• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2005年06月12日 イイね!

海を求めて?

海を求めて?たかQさんを強引に?拉致して海無し県から
大洗方面へ走りに行ってきました!というか・・・
峠もいいけど、たまには海も良いかと・・・

途中、筑波の裏道でミラーを擦られる!というアクシデント
もありましたが(キズ付かずにホント良かった)
相手のドライバーには言っておきましたが・・・
突っ込んで来ないで、待ってろよ!と(怒気味に!)

ん?気付けば久々のブログでした。

たかQさんのところにも書きましたが・・・
粋がって?カットンで行って飛ばされた
ビッグスクーターの兄ちゃん
大丈夫だったのかな?

晴れていれば海ももっと良かったかな?
車も一般道で結構ぶん回してきたので
リフレッシュできました!
Posted at 2005/06/12 23:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年05月17日 イイね!

2cmの壁?

めちゃくちゃブルーです!
自分の運転技術の無さが一番の原因ですが・・・

親会社に出向いて、駐車場が一番端の極狭しか
空いていなかったので、仕方なく・・・。
打ち合わせも終わり、戻って整理だな!なんて
考えながら出庫!内輪差を考慮のうえ、ハンドル
切ったつもりが、左リアが縁石に乗り上げ
擦れ落ちた・・・、ヤバ!タイヤ側面擦ってしまった?

確認すると・・・・・
音以上に、ホイールにもガリキズ、3cm程!タイヤ側面も
2×2四方くらいに削げ落ちている。一気にブルー・・・
乗り上げたまま通過!してれば良かったかな?
とっさに逆ハン切っていたみたいだし・・・・・。

約2cmの壁にやられました(>_<)
帰ってから、タイヤ部は、ゴム製のボンドで補修。
幸いエア漏れするほど削げていなかったので・・・
ホイール部は取り敢えずゴールドのタッチペンして
おきました。ホイール色に合うペン売ってないぞ!

ガリキズだけで済んだのを良しと考えるしか
仕方ないですね・・・・・(悲)
安ホイールといえ、ショックと自分の技術の甘さに
悔しくて仕方ありません・・・・・
Posted at 2005/05/17 21:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年04月13日 イイね!

耳寄り?情報

耳寄り?情報今日、GWの富士スーパーGTチケットが届きました!
かなり痛い金額ですが、楽しみなイベントなので
仕方ないかな?今からホント楽しみです!

タイトルに戻りますが、自分の車庫は
屋根付きですが、シャッター等は付いていない
ので、のらネコにボンネットに乗られ
足跡をペタペタ付けられ、時にはツメを
立てられコキズに悩んでました。
朝、出勤前にやられていると一気にブルー。
ところが・・・・・
盗難防止の安いランプ(ボタン電池で一定間隔で
フラッシュする物)を、ミーハー気分で取り付けて
から、乗られなくなりました。
しかし、電池切れで光らなくなると乗られた・・・・・

木酢やら、猫避け芳香剤とか色々やりましたが
このランプが一番効果があったと思います。

ただ、あくまで自分自身の経験談ですが・・・
Posted at 2005/04/13 23:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年04月03日 イイね!

オイル交換完了

オイル交換完了今日オイル交換してきました。
オイルエレメントも交換しました。
最近は、カーショップ名入りの100%化学合成油が
流行なのか?5-50のRacing用とやらを入れてみました。
価格は新発売を記念?して\1000.-OFFで\3,980でした。
交換直後のせいもあるだろうけど、フィーリングは上々!
どうしても交換頻度が高いので、コストがかからず、性能の
良さそうなものを交換の度に、試行錯誤中です!

で、リアのターンランプバルブも給料直後という事もあり
思い切って購入!フロントは以前から交換していたのだが、
リアもオイル交換時に眺めていたら急に・・・、イマイチだな?
なんて思ってしまって・・・・・。でも
オレンジの反射がなくなりスッキリ・・・。
バルブ2個で3,000.-・・・・満足度も高いけど、値段はそれ以上?
もう少し、安くならないのかな?
Posted at 2005/04/03 17:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年04月01日 イイね!

エンジンオイル

エンジンオイル4/1・・・・・、過去にも様々なスタートの日として
ある意味、ケジメ?みたいな日であるが・・・・・

ということで?明日エンジンオイル交換します。
ただ、自分の場合、推奨の3000キロだと1ヶ月半!
なので、約5000キロ、もしくはエンジンのフィーリングと
油圧で交換時期を勝手に決めてます(笑)
あくまで、自分自身のフィーリングなので全くアテに
なっていないのでしょうけれど・・・。
指定の銘柄もないので、Shopにて良さそうなモノを試行錯誤
しているところです。久々に時期的にも
0-40辺りを入れて、軽々しく行こうかな?なんて
思っております!

画像は、小休止!
航空機ヲタクの自分、ジェットエンジンの爆音と
滑走路を離陸前のフル加速!
大好きです!

But、乗るのは苦手です!・・・・・高所恐怖症のため・・・・・
Posted at 2005/04/01 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation