• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

☆ 春のNRTを満喫♪ ☆

☆ 春のNRTを満喫♪ ☆午前様で「NRT」から帰宅した、だんちょうです(笑)。

飛行機倶楽部のメンバーさんが、3/31のANA B747
ラストフライトや、NRTでさくらとのコラボ写真をアップ
されているのを見て、も~う、我慢の限界・・・。
風予報を見ると、終日「北風予報」。これからの季節は
「南運用」が多くなるのと、エールフランスのA380運行も
残り1ヶ月ですので、いつもの定位置の場所へ。

愛犬の散歩後、KLMの上がりに間に合うタイミングで、急遽出掛けました。
今回も、多く長いです。最後は薄着であったため、非常に寒く倒れそうでしたが・・・(^^;。

では、行きます!KLMオランダ航空:B747(あれ?ウイングチップが左側破損?:家で気付きましたが)


スピードバード:B747


キャセイパシフィック航空:B777


ガルーダインドネシア航空:A330(スカイチーム特別塗装機:デビュー仕立てで、ラッキーでした)


オーストリア航空:B777


アメリカン航空:B777(この新塗装も見慣れてきましたね!)


エールフランス:A380(747と比べると美しさは「?」ですが、迫力だけは凄いですね!)


しばらくすると、何と!ランチェン・・・。周りに数人いた同業の方々は、移動していきましたが
自分はネットの風予報を信じて、もう少し粘る事に!
(離陸の早い便、機体は美味しい思いができますよ!自分はこのアングルも結構好きです♪)

大韓航空:B777


中国東方航空:A330


ダイナスティ:B747(ジャンボだってこの通り♪)


風向きも南のままなので、自分がランチェン。メジャーな山でさくらとのコラボを狙う事に!
ちょうど見頃だったので、超が3つ位つくほど大混雑。混雑が大の苦手なので怯みましたが
山の中でも、マイナーな撮影ポイントへ!

さくらと、エアカナダ:B777(花の掛かり具合が微妙?)


さくらと、ANA:B787(唯一、真ん中にきました。でも日の丸構図でした・・・(^^;)


デルタ航空:B747(通常であれば、枝が入るので狙わないアングルです!飛行機にピン)


タイカーゴ:B747


シンガポール航空:A380(並べてみると・・・やはり美しさに欠けますね!)


ユナイテッド航空:B747


上がりの時間に突入のため、場所移動。
ISO変えたり、色々試行錯誤しながら撮影してみましたが、腕も悪いが、暗すぎですね。

キャセイパシフィック:B747


何か、最後でストレスを感じ再度「山」へ戻り、少し明かりのあるところでチャレンジ!
明るさがあると、多少まともになりましたかね?。

カンタス航空:B747(って何時までいるんだ?:笑)


エティハド航空:A330


エミレーツ:B777(22:30分です・・・)


カタール航空:B777(22:40分です・・・)


アラブ3兄弟まで、撮り終えてしまった!(笑)おまけに、寒すぎて倒れそうでした。
しばらくは、日中暖かくてもジャケット持参必須ですね(苦笑)。
ってこんな時間まで撮影する予定では全く!なかったのです・・・。

実は、キャセイの夜の上がりを撮って、Bランで「ニューギニア」捕獲作戦を計画していたのですが
真っ暗なので、写真にならない!と判断。「山」の少し明るい所で様子見すると何枚か撮れば
一枚くらい使えそうなのも?という甘い考えの元、待っていましたが・・・閉港時間まで15分を切り
動きがなさそうだったので(寒さに完全にKOされたというのが正解です!)撤収。

21時5分発予定だったのに・・・、Bランから上がっちゃったのかな?
ガラケーが不便だとホント実感いたしました!(苦笑)

朝起きて、フライトレーダーを確認すると・・・22:47発になってる(orz)。というオチでした。(笑)

しかし、朝から深夜まで飛行機三昧、春の「NRT」を満喫できた一日だったので
リフレッシュになりました!午後から曇ってしまったのが残念でしたが。

最後まで、ご覧いただき有難うございました!
それでは・・・、Have a Good Day~♪
Posted at 2014/04/06 10:29:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 45
6789 101112
131415 1617 18 19
2021 222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation