• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

ミチノクオフレポートその2:ミチノク名物!『光り物合戦 5th』


じゃんけん大会の前に忘れてはならないのが、

ミチノク名物!『光り物合戦 5th』


BMWのコンセプトを考えた設計者がコレを見たら、
卒倒でしょうネ(^^;


合戦スタートですぴかぴか(新しい)


















この寒い夜空の下、みなさん好きねぇ(笑

















・・・家族揃って見学してるウチもですケド(^^;



















えっーーーーと。
BMWのホーンって、ゴッドファーザーのテーマ曲でしたっけ?(笑

この車、バックランプはHIDだったりします(笑

次回はルームランプもHIDに換装するんですよね~ぴかぴか(新しい)


















BMWのエンブレムってあんなトコ光るんでしたっけ?(笑

・・・内装GUCCIって・・・あせあせ(飛び散る汗)


相変わらず作り込みが半端ナイですねexclamation
さすがに数々の受賞歴があるだけ有ります。


子供達にも大人気です(^^)
















・・・そういえば今回バカーボンは?(^^;



中でも圧巻だったのはコチラ。
もはや同じ320とは思えませんあせあせ(飛び散る汗)

むしろ一つの部屋ですね。
・・・■ is My Roomみたいなw(違





















































車も凄かったですが、
一番人気はやはりコチラexclamation

















やはり最後の方は腕を交差して×を作っていましたが、
果たしてなんのサインだったのでしょうか・・・



息づかいは、かなーり荒かったんですが、
ナゼでしょうかね?((爆))



光り物合戦終了の間を置かずに、
いよいよジャンケン大会突入ですexclamation


嫁は『お酒~~~~ハートたち(複数ハート)』とテンションアップでしたが、
まさかあんな悲劇が嫁を襲うとは・・・あせあせ(飛び散る汗)



(前夜祭じゃんけん大会に続くw)
ブログ一覧 | ミミミ~オフミ | クルマ
Posted at 2008/10/16 12:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 12:50
スゴッ!!
同じBMWとは思えませんね(笑)
来年は絶対生で見たいと思います♪
コメントへの返答
2008年10月16日 18:38
会社┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

見たい!なんて言わずに来年は参加しちゃいましょうYO!(他人事爆
2008年10月16日 13:25
こんにちは^^

光物合戦すごかったですよねぇ。
寒かったですが、夢中になってしまいました♪
来年はすなわしさんも是非(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 18:41
会社┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

ウチも「寒いから早く帰ってこようぜ!」なんて話しながら外に出たんですが結局最後までいました(笑

Jrもおっそろしくテンションアップ。
将来の片鱗を見たようでちょっとコワイです
(^^;
2008年10月16日 13:31
何か凄い光景だね!
怖い・・・w
コメントへの返答
2008年10月16日 18:40
会社┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

これホテルの駐車場でやったんですけど当然一般車も走行するんですよね。

結構怖かったと思いますよ(爆
2008年10月16日 14:10
光り物、ホンマにスゴかったでつよね。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年10月16日 18:42
会社┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

さすがにこればかりは「来年は自分も!」とは思えませんでしたね(笑

でもこういう車ばかりだとあまり参考にならないのでLEDリングとかルームランプとかそういう誰でも参考に出来るような車の参加も今後は増やしていくみたいです。

そう言う方がモディの参考になりますしね~、ですって(^^)
2008年10月16日 14:12
4回で終わるの?(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 18:43
会社┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

下書きは準備万端((爆))

オフはオフレポ書き終わるまでがオフなのですw
2008年10月16日 14:20
妖しい光かたです(^^)
車内もすごいなァ♪

クマも、お疲れだったのかな(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 18:44
会社┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

最後の320はとんでもないですよ(^^;
でも話を聞けば去年の方がもっと凄かったと。

・・・これ以上凄かったの(汗;

クマは大変でしょうね(^^;
マヂ無理って必死にアピールしてましたし(笑
2008年10月16日 16:31
光物合戦ですか!
面白い企画っすね。うちらは、そういうの無かったなぁww

私も光らせちゃおうかな(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 18:45
会社┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

こればかりは前泊じゃないと無理ですしね。あとホテル側の了承取るのも大変かもですし(^^;

ぜひ光らせちゃいましょう!

オイラもレガの頃はアンダーLED仕込んでましたが結構楽しいですよw
2008年10月16日 17:59
私も光り物デビューする予定だったんですが、諸々の事情から断念しました。。

まぁ、いつかはやるつもりですけどね(^^;
コメントへの返答
2008年10月16日 18:47
会社┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

うぉっ?!
光り物デビューですか!

あれも上を見るとキリがないですがまとめると車の車格は別格になりますよね~♪

期待してまーす(^^)v
2008年10月16日 20:22
こんばんは!! 私は家┃∀`*)ノ゙ (笑)

去年初めてこの光物合戦見た時はビックリでした。その分、今年はぜんぜん驚きませんでしたよ。これが普通に見えてしまう自分が怖い(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 13:12
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

クッw
その時間は確かに会社にいた悪寒www(苦笑

そして来年はこれらの光り物が普通にYYS号についているんでしょうね~(^^)

来年はJr達を光らせてみますか!(爆
2008年10月16日 21:41
同じく、家┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪
こんな光り物ついたBMWがあったなんて(汗;)
もはや別の車になっちゃってますね(- -;)
アンダー照らすのは結構好きだったりしますので生で見てみたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 13:15
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

うんうん、さすがにその時間帯はオイラも家からコンバンワでしたよ♪

光ってるだけじゃなくてストロボやらゴッドファーザーやらでなんの車種なんだか解りませんでしたよ(笑

子供らは大興奮でしたけどね(^^;

アンダーLEDはオイラもレガの頃仕込んでましたが車の雰囲気が一変するので楽しかったです。
ただあそこまでやるとアッチもコッチもとなるのでどこをやりたいか明確にしないと収拾つかなくなる恐れアリw
2008年10月16日 22:34
実はオイラの前愛車81号は・・・
一時期、Fリップ下に青色ネオン管を搭載していた頃があったのを思い出した。
結構電気喰うので、発電量に卒倒した記憶もwww
コメントへの返答
2008年10月17日 13:16
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

前レガはフロント、サイド、リヤにアンダーLEDを仕込んでました♪

よく煽られましたよwww
2008年10月16日 22:37
前夜祭名物ですね~

来年はこの光りモノイベントにエントリーですか??(笑

そういえば、補強棒のインプレも期待してます。(笑
コメントへの返答
2008年10月17日 13:17
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

光り物イベントにエントリーというか自分の頭を光らせないようにすることで精一杯なのでそんな余裕有るかなー(爆

補強棒は来週装着予定です!

・・・他にもイロイロと♪(謎w
2008年10月16日 23:23
BMWで光物を施すなんて、ボンビーな自分も卒倒しましたー
ラフェのイカリング隊もこれには勝てん・・・
コメントへの返答
2008年10月17日 13:18
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

光り物だけならまだしも内装もトータルに仕上げていますしね~
一台はALPINAですし(爆

見ている分にはサイコーです♪(笑
2008年10月16日 23:48
去年よりは控えめなヒカリモノでしたよ♪
ヒカリモノじゃなくてオトモノで控えめじゃない方がいましたね。今年は♪
ミチノクは2日間かけて楽しむものですね♪
やっぱり(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月17日 13:22
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

昨日スタッフの方とお茶したのですが去年より確かに控えめだったみたいですね。

来年からはこういう大きなモディを施した方々以外にもLEDリングマーカーやルームランプ等誰でも参考に出来る部品を装着してる方々にも参加を打診する方向でも行くみたいです。
どんな感じで光るのかが解れば購入を躊躇してる方も参考になるのでわ?というコトでした。

気配り凄いですね、ミチノクは(^^;
2008年10月17日 2:01
ヒカリモノおもしろかったですよね.

自分的にはあのゴッドファーザーのテーマには爆笑でした(^_^;)

それに結構DIYでやっているところもちょっとびっくりです.
コメントへの返答
2008年10月17日 13:26
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

車内なのにあのサウンド。
家建ててもあのサウンドは真似できないなぁと(笑

ゴッドファーザーのホーンは結構長いのでバンパー内に納めるのに苦労したみたいですよ。

・・・ってそういうのを仕込もうとする着眼点がスゴイですよね(^^;
2008年10月17日 4:53
本日徹夜で残業です。。。(-_-;)
私の車も載せていただいてどうもです。(笑)
マイク向けられていたのでヒカリモノの時の画像がなかったので
これいただきますね。
もっとあったらくださーい!(^O^)
実を言うと今年はストロボが壊れてテンション下げ下げでした。(>_<)
コメントへの返答
2008年10月17日 13:30
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

お、お疲れ様です!!(^^;

NAF号乗せなかったらモグリでしょwww(笑

ってストロボ壊れたって言ってましたね。結局直らなかったんですか・・・

それでもあれだけの威圧感はスゴイですよね。ウチの奥さんはGUCCI内装に苦笑してましたよ(爆
Jrは光るエンブレムを引っぺがそうとしてましたし(滝汗

画像なんですがなぜか子供らに大人気だったようで子供達が群がってる写真しかないんですよ~
後ほどフォトギャラに載せますね(^^)
2008年10月18日 1:17
これは、とっても勉強になりました。
真似はできませんけど。。。汗
コメントへの返答
2008年10月18日 7:31
(○´∀`)ノ゙才八∋→★

こういうモディの方向もあるんだなーと思いました。
Jrも予想以上に食いついていたのでやればオイラも家族の人気者になれるかも知れません!

・・・でもさすがに真似は・・・ねぇ(^^;

プロフィール

「そろそろのんびりと再開するかな?」
何シテル?   09/03 22:06
もともと神奈川出身ですが、就職で栃木へ。 7年ほど勤めて隣県の福島県へ。 で郡山から福島へと転職するたびに北へ北へと 向かっています(*´∇`)ノ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

REAL Thankyou 忘年会ツーリング のお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 14:44:49
ライコウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 19:03:18
なかのひと 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/25 18:23:58
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
‘07/07/29(妻birthday)納車。 『縁』 その一言を思わずにはいられない ...
スバル ステラ スバル ステラ
H18.11.17(金)大安。 無事に納車されましたヾ(´ω`=´ω`)ノ 我が家の新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年式のBH-A型GT-Bです。 すでに3回目の車検を無事通過しました♪ ○エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation