• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

☆ もてぎスーパーGT 公式テストへ ☆

☆ もてぎスーパーGT 公式テストへ ☆行ってしまいました・・・(笑)。
台風一過の雲一つなく、澄み切った秋空。
どうしてもカメラを手に飛行機撮影したい衝動に・・・。
綺麗な青空をバックに良いのが撮れそうだぞ! (*≧∀≦*)

予定を早々に切り上げ(爆)、一路「成田」へ向かおう!
だが途中、コンビニへ飲み物購入に立ち寄った
その時!!!、「歴史は動いた・・・」(笑)。

11月のもてぎのスーパーGTの案内が目に入り・・・「そういえば、公式テスト・・・・、16,17日だったよな?」

一度退店し、ガラケーを駆使して情報の収集作業・・・(爆)
「やってる♪、一昨日が台風で中止だった為、17時まで走行アリ!」

先日のR'sミーティング時の「何か欲しくなった時の!微々たる資金」が、ほぼ残っていたのも手伝い
時間も、間に合う!!!と、再入店し11月の前売りチケットを購入、行き先も「成田」→「もてぎ」へ。

今回のテストは、前売りチケット持参か、子供連れか、女性連れであれば、入場無料!だったんですが・・・
急なお誘いに来てくれる「女子」もいない(笑)し、ナンパするわけにもいかない(ジョークですよ!)・・・
早めの購入となってしまいましたが・・・。

NISSAN GT-R


萌え〜なボンネット♪

ドライカーボンで覆われていて・・・(^^;




ボンネットのテストでしょうかね?

HONDA HSV-010

TOYOTA LEXUS SC430

Mercedes-Benz SLS AMG GT3
ブレーキローター・・・熱で真っ赤です!

テストメニューの違いは各チームあるのでしょうが・・・日産勢大苦戦です(^^;。
リザルトはこちら。

公式テストで、しかも平日だから楽勝!ガラガラだろうという考えは、到着後すぐに消し去られ、
県外ナンバーも大多数・・・、何で?っていうくらい混雑しておりました・・・(笑)。

いつも使用している真岡からのルートですが、工事中の嵐で片側通行・・・。4,5箇所あったかな?
時間掛かり過ぎてしまいました!11月頭までには、終わっていないと大渋滞ですね・・・。
Posted at 2013/09/18 08:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年09月17日 イイね!

☆ 変態は、自分だけじゃなかったよ o(^▽^)o ☆

☆ 変態は、自分だけじゃなかったよ o(^▽^)o ☆昨日は、台風の影響で午前中は引きこもりみんカラ徘徊を。

R'sミーティング参加の皆さんも、相当アクセスしていたみたいで
コメントやイイね!のレスポンスが、超!早い・・・(笑)。

幸いにも、家の付近は昼過ぎには通過し、風は依然強いけど
雨は完全に上がり、青空ものぞいてきました。

こうなると・・・、引きこもっていても仕方ない(?)ので
昨日購入した、ロブソンレザーのコンソールボックス内シート取付。
取付なんて大袈裟なモノじゃなく、敷くだけ・・・。では、満足いかないので
薄い両面テープを外周に貼り、ズレないように固定してみました。


ちょっとしたアクセントに♪(zettaさん、お分かりいただけましたでしょうか?)

昨日、たかQさん、hroさんオススメであった「シリコンオフ」をホームセンターで購入し

洗車しよう!と、いつもの洗車場へ!

こんな中、洗車していたら変態者と勘違いされるだろうなぁ!と思いながら向かうと・・・。
先人が・・・1名(到着したばかりみたいでしたが・・・)、ヲレより変態だ!と妙な安心感(爆)!
後は、簡易洗車だけだが手際良く作業開始!




・・・・・

来るわ!来るわ!結局12人もの変態?と思われる人たちが・・・・・・
いやっ、驚きました(笑)。

昨日の教訓:台風通過直後に、洗車しても変態者に間違えられない!(爆)

P.S. Gマガ距離更新しておきます!
Posted at 2013/09/17 04:28:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年09月16日 イイね!

☆ R'sミーティングに向けて・・・本番当日! ☆

☆ R'sミーティングに向けて・・・本番当日! ☆R'sミーティングに向けて・・・のシリーズ完結編!(笑)。

既にたくさんの方々がアップされておりますが・・・
懲りずにいきます・・・(爆)今回は、超長編、最終話ですよ・・・

台風、大雨予報にも関わらず、微かな(?)期待を心に
佐野藤岡IC手前、ENEOSに向かいました!(霧雨)。

東北道に乗り、一次集合場所:川口PAを目指すも・・・都心に向かうに連れて大雨、土砂降り。

首都高-東名を経て、二次集合場所:海老名SAへ・・・。道中は、ヲイヲイ・・・、ここは湖か?という位の水溜り。

さらに三次集合場所:鮎沢PAへ・・・。みんなの倶楽部集結!した時間には・・・
本当にやるのかよ!という位のお天気で・・・(^^;

通行止めの恐れもあるから、FSWに向かわず、帰ろうか?
温泉地にでも行って、宴会か?なんて冗談も飛び出す程の悪天候になっておりました・・・。
ただ開催する!という情報の元、向かうだけ向かって考えようか?という結論に至りFSWへ!

フリー走行組、撮影組、一般参加組と駐車場は分かれてしまいましたが・・・。
フリー走行組のピットで談笑していると、何と雨が小雨になり・・・、ショップも展示開始・・・

そこで、自分の中でメイン(?)だった、マインズのブースにてT氏から化粧ナットを譲って
いただきました。有難うございました!

ロブソンレザーでコンソールシートが、ワンコインだったので、思わず購入・・・。
気になっていたENKEIのホイール、高価なので眺めただけ・・・。

さらに表をフラフラしていると・・・、今号で、お世話になった編集部の山崎氏とカメラマンの
小林氏と遭遇。お礼のご挨拶をしながらちょっと雑談。
CRAFT SPORTS代表のF氏やY氏に挨拶したりなんだりしているうちに・・・

何と!!!晴れてきてしまいました・・・。凄い気迫ですね!台風まで遠退けましたよ(笑)!
あまりにも日差しが強いので、帽子を取りに駐車場へ・・・。

すると・・・hroさん、ちょっと腰の状態がツライとのことで、休憩していたハズが・・・。
フキフキ掃除しておりました。自分もつられるかのように、フキフキ掃除を・・・(笑)

完了後、愛車撮影参加のパープルSくんの所へ・・・、
あの●音に釣られるかのように(?)、待ってましたぁ!DVD撮影隊がやってきました♪

雑誌に次いで、今度はDVDデビュー・・・!!!完全にエキストラですけど・・・(カットしないでね!)
毎年出ているインタビュアーのお姉さんより、かなり際どいツッコミと質問攻めされていたSくん。
今年は、増刊号も購入!(しますので、カットしないでくださいね♪:もしカットされていたらヽ(`Д´)ノ)

ただ、フリー走行、パレードランは開催されませんでした。
楽しみにされていた方が、たくさんいたと思います・・・、残念でした。

最後は、体験走行出来るよ!ってことで急遽FSW×3周する事に・・・。

もてぎ、菅生と走行したことはありましたが、FSWはお初!しかもあのスタンド前のストレート!
フリー走行等、サーキット未経験の自分が・・・、待ちくたびれましたが・・・緊張してきました(笑)。
しかし、スタートすると・・・広いですね!緊張なんて何処やら?ストレート途中から、間隔を確認後、全開!
240kmからの1コーナーへのアプローチ。ただ、どこでブレーキ踏み始めれば良いかわからず・・・、
曲がれるかな?なんて思いながら、250の標識のかなり前から恐る恐るブレーキングして・・・。
コカコーラコーナーでは、リアが出そうになり、ちょっと焦ってみたり・・・(^^;
ヘアピンからは、加速勝負。GTドライバーのブノワのコメントを思い出しながら走行・・・?
第3セクターはクネクネ上り・・・、面白いですね!

超遅咲きのサーキットデビューしたくなるほど、楽しい3周で良い体験が出来ました。
ガソリン残の1メモリ・・・、この3周でランプ点灯してしまったのはヒミツです(爆)。

終了後、駐車場へ戻り、恒例の集合写真!みなさん、上げられると思うので
自分は、34をメインに・・・アップしておきます!

色々な繋がり、経験・・・、やはりこのクルマのオーナーである事、非常にうれしく思います!

最後に・・・、参加された皆様、現地でお会い出来ました方々お疲れ様でした!
来年のR's ミーティング2014も楽しみにしております!(団長、フリー走行デビューか?・・・笑)

長編を、最後まで(って読んでくれているかな?(^^; )どうもでした!
R'sミーティングに向けて・・・のシリーズひとまず・・・完!です。
Posted at 2013/09/16 09:13:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年09月14日 イイね!

☆ 洗車オフ ☆

☆ 洗車オフ ☆台風で、明日は大雨予報・・・。
にもかかわらず・・・、R'sミーティングに向けて
最終洗車(?)オフを行いました・・・。

参加予定の皆さんのパワーで台風も吹き飛ばしたい気持ちで
一杯ですが!!!・・・自然相手なので・・・(^^;。


当初、たかQさん、パープルSくんと洗車がてら集まろう!なんて
話が出ておりまして・・・、待ち合わせ場所に行くと・・・何と
マリィさんが・・・?。「飲みに来たんですか?」という自分のおバカな質問に
「そうです!(笑)」って。朝10時です(爆)。質問する方もする方ですが・・・、その返答も・・・
素敵過ぎました(爆)。

自分は、見学の洗車場のハズだったのですが・・・。マリィさんに洗車指導のハズが・・・。
見ているうちに、急に洗車魂(?)に火が灯り・・・。ササっと簡易洗車でしたが・・・(笑)。
後は、プラスチック用コンパウンドでヘッドライト磨いてあげて下さいね。

今日は、明日早いので軽め、薄めの晩酌・・・。
明日、3時起きで「FSW」向かいます!よろしくです!
Posted at 2013/09/14 22:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年09月10日 イイね!

☆ R'sミーティングに向けて・・・本題? ☆

☆ R'sミーティングに向けて・・・本題? ☆昨日、簡易洗車を行いそのままR'sミーティングに
望む予定でしたが・・・・・。

まあ、愛車撮影、パレードラン、フリー走行にも参加しない
一般参加なのですけれど・・・(^^;

クルマの汚れは「心の汚れ?」の勝手な自分のモットー(笑)。
やはり、綺麗なクルマは気持ち良い!ということで・・・。

評判の、このコーティング材を試したくなり・・・
涼しくなった(?)夕方より急遽、施工してみました。

実は、購入は、GW前だったのですが・・・
やれ雨降りだ!、晴れれば猛暑だ!状態でなかなか施工できずに今日まで放置状態でした・・・。

スーパービバで安売り時に購入しておいた新兵器を用いて・・・(笑)。
ウィーーーン!!!

回転数が、低いので恐れていたクリア層破壊もなく・・・、ツルツルのいい感じに!
ただ、「プロ」に診断していただいた、「重度」のシミは流石に除去できませんでした・・・。

一洗車ヲタクとして・・・、色々と洗車グッズを多数試してきました。
今まで、シュアラスターの固形一筋で、液体系を正直!軽んじておりましたが・・・
これはホンモノですね!オススメできます!

施工後の画像は・・・(暗い中なので・・・)、ミーティング時のお楽しみという事で!(爆)
Posted at 2013/09/10 20:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation