• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

☆ ほろ苦いデビュー戦 ☆

☆ ほろ苦いデビュー戦 ☆久しぶりの更新です。待望の7DⅡも11/1に到着し
撮影テストにも出掛けたのですが・・・。
また昨日は、BG事務局から「受付完了」メールも届き一安心。
来週には届くみたいです♪

付属ソフト:Degital Photo Proが、自分のPC環境:vistaでは
使用できない!Windows7 64bit以上の環境が必要・・・。

OSアップグレードによる不具合が怖い為、到達した結論がVistaとWin7のデュアルブート環境。

到着後、多忙であったのも一因ですが、休日の1回はPCの環境作成とカメラの設定。
もう1回は「成田」へ初撮影に出掛けました。エクステンダーも初飛行機というダブルデビュー。
成田であれば、70-200で事足りるのですが、敢えて140-400にて撮影です!

動体に対して、望遠域での手振れ(?)による甘い画も多く、全く修行が足りない・・・・・!
カメラの性能云々は、各個人違うでしょうから記載しませんが、自分のメイン被写体を考えると
高かった!(笑)けれど、とても良い買い物だったと思います♪撮影にも、ますます興味∞。

まずはPC設定していた休日にテスト。




ウキウキしながら、成田にて♪
アシアナカーゴ:B767


ダイナスティカーゴ:B747


アエロメヒコ航空:B787


タイ国際航空:B787


FedEx:B777


エアカレドニア航空:A330(新塗装機)




KLMオランダ航空:B747


エアチャイナカーゴ:B747


ガルーダインドネシア航空:A330(スカイチーム特別塗装機)


エクステンダーのテストのため展望デッキから。


KLMオランダ航空:B747




ガルーダインドネシア航空:A330(スカイチーム特別塗装機)


スピードバード:B777


日本航空:B777(ワンワールド特別塗装機)


タイ国際航空:B787


フィンランド航空:A330


エールフランス:B777


ヴァージンアトランティック航空:A340


エアカレドニア航空:A330(新塗装機)


エティハド航空:A340・・・340-500型で珍しいです。


アエロフロートロシア航空:A330


ANA:B787


コリアンエア:B747


アリタリア航空:B777


ANA:B777


ダイナスティ:B747




キャセイパシフィック航空:B777


場所を移動します。北風運用時の着陸狙いに望遠域がピッタリな場所です。
ANA:B777




カタール航空:B777


エミレーツ航空:B777・・・エクステンダーを外し、70-200単体にて。


一日を通して、曇天のままだったのが残念であったし、とても難しい撮影条件でした。
デッキでは、撮影用のレンズ穴がフェンスに設けられていますが(18×23cm程度)
自由にアングルを取れない難しさ、飛行機の追い辛さがあります。
と言っておりますが・・・、いかなる状況でも、「ビシッ!」と決められるように精進です。
機材だけは、一丁前ですので、腕の無さを痛感しました。

そんな中で、今回のお気に入りです♪
ANA:B787


FedEx:MD-11


購入を決めてから、一ヶ月以上撮影に行けませんでしたので、枚数多かったですね。(汗)
ご覧いただきまして、ありがとうございました!

次回は、14日の「もてぎスーパーGTテスト」に撮影に行きます♪今度は晴天のもと撮影したい!

では、Good Day~♪
Posted at 2014/11/11 05:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年09月19日 イイね!

☆ Autumn Sky NRT ☆

☆ Autumn Sky NRT ☆前ブログ:GT-Rミーティングで、久々のクルマ話題をアップ後
多忙でしたが、昨日、今日と久々の連休♪
今日は歯の定期健診だったので、昨日出掛けてみました。
通常であれば「お目当て」の機材が飛行するタイミングに
合わせての出陣が多いのですが、漠然と飛行機を撮りたい!。
風予報を調べると・・・、終日:北風予報。
久々の「北運用」で、欧州便の「上り」をお気に入りのポイントで
狙おう!と、色々と一日の作戦を練りながら出発です!

そういえば、「7D MarkⅡ」ついに発表になりましたね。
デュアルDIGIC6、65点のAF測距点、連射10コマ/秒の機能、確かに魅力を感じます。
自分は、今の70D+70-200の組み合わせ画像で、充分に満足を得られているので
購入はしない(できない!のが本音:汗)でしょうが、自分には不要!と思われる
70Dの機能を、全てカメラの性能アップに費やした感じがする「本気」仕様で好感持てます。
次のステップは、「フルサイズ機を追加し、2台体制を!」と思っておりましたが・・・
かなり迷わされる仕様です。

まずは、降り狙いで、34L畑へ。次々とアプローチしてきます。


NCA:B747・・・レドーム青です♪


ルフトハンザドイツ航空:B747


ポーラーエアカーゴ:B747


ヴァージンアトランティック航空:A340・・・ついに、成田から撤退してしまいます:(涙)。


上り狙いで、一番のお気に入りポイントへ♪

航空会社、機材で上がり位置が異なるので、それぞれ、無線確認し、立ち位置を移動しての撮影です。
フィリピン航空:A330


ANA:B787


オーストリア航空:B777


マレーシア航空:A330・・・新塗装機。


フィンランド航空:A330


ルフトハンザドイツ航空:B747


ヴァージンアトランティック航空:A340・・・600型なので、長いです!


KLMオランダ航空:B747・・・asia塗装、まだ残っていたんですね。


JAL:B777・・・300ERも、萌えますね♪


アメリカン航空:B777・・・前のメタリックボディ機に、現塗装はどうでしょう?。


アエロフロートロシア航空:A330


欧州便も一段落して、ノース:ユーエータイム突入です。
どこで撮ろうか?迷いに迷いましたが、久しぶりに「空の駅」へ行ってみることに。
すると・・・・・、以前は、畑で土埃が舞い上がっていた場所に花々が・・・。

ひまわり?

夏に撮れなかった画を、まさか、ここで撮れるとは思いませんでした。




こんな色とりどりの花も。


遊歩道を入っていくと、脇には「彼岸花」。
毎年お彼岸の決まった時期に、咲くのでまさしく自然の神秘ですね。


遊歩道からは、通過する飛行機の直下で狙えます。
画的には「NG」な感じですが、飛行機のド迫力を堪能できます。
デルタ航空:B747


ユナイテッド航空:B777


来年のエコフォト展の場所探索開始!(笑)これは完全に、NGです。


タイ国際航空:A380


タイを見送り後、Bランへ移動します。
何となく飛行シーンを!という気持ちで無かったので、こちらも久々、東雲の丘へ。

ダイナスティ:B747




キャセイパシフィック航空:B777


JAL:B787・・・飛行していると小さく思えますが・・・やはり、デカイですね。(笑)


すっかり日も落ち・・・
オレンジライナー:B787・・・787での成田乗り入れ6社目です。


ANA:B767




充実した休日を過ごせました。あれほど暑かった「夏」の撮影が嘘のようで、肌寒い感じもしました。
もう季節は確実に秋ですね。

それと・・・・・、今月末にいよいよ、「エクステンダーEF2×Ⅲ」を購入する予定です。♪
これで、140-400mm(換算:224-640mm)。

11月の「もてぎスーパーGT」のテスト開催を睨んでの購入という名目で、S字コーナーを
駆け上がってくるGTマシンを格好良く撮りたい!です。と言いながらも羽田、厚木では、
大活躍してくれると期待しております。
当然、成田でも今までに無いアングルに挑戦できるので、今からワクワクしております。(笑)

最後まで、ご覧いただきまして、ありがとうございました!では、Good Day~♪
Posted at 2014/09/19 13:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年08月08日 イイね!

☆ STAR ALLIANCE ☆

☆ STAR ALLIANCE ☆先日、久しぶりに宇都宮で正嗣の餃子でも
お昼に食べようか?と考えながら、Flightradarをチェック。

す・る・と・・・・・HS-TGW。

タイ国際航空のB747が、スターアライアンス塗装機。
時間は間に合いそうでしたが、飛来率も結構多いので
「次回でも良いかな?」と自分らしからぬ発想も・・・。

気付いた時には、カメラ準備し成田へ向かっていました!(爆)。食い気 < 飛行機です♪
「撮れる時には、撮っておく!」これは今までの飛行機撮影の経験でモットーにしている事です。(笑)

撮影シーンをイメージしながら、場所を模索。風向きが「南」寄りでしたが、定まらず
急な「ランチェン」になると目も当てられないので、前回上りの位置も確認できている
「ターミナルデッキ」で狙う事に。すると・・・

シンガポール航空:B777(スターアライアンス塗装)


エールフランス:B777(スカイチーム塗装)


航空連合の特別塗装機お祭り状態でした!
狙いのタイ国際航空:B747(スターアライアンス塗装)






エアホンコンカーゴ:B747・・・沖止め場所へトーイングされていきました。


スカンジナビア航空:A340・・・前回の背景失敗を少し反省して・・・(苦笑)


空港内の風景・・・イメージとほど遠いのですが、経過画という事で・・・(;^ω^)


駐車場で精算すると・・・、59分。あと2分遅いと追加料金が課せられる所でした。
小市民なので、ラッキー感ありありでした!(爆)。

これで、目的は達成したので帰宅!でも良いのですが・・・、帰れませんでした!(笑)。

「山」へ。ノース・ユーエータイムの幕開け。
ユナイテッド航空:B747


デルタ航空:B747


アシアナ航空:A380・・・A380運航も残り数日になってしまいました。


後は「エアチャイナ」のB747(こちらも期間限定で747の運行)上り2便のリベンジを
「お気に入り」場所で撮影しよう!と、移動しました。

アトラスエアカーゴ:B747


エアチャイナ:B747・・・狙い通りの位置♪




エアチャイナの出発が、1便遅れたので移動せず、ずっと張り付いていました。
エアバンドから、ダイナスティが珍しくAランに降りてくるらしい♪
約1名(笑)Aラン好きなダイナのパイロットがいるんですよ!同じ声でした(爆)。

立ち位置を模索していると・・・、チャンスは本当に「一瞬」ですが、狙える所を発見!
新たな撮影ポイントとして候補に!左端は、少しズレると照明灯柱の洗礼ですが・・・。
ダイナスティ:B747


タイ国際航空:A380


シンガポール航空:A380


ここは南風運用時、エアチャイナのように早く上がる機材もあれば、ほとんどの便は滑走だけに
なってしまいます。SS:1/20でチャレンジ!流してみましたが・・・・・。
ANA:B787


ユナイテッド航空:B787


ユナイテッド航空:B747


ご覧いただきまして、ありがとうございました!

今日は撮影に行かないので(笑)、お昼はラーメンにでも、しようかな?
では、Good Day~♪
Posted at 2014/08/08 08:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年08月01日 イイね!

☆ 長く、暑い夏の一日 ~ NRT ~ ☆

☆ 長く、暑い夏の一日 ~ NRT ~ ☆暑い日が、続きますね。夏バテしていませんか?

昨日は成田へ撮影に行ってきました。
狙いの飛行機があるわけではないので、
暑さに負け、行こうか?躊躇しておりましたが
飛行機の魅力が勝り(笑)、一路成田へ。
撮影条件だけを考えれば、秋冬の澄んだ空気の
時期が一番適していますが、好きなので良しとします。

まずは開港一番:カンタス航空:B747


キャセイパシフィック航空:B777・・・湿気が多いのでしょう!素敵なベイパーです♪


朝一番から何となく気分も最高潮!
「山」へ移動して、大好きな欧州便、カーゴ便のシャンボ狙い。同じ立ち位置で全て撮影してみました!
ジャンボらしさが出せる自分の好きなアングルの一つです。

ポーラーエアカーゴ:B747・・・青ポーラー


コリアンエアカーゴ:B747


ニッポンカーゴ:B747・・・レドームが「白」!今までは「青」だったハズ・・・。


ポーラーエアカーゴ:B747・・・黄ポーラー


タイ国際航空:B747


ルフトハンザドイツ航空:B747


エアホンコンカーゴ:B747


KLMオランダ航空:B747・・・40分ほど「ディレイ」でした。


場所を「丘」へ移動します。日差しもどんどん強くなってきますが・・・・・。コスモスが、もう咲き始めていました。


スイス航空:A340


マレーシア航空:A330(ワンワールド特別塗装機)・・・ラッキーな収穫でしたが、色々と苦難の年ですね。


スピードバード:B777・・・御社は、NRTへ4発機以外の乗り入れ禁止になったハズですよ!(嘘)


ルフトハンザドイツ航空:B747・・・関空経由でなくなったので、欧州便の上がり位置・角度へ戻りました。


KLMオランダ航空:B747


場所を迷いますが、暑いので「空港内デッキ」で涼みながら、撮影する方法を取る事に!
ただ問題なのが、午後完全な逆光!技術修行する意味で敢えてチャレンジです。
でも、ターミナルのデッキは、久しく行っていなかったのでちょっとウキウキに♪

空港内の雰囲気も好きで、想い描いている画があるのですが・・・今回は全くのNG。
次回に、第一より第二ターミナルの方が良さそうなので、リベンジ決定です!(笑)








展望デッキは、風があったので想像より快適でした。
防護フェンスにレンズ通せる穴が、開けられているのは嬉しいのですが、小さい、低い、
横に振れないで、なかなか思うような位置に構図を取れないのが、唯一の難点です。

タイ国際航空:B747・・・到着後、設定する間もなく上がりました・・・。


ユナイテッド航空:B777(スターアライアンス特別塗装機)・・・大胆に・・・


デルタ航空:B747・・・デッキかららしく、さらに大胆なカットで!


4トントラックの大きさくらいの給油車と、747のエンジン一つの大きさ比較(笑)。


ニッポンカーゴ:B747・・・レドームが「青」です。色違いが流行なのか?(笑)


アシアナ航空:A380・・・デッキからの380は、初めて見ました。【レジ番:HL7626なので、2号機?】


ギリギリ上がった♪


エバー航空:A330(ハローキティ特別塗装機)【久しぶりのレジ番:18311】


マレーシア航空:B737(40周年特別塗装機)・・・本日のマレーシア航空、お祭りです♪


日本航空:B787


ダイナスティ:B747・・・上がり予測位置の前にて待機、ピッタリです♪


狭い穴なので、レンズが振れず、構図が取れない(涙)。空が広すぎです!


エアチャイナ:B747(北京行)・・・期間限定747。前回の早い上りを踏まえてリベンジ。


(上海行)・・・同じでは無いですよ!ロゴの大きさが異なります♪


デッキから戻りまして、ピンポイントでタイ国際航空:A380の上り。


撮影して帰ろう!と思っていた機材がディレイなので、予定変更。「山」にて数枚。

エアブリッジカーゴ:B747


シンガポール航空:A380


室内灯が点った飛行機も、好きです♪ANA:B787


日本航空:B787


ダイナスティ:B747(ハグジェット特別塗装機)


アシアナ航空:B747


これにて撤収。マニアな方(笑)には何時間居たか?バレてしまいますが・・・。
アップしていませんが、他にもオーロラ航空:737-200、コリアンエアのスカイチーム塗装機など
収穫もありました。

長く、暑かったですが、充実した一日でした。やはり「成田」だね♪

ご覧いただきまして、ありがとうございました!では、Good Day~♪
Posted at 2014/08/01 10:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年07月19日 イイね!

☆ 暑さにマケズ・・・NRT ☆

☆ 暑さにマケズ・・・NRT ☆ 久しぶりの更新になってしまいました。
夏本番を前に、皆様お元気でいらっしゃいますか?

サッカー詳しいわけでは無いのですが・・・・・

ワールドカップは「ドイツ」の優勝で幕を閉じましたね。
準々決勝以降は、TV観戦しておりましたが、流石に
強豪国を破り、勝ち残ってきたチーム。素晴らしい試合に
感動すると共に、勢い、リズムが崩れると本来の力を
出し切れず、敗退してしまうという短期決戦の難しさをひしひしと感じました。

トップ画は、開幕以前撮影のものですが、お堅いイメージの強いドイツの航空会社:ルフトハンザ。
ワールドカップ開催に併せて、登場させた特別塗装機です。以前はレドーム(飛行機の鼻の部分)を
サッカーボールの模様にして飛行させた、茶目っ気タップリな航空会社でもあります。

また昨日は、マレーシア航空のB777が爆撃。飛行機好きを問わず、残念な事件が起きてしまいました。
自分は消息不明のマレーシア機が発見されたのかと思いましたが・・・。

さて、先日は久々に成田へ。前回の撮影から1ヶ月という長い期間(笑)が開いてしまっていました。
晴れてはおりましたが、蒸し暑く、霞んで、撮影に向かない条件ではありましたが・・・
ウーロン茶1リットル持参と、コンビニでの「クーリッシュ」補給3個で(笑)、熱中症対策。

南風運用なので、まずはBラン:16L畑ポイントへ。
草が大分伸びており、苦手なヘビが出てきそうな雰囲気タップリでしたが、勇気を出してポイントへ!


ダイナスティ:B737


EASTER JET:B737


オレンジライナー:A320


見ていただけるとわかるかと思いますが、まったり顔のA320に比べ、B737はかなりオラオラ顔です!(爆)
自分の中では、ボーイング社の強面野郎と呼んでいます!

ダイナスティ:B747・・・やはり、いつ見ても、ジャンボ機は素敵です!


主翼切れても、迫力重視で・・・。


アメリカン航空:B777


エティハド航空:A330


ANA:B787


今回のターゲットの一つであった「エアチャイナ」のB747が、アプローチに入ってきました。
予測して「16L」で待機しており、管制官が「16L」を指示するも、パイロットが「16R」を希望し、
「16R」降りへ・・・。 さあ、「山」へ移動です!

エアチャイナ:B747・・・7/1から期間限定でB747機材使用です。


エバー航空:B777・・・この日は、ハローキティジェットでありませんでした。


これだけ、撮影して上りのポイント「丘」へ移動です。
ここは、大型機、長距離、燃料満載機でないと上りが早く、なかなか好みのアングルになりません。
なのでエアチャイナの上りは「早い」と読んで、いつものお気に入りの場所も考えましたが・・・。

ダイナスティ:B747


エアチャイナ:B747・・・やはり早かった・・・。次回、お気に入りの場所でリベンジ決定!


ノース、ユーエータイムの主役、デルタ航空の4連発。全て別の機体ですよ!(笑)
デルタ航空:B747(N666US)


デルタ航空:B747(N671US)


デルタ航空:B747(N664US)


デルタ航空:B747(N663US)


ユナイテッド航空:B747


アエロメヒコ航空:B787・・・遥かメキシコまで、16時間超えのフライトです!


もう一つのターゲットを狙いに、「16L」畑へ戻ります。
しばらくして、やけに人が増えてきたな?と感じていたら・・・

エアチャイナ:B777特別塗装機




偶然捕獲。この会社はド派手なカラーリングが多いです。増殖中ですので、さすがに自分も(笑)
全機チェックできておりません。

お待たせ(?)しました。B787の主翼のしなりに萌え♪な方へ! 時間、場所前後しますが。
JAL:B787


ユナイテッド航空:B787


カタール航空が、アプローチに入ってきました。管制官が「16R」を指示。orz・・・・・終了。
移動してまで、捕獲したい機材でなかったので撤収。狙っている「ワンワールド」機だったら
「山」へ再度、「か・く・じ・つ・に!」戻りましたが・・・(笑)
ならば!とポイントチェックしていた、帰り道の途中で撮影できるかも?と帰路につきはじめます。
ところが、無常にも到着直前で目の前を飛行していきました!!!(笑)。
こんな感じの場所です。

キャセイパシフィックカーゴ:B747・・・湿気が多いのでしょうか?ベイパー引いてます。




ANA:B777


これにて、終了。

最後に・・・カタール航空は、通常B777-200で飛来しているのですが、この日はB777-300ERでの
飛来だったのです。通常塗装機ですが、撮っておきたい!というのがマニア心なのです!(爆)

--- おまけ:カタール航空:B777-300ER(FCバルセロナ特別塗装機) ---


暗くて、ハッキリ見えないですが、機体後部にユニフォームがデザインされています。

ご覧いただきまして、ありがとうございました。素敵な週末を! Good Day~♪
Posted at 2014/07/19 07:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation