺されてしまい、魅力にドップリと♪ 先日は「親善春まつ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 06:24:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 日記
2014年05月04日 イイね!

☆ 厚木基地 日米親善春まつりへ! ☆

☆ 厚木基地 日米親善春まつりへ! ☆
昨日は、始発電車に乗り込み厚木基地まで! 「大混雑する」という情報を「みん友」さんから 教えていただいていたのと、GW後半初日。 渋滞だ、何だで、時間も読めない移動となるのが イヤだったのも、理由の一つです。 人混み、混雑が苦手な自分ですが・・・。展開は如何に・・・?。 横浜で相鉄へ乗り換え ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 11:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation