• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

☆ 2015 NRT初詣 ☆

☆ 2015 NRT初詣 ☆昨日は、成田へ!
いよいよ2015の飛行機、撮り初めです♪

前日仕事が遅く、寝たのも0時少し前でしたが・・・
仕事でない時(笑)はキッチリ起きられるものです!
2:30起床で、成田を目指しました!
特に狙いがあるわけでも無かったのですが、青空の下
飛行機撮りを楽しみたかったので・・・。
しかし、昨日は寒さが厳しすぎました・・・(凍)。

年末年始の影響か(?)朝一の常連、カンタス航空が通常のQF21便に加え
QF25便の2便体制!連なるように成田へ向かっている模様!
後は、夕方着のダイナ:CI17便が捕獲できていないレジ番のジャンボ機のみ確認して。
撮影スタート。

まずは、カンタス。12月に大失敗をしていたのでリベンジ。この暗さ・・・、今の自分は、これが限界(汗)。
カンタス航空:B747


場所を移動して、「黄金色に輝く機体」を狙いますが・・・次なる課題です!(笑)
アエロメヒコ航空:B787・・・少し早い。


787らしさを「ドアップ」にて。


タイ国際航空:B787・・・もう少し。


シンガポール航空:B777・・・イメージに近づいてきましたが、もう一歩。


年始休みのせいか(?)同業者も多数。自分は何となく落ち着いて撮影したかったのと
手袋を持参しないという大失態のため、指先が凍りそうで・・・。
欧州各国便の下りをあきらめ、上がりを撮るべく、お気に入りのポイントへ移動。

誰も、いませんでした♪

すると・・・到着したルフトハンザが、スターアライアンス塗装のA340♪
ヴァージンアトランティック航空も増便の2便体制♪♪。

ヴァージンアトランティック航空:A340・・・今回の、お気に入りな一枚に♪


さあ、上がりますよ!ルフトハンザドイツ航空:A340(スターアライアンス特別塗装機)


日本航空:B777


昨日は、総じて上がりが比較的早め。なかなか、お気に入りの位置と合いません(苦笑)。
KLMオランダ航空:B747


スピードバード:B777


アメリカン航空:B777


フィンランド航空:A330・・・木を気にせず、ズーム。迫力は♪


ヴァージンアトランティック航空:A340:ある意味、レアな上がりです。


スカンジナビア航空:A340・・・立ち位置はOKですかね?


気付くと・・・上がりの位置から、昨日はA340が多かったですね。
欧州各国便の上がりが一段落したので、ポイント移動を考えていると・・・

飛行機倶楽部のお友達から、NZ99便が「オールブラックス塗装の300ER」との情報が!。
今までの経験上、A、Bどちらにも、ほぼ50%で降りる撮影者泣かせなんです。
一昨年の747の時も、5回中3回がA、2回がBといった具合で・・・。

昨日は、ジャンボをあまり撮影できていない!のもありましたので、
計画通りBでダイナの下りを狙い、運も良ければNZも♪作戦(笑)をとりました。

日本航空:B767(ワンワールド特別塗装機)


ANA:B787


日本航空:B787




ここで、エアバンドから・・・NZ99便:Aラン下り確定。残念!
アメリカン航空:B777


ANA:B777(スターアライアンス特別塗装機)


ダイナスティ:B747


空気が澄んで、寒さのキビシさも伝わる(?)夜月。


非常に指先が辛い(苦笑)朝、夕でしたが存分に撮影できました。

7DⅡのAF設定も、デフォルト標準のままでは頼りなかった部分が、数回の撮影の中で
パラーメータ調節しながら、飛行機専用に合ってきた感じもしてます♪

最後までご覧いただきまして、有難うございました♪

最後に・・・・・マニアックネタを!

【以前から(?)気になっていたエアバンドで新年の挨拶をするのか?ですが・・・・・
昨日、エールフランスのパイロットが離陸時に「Happy new year」と最後に言葉を残しパリへ
飛んでいきました!(笑)】

ではでは、Good Day~♪。
Posted at 2015/01/04 10:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation