• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

☆ ツイていたと考えるベキかな?・・・・・ ☆

☆ ツイていたと考えるベキかな?・・・・・ ☆昨日は、エンジンオイル、デフオイル交換の為に
一路「RGF」へ行こう!と考えて家を出発!
金澤代表にTELを入れるも、なかなか繋がらず・・・。

では!ラーメンを食べて・・・、後は「那須高原SA」のソフトクリーム休憩をはさんで
のんびり向かおうと!

「たかQさん」にTELすると、外出されていたので、駐車場だけお借りする事に・・・!

大好きな、叶屋さんです!やはり、美味しいです♪

食べ終わると、金澤代表から連絡が入り・・・
「オイル交換これから、向かいたいのですけど・・・」
「スミマセン、今日、明日、自分も、店長も都合が重なりお休みなんです・・・」

フライングで、向かわなくて良かったと考えるべきでしょう・・・(笑)

う・・・・ん、ひとまず、エンジンオイルのみ交換しておこう!といつもの「タイヤ館 佐野」へ。

3,000Kmちょっとなのに・・・、酷い汚れです・・・(^^;
逆に、それだけ洗浄効果があるということなのでしょうか?
オイル交換は直ぐに終わり、この店の良い所は、下回りも一通りチェックしてくれるところです!




・・・・・
「団長さん・・・、シャフトブーツ破れちゃってます」とピット長より・・・。
フロント左のインナー側でした。パックリ(笑)割れちゃっておりました・・・(^^;

仕方ないので、近場のショップをTELで数件、当たりましたが在庫はどこも置いていませんでした。
宇都宮の部販に確認すると、在庫はアリの返答でした。ただ土曜で、営業時間に間に合わない・・・。

グリスが飛んで、シャフト焼き付きになると「さらに!」厄介なので・・・
大人しく帰宅し、先日タイヤ交換してもらったショップへ確認してみました。
「部品直ぐに取って、月曜だけで作業終わりますよ!」

ちょっとした消耗品の交換は、近場で信頼のおけるショップを見つけられた事は
今後、維持していく上でとても大切なことだと思います。

ただ、RGFが偶然にも、お休みでブーツの割れたまま高速を走らずに済んだ事!
エンジンオイル交換のみでも行い、ブーツ割れを早期発見出来た事!

はたまた、予定外の手痛い出費ですが・・・、ツイていたんだ!と言い聞かせます・・・(笑)。
Posted at 2013/08/25 10:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年08月12日 イイね!

☆ 赤城山&とうもろこし ☆

☆ 赤城山&とうもろこし ☆暑すぎですね・・・。
暑さには強いハズの自分ですが・・・ここ数年の暑さは我慢できず。
今まで、クルマのエアコンなんて使用しなくても大丈夫でしたが
「歳」のせいか、ここ数年は我慢できません・・・(^^;

引きこもり気味なので、ちょっと
「タイヤの慣らし」を兼ねて赤城へ流しに!
と言いながら、晩酌のつまみ「とうもろこし」の直売が目当てだったりして・・・。

赤城の南面に入り、グリップを確かめながら走行。皮むきが終わっていないので
グリップしきれずフワフワ。少しずつペースを上げ、コーナー毎に
挙動を確認しながら・・・、徐々に食いつくようになってきました。

で、直売所に到着。

7本入りなので、流石に一晩では無理なので、お店のちょっと綺麗なおばさん(笑)に
色々聞いてみると・・・「新鮮な時が一番美味しいけど、一皮残した状態で冷凍し、
それを蒸して食べても美味しいですよ!」って。
新たな調理法をGET!です。(笑)



購入後は、来た道を折り返しましたが・・・、ペースカーもなく快適にブーーーン・・・。
フロントは問題なくなってきましたが、リアは、まだ完全に剥けきれていません。

自分のスピードレンジでは、問題なく合格点です!
050と言ってはオーバーかも?ですが、ロードノイズが静かすぎ(爆)です。
完全に慣らしが終われば、かなり良さそうな感じです。

台湾メーカーですが、品質に厳しいヨーロッパ圏にも輸出しているし、品質マネジメントシステム
認証メーカーですから・・・、普通の街乗り+αであればこの「コスパ」は、抜群です。
NS2-R(275サイズは現在無いけど・・・)が、既に次候補で気になります・・・って
先のハナシですが・・・(笑)。
Posted at 2013/08/12 16:19:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年08月02日 イイね!

☆ GT-Rマガジンデビュー ☆

☆ GT-Rマガジンデビュー ☆先日のブログにアップいたしましたが、
期待と恥ずかしさの入り混じる中、発売されてしまいました(笑)。

昨日、編集部より届きまして・・・、着替える間もなく確認を・・・(^^;

クルマと鑁阿寺・・・、良い感じじゃないですか♪
ただ、モデルは・・・・・引き攣ってます。硬いですな・・・(笑)。
まあ、インチキモデルなのでこんなものでしょう・・・(笑)。

レースクイーンの姉さん方みたいに、カメラ向けられたら、しっかりポーズを
取れるように練習しないといけないな!なんて、ふと思いました・・・(爆)


仲間達との渡良瀬川での集合写真もGOOD!です。

ただ、今号は特別付録付きなので、立ち読みは出来ないかも(?)です。買ってください・・・(笑)。

暑い中、応援にお集まりいただいた仲間の皆さん!
そして、編集部の山﨑さん、カメラマンの小林さん。
素敵な記事と写真を有難うございました!良き思い出となりました。
Posted at 2013/08/02 06:06:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年07月08日 イイね!

☆ GT-Rマガジンの取材 ☆

☆ GT-Rマガジンの取材 ☆が、昨日無事に終了致しました・・・。

いやぁ・・・・・、イケてないモデルにカメラ向けられても・・・(爆)引きつり・・・
あの暑さで、直ぐに吹き出してくる汗・・・・・。
完全に干物状態で、掲載となることでしょう・・・・・。(笑)

慣れない事をしたのと、前日の暑さの中、気合の8時間洗車&WAXで
相当疲れていたみたいで・・・、すっかり寝入ってしまいました・・・。

まず、足利での撮影ですから、自分の希望で鑁阿寺の「山門と太鼓橋」を
バックにオーナー撮影・・・。国宝に指定された「大御堂」をバックにと
いきたかったですが、無理なので、気分だけでも・・・。

観光バスガイドさんに「レーシングカーの撮影ですか?」って・・・。
外観は、完全にノーマルなのだけど・・・・(笑)。

次は、渡良瀬川緑地駐車場にてのクルマ撮影&仲間との集合写真。
本当は、「渡良瀬橋」を間近のバックに入れたかったのですが・・・場所が無く・・・。
「中橋」がバック。でも画的には、こちらの方が綺麗です・・・・・(^^;

酷暑の中、しかも一番暑い時間帯にお越しいただきました

たかQさん
bnr32hroさん
銀狼さん
じゃんきぃーくん&パパさん
zettaさん
しんもさん
taku_bnr32さん
800オーバーのモンスター32のSくん。

9名もの方々が、応援に駆けつけて下さり、気持ち的にリラックスできました。
しかし、場所移動だ!何だで、慌ただしく、ゆっくり出来ずに申し訳ありませんでした。

その後、自分一人での、洗車場やらなんやらの撮影でどうにか無事に終了・・・・・。
8/1発売の次号掲載らしいですが・・・、今になって「ホッ・・・」とした反面
「超・・・・・・、小っ恥ずかしい気持ち」です・・・・・(^^;

その後、お集まりいただいた仲間たちと、軽〜く「梅田ダム」を流し解散となりました。

いやぁ・・・・・、暑い中、本当にお疲れ様でした&そして、有難うございました!

(今回、画像撮影しておりませんでした・・・(笑))。
Posted at 2013/07/08 06:36:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年06月27日 イイね!

☆ GT-Rマガジンに・・・ ☆

☆ GT-Rマガジンに・・・ ☆お恥ずかしながら・・・・・、このページの取材を受ける事となりました。(^^;
格好良すぎるフレーズで、緊張しちゃっています・・・。
先に載られている方々に恥じないように、頑張ります・・・。

予定は7月前半の日曜日・・・、七夕の日が仮候補日です。
お袋に話をしたら恥ずかしいので、自宅取材は止めて欲しいって・・・(笑)

なので、足利市内の綺麗な場所を候補に撮影していただこうと
考えています。日程も編集部の方の計らいで、調整していただけるので
一人だけでの撮影等ですと、緊張してしまうので・・・・・
都合がよければ、応援に駆けつけて下さい・・・。○┓ペコリ
Posted at 2013/06/27 17:16:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation