• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

富士GT500・・・しかし・・・

富士GT500・・・しかし・・・年に数回しかない唯一の楽しみ!
2007富士GT500も終了し、腑抜け状態です。

宝山SCが、フォーメーションでストップ!
EPSON NSX 衝突炎上で赤旗中断・・・
盛りだくさんのレース内容でしたし、
日産勢の1-2フィニッシュで、応援席も大盛り上がりでした!
ただCALSONICは残念だったけど・・・

しかし・・・・・、裏道抜けて渋滞にもほとんどはまらず
順調に・・・あきるのICまで・・・

ここから悪夢の始まり・・・・・

普段使わないのに、疲れていたので
高速に乗ってしまった・・・
ストレートでついついスピードが・・・
リミッター○ットしたメーターが大台を超えていく・・・
暗いのでさすがに怖くなり○40位まで落とし
ライトを一瞬ハイビームにした際に・・・・・

赤いものがチカッ☆

終わりましたねぇ・・・・・、ショックです・・・・・。
ネットで調べたら場所が一致しちゃっているし・・・・・
完全にアウトかと思われます・・・・・。
罰金と免停?恐ろしいです・・・・・
楽しかった余韻が一変し重苦しい気持ちに・・・

おまけに熊○に入ってから、
大人しく、重い気持ちで走っていたら
煽ってるんじゃね~って、降りてきて
変なやろうに因縁つけられるし・・・。
100%煽ってない。落ち込んで走っていた・・・。
罰金と傷害のダブルパンチは怖いので
大人しく謝って、何もありませんでしたがね。

なんか晴れ晴れしない残りの休日になりそう・・・
Posted at 2007/05/05 10:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2006年05月05日 イイね!

第3戦 富士500Kmレース

第3戦 富士500Kmレースつい先程起きました!
2日の22時頃出発!途中ガラガラで、2時には到着!
駐車場待機!公開車検、予選を楽しみ3日は宿泊!
4日は決勝を楽しみ、終了後時間つぶし、
19:30頃出発、2時に帰還!疲れ果てました・・・。

予選時から、SC430の速さだけが際立っていて
Z勢は・・・、何故か?全くタイムが伸びず・・・。
ストレートのスピードもSC、NSXに負けている状況!
SCのサウンドもなかなかGOOD!に感じました。

決勝は、思わぬトラブルでZENTが早々消えてしまい
35号車の完璧なレース運びで勝利。しかもダンロップタイヤ。

画像は、ドライバーとしてファンである飯田選手の
SC430:スタート前、グリッド画像。
2位入賞を果たし、特にめちゃくちゃ直線速かったです!
レース後、「おめでとうございます!」て挨拶したら
にこやかに「ありがとうございます!」って
握手してもらいました!何か嬉しい一コマでした!
Posted at 2006/05/05 17:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2006年03月25日 イイね!

SUPER GT 第3戦 富士500Km チケット購入!

SUPER GT 第3戦 富士500Km チケット購入!朝起きたら、頭が痛い・・・・・。
昨晩の晩酌の残りか?なんて思いもしたが
朝飯食べても直らず、ひどくなり・・・
薬飲んでついさっきまで寝ていました!
風邪を引いたのか?まあ、気合で直します!

さて、富士のパドックラウンジパスを購入!
清水の舞台から飛び降りる思い?で
3.5諭吉の大判振舞い!
まあ、自分にとって年数回の唯一の楽しみなので
良しとします。楽しむぞ!

先日かどさんから、もらったバトンを・・・

Q1、現在の愛車は?

●SUBARU IMPREZA WRX STI 2003 V-Limited 199号車

Q2、車歴を宜しければ教えて下さい!

●LEGACY GT → IMPREZA(GDBA) →現車

Q3、現在乗ってる愛車の『お気に入り』な部分は?

●ペターWRCチャンプ獲得記念号
●見た目は変わらないが、555台ロット限定生産車
●エキマニ変更の等長ボクサーサウンド

あ、挙げたらキリがない。。。
(だいさん、かどさんと同じ。。)?

Q4、現在乗ってる愛車の『将来の姿』を予想して下さい。

●新車に負けない程、常にピカピカ

Q5、現在の愛車以外で『乗りたい!』と思うクルマは?
(複数回答可)

●34 GT-R V-SpecⅡ Nur

Q6、セカンドカーで乗るとしたらどんなクルマがイイ?

●軽トラ!

Q7、好きなクルマメーカーは?
(複数回答可)

●SUBARU・・・なのかな?
●日産

Q8、『こんなクルマ有ったらいいな!』と思う『理想のクルマ』とは?

●特にないかも・・・

Q9、このバトンを回す、『クルマだ~い好き』な人をあげて下さい。

やってみたい方、どうぞ~!
Posted at 2006/03/25 18:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2006年03月19日 イイね!

2006 マイレース観戦予定カレンダー

2006 マイレース観戦予定カレンダーGTもいよいよ本日開幕!
今年もレース観戦の始まりです!

4月:インディジャパン(もてぎ)
5月:GT 第3戦(富士)&FN 第3戦(もてぎ)
7月:BERC DRAG RACE(もてぎ)
9月:GT 第7戦(もてぎ)
10月:FN 第8戦(もてぎ)
11月:S耐 最終戦(もてぎ)

に行く予定です!

GTが一番好き&楽しみですが

FNもレギュレーションの変更で
台数が増え、GTレーサーも多数参戦
しているので今年は注目です!

インディは昨年初めて行きましたが
轟音に圧倒されハマリました!

DRAGもジェットカーやTFの轟音が
たまりません!

って、単なる爆音好きなだけかな?(笑)
今からウキウキ・・・・・
Posted at 2006/03/19 07:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2006年01月28日 イイね!

SUPER GT情報

SUPER GT情報自分の所属している
管理人:みやのみっちさんのグループ

スーパーGTが好き

で、GT好きにはたまらない情報をGet!できたので
まだ、このグループを知らないGTファンの為に・・・

GT好きにはたまらない情報

これは、素晴らしい&タマリマセン♪
是非、GT好きな方は、一度見てみましょう!

たまたま先日、自分のページに足を運んでくれた
みやのみっちさんに感謝!感謝!です。
Posted at 2006/01/28 07:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation